|
WSR3600BE4PBKレビュー!Wi-Fi7の実力と旧機種からの進化にご訪問いただき、ありがとうございます!
今回は、BUFFALOの最新Wi-Fiルーター、WSR3600BE4PBKを徹底的にレビューしていきます。
Wi-Fi 7(11be)に対応したこのルーター、一体どこが進化したのか?旧機種からの乗り換えはアリなのか?
気になるポイントを、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
まずは、WSR3600BE4PBKの基本情報から見ていきましょう。
BUFFALO WSR3600BE4PBKは、最新規格Wi-Fi 7(11be)に対応したデュアルバンドWi-Fiルーターです。
従来のWi-Fi 6やWi-Fi 6Eと比較して、通信速度が大幅に向上しているのが特徴です。
より高速で安定したWi-Fi環境を構築したい方におすすめの製品と言えるでしょう。
カラーはスタイリッシュなブラック。
お部屋のインテリアにも馴染みやすいデザインです。
主なスペックは以下の通りです。
- 対応規格:Wi-Fi 7(11be)/Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6/Wi-Fi 5/Wi-Fi 4/11a/11b/11g
- 無線LAN速度(5GHz):最大2886Mbps
- 無線LAN速度(2.4GHz):最大688Mbps
- 有線LANポート:WAN×1、LAN×4 (全て2.5GbE対応)
- セキュリティ:WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA3 Enterprise、WPA2 Enterprise、WPA/WPA2 mixed Personal
- MU-MIMO:対応
- ビームフォーミング:対応
- メッシュWi-Fi:EasyMesh対応
続いて、WSR3600BE4PBKのメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- Wi-Fi 7(11be)対応による圧倒的な高速通信: 理論値ではWi-Fi 6の約4.8倍の速度を実現。大容量のデータ転送や、高画質の動画ストリーミングも快適に楽しめます。
- 2.5GbE対応ポート搭載: 有線LANポートも2.5GbEに対応しているため、高速なインターネット回線を最大限に活用できます。
- EasyMesh対応でメッシュWi-Fi構築が容易: 広い家でも、安定したWi-Fi環境を簡単に構築できます。
- 安心のセキュリティ機能: WPA3に対応しており、セキュリティ面も安心です。
- スタイリッシュなデザイン: ブラックカラーで、どんなお部屋にも馴染みます。
デメリット
- 価格が高い: 最新規格に対応しているため、従来のWi-Fiルーターと比較して価格が高めです。
- Wi-Fi 7対応デバイスが少ない: Wi-Fi 7の性能を最大限に活かすには、対応デバイスが必要です。
- 設定がやや複雑: 初心者の方には、設定が少し難しく感じるかもしれません。
WSR3600BE4PBKを実際に使ってみた感想です。
まず、一番驚いたのは通信速度の速さです。
Wi-Fi 6対応のルーターから乗り換えたのですが、明らかに速度が向上しました。
特に、動画のダウンロードやオンラインゲームのラグが大幅に改善されたのが嬉しいポイントです。
2.5GbE対応ポートも、光回線の速度を最大限に引き出してくれるので、非常に満足しています。
EasyMeshも簡単に設定できました。
以前はWi-Fiが届きにくかった場所でも、快適にインターネットが利用できるようになりました。
ただ、設定画面は少しわかりにくいかもしれません。
初心者の方は、説明書をよく読んでから設定することをおすすめします。
WSR3600BE4PBKは、以下のような方におすすめです。
- 高速なWi-Fi環境を求めている方
- オンラインゲームを快適にプレイしたい方
- 4K/8K動画をストリーミングで楽しみたい方
- 広い家でメッシュWi-Fiを構築したい方
- 最新のWi-Fi規格を試してみたい方
逆に、以下のような方には、あまりおすすめできません。
- Wi-Fiにそれほど速度を求めていない方
- 予算を抑えたい方
- Wi-Fi 7対応デバイスを持っていない方
WSR3600BE4PBKは、Wi-Fi 7(11be)に対応した高性能なWi-Fiルーターです。
価格は高めですが、その分、通信速度や安定性、セキュリティなど、あらゆる面で優れた性能を発揮してくれます。
もしあなたが、より快適なWi-Fi環境を求めているなら、WSR3600BE4PBKは間違いなくおすすめです。
ぜひ、この機会にWSR3600BE4PBKを検討してみてはいかがでしょうか。
あなたのWi-Fi環境が、より快適になることを願っています!
|
コメント