|
オリオン32型液晶テレビOLS32WD10は買い?徹底レビュー!
「オリオン32型液晶テレビOLS32WD10」って、最近よく見かけますよね。
お手頃な価格で、YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスも楽しめるということで、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、オリオン電機の32型液晶テレビ「OLS32WD10」を実際に使ってみて、徹底的にレビューしていきたいと思います。
本当に「買い」なのかどうか、良い点も悪い点も正直にお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
OLS32WD10の基本情報
まずは、OLS32WD10の基本的な情報から見ていきましょう。
- メーカー:オリオン電機
- 型番:OLS32WD10
- 画面サイズ:32V型
- 解像度:HD(1366×768)
- チューナー:地上デジタル、BS/CSデジタル
- 搭載機能:YouTube、Netflix、Prime Video、Huluなど
- 入出力端子:HDMI×2、ビデオ入力×1、USB×1、ヘッドホン出力×1、LAN×1
基本的な機能はしっかり搭載されている印象です。
特に、YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスに対応しているのは嬉しいポイントですね。
実際に使ってみた感想:良い点
実際にOLS32WD10を使ってみて、良いと感じた点をいくつかご紹介します。
-
価格が手頃
なんといっても、一番の魅力はその価格です。
32型で動画配信サービス対応のテレビとしては、かなりお手頃な価格設定になっています。
「とにかく安くテレビが欲しい」という方には、有力な選択肢になるでしょう。
-
動画配信サービスが充実
YouTube、Netflix、Prime Videoなど、主要な動画配信サービスに対応しています。
リモコンに専用ボタンが付いているので、すぐにアクセスできるのも便利です。
普段からこれらのサービスを利用している方にとっては、非常に使いやすいテレビだと思います。
-
設定が簡単
初期設定は非常に簡単でした。
画面の指示に従って進めていくだけで、すぐに使えるようになります。
機械に弱い方でも安心して設定できると思います。
-
コンパクトで場所を取らない
32型なので、一人暮らしのお部屋や寝室など、比較的狭い場所に置くのにちょうど良いサイズです。
VESA規格にも対応しているので、壁掛けも可能です。
実際に使ってみた感想:気になる点
一方で、使ってみて気になった点もいくつかありました。
-
画質はそれなり
解像度がHD(1366×768)なので、4Kテレビなどと比べると、どうしても画質は見劣りします。
特に、大画面で見ると粗さが気になるかもしれません。
普段から高画質に慣れている方は、少し物足りなく感じるかもしれません。
-
音質は普通
音質も、特筆すべき点はありません。
内蔵スピーカーの音質は普通レベルで、映画などを迫力のあるサウンドで楽しみたい場合は、別途スピーカーを用意した方が良いでしょう。
-
操作性は少しもっさり
リモコンの反応やメニューの切り替えなど、操作性は少しもっさりしている印象です。
サクサク動くテレビに慣れている方は、少しストレスを感じるかもしれません。
-
視野角が狭い
斜めから見ると、画面が白っぽく見えてしまうことがあります。
できるだけ正面から見るようにしましょう。
OLS32WD10はどんな人におすすめ?
これらの点を踏まえて、OLS32WD10はどんな人におすすめできるのか、まとめてみました。
-
とにかく価格を重視する人
予算を抑えたいけど、動画配信サービスも楽しみたいという方にはおすすめです。
-
一人暮らしや寝室など、セカンドテレビとして使う人
コンパクトで場所を取らないので、一人暮らしのお部屋や寝室に置くのに最適です。
-
画質や音質にこだわりがない人
普段からテレビをあまり見ない、画質や音質にそれほどこだわりがないという方には十分な性能だと思います。
OLS32WD10の競合製品
同じ価格帯で、似たような機能を持つ競合製品としては、以下のようなものが挙げられます。
- TCL 32S5200A
- ハイセンス 32A30G
これらの製品も検討してみて、自分に合ったテレビを選ぶと良いでしょう。
結論:価格重視ならアリ!ただし、画質には期待しない方が良い
オリオン32型液晶テレビOLS32WD10は、価格の安さが魅力的なテレビです。
動画配信サービスも楽しめるので、コスパを重視する方にはおすすめです。
ただし、画質や音質はそれなりなので、過度な期待はしない方が良いでしょう。
このレビューを参考に、OLS32WD10が自分に合っているかどうか、じっくり検討してみてくださいね。
もし、画質や音質にもこだわりたいという場合は、もう少し予算を上げて、上位モデルを検討することをおすすめします。
|
コメント