|
皆さん、こんにちは!今回は、キヤノンのミニフォトプリンター、iNSPiC PV-223-PKを徹底的にレビューしていきたいと思います。
スマホで撮った写真を、手軽にプリントしたいと思ったことはありませんか?
iNSPiC PV-223-PKは、そんな願いを叶えてくれる、手のひらサイズの可愛いプリンターなんです。
でも、本当に「買い」なのか、気になりますよね?
そこで今回は、写真好きの私が、実際にiNSPiC PV-223-PKを使ってみて感じた魅力と、ちょっと気になる点、そして、他機種との比較まで、正直にお伝えしていきます。
この記事を読めば、iNSPiC PV-223-PKがあなたにぴったりのプリンターかどうか、きっと判断できるはずです!ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
iNSPiC PV-223-PKってどんなプリンター?
まずは、iNSPiC PV-223-PKの基本的な情報から見ていきましょう。
- 特徴: スマホで撮った写真をワイヤレスで簡単プリント
- サイズ: 持ち運びやすいコンパクトサイズ
- 印刷方式: ZINK™方式(インク不要)
- 用紙: シール紙
- 接続方法: Bluetooth®
- 専用アプリ: Canon Mini Print
簡単に言うと、スマホとBluetoothで繋いで、シールタイプの写真を印刷できる、小型プリンターです。
インクカートリッジが必要ないので、手軽に使えるのが嬉しいポイントですね。
iNSPiC PV-223-PKの魅力
実際に使ってみて、私が感じたiNSPiC PV-223-PKの魅力を、5つのポイントに絞ってご紹介します。
-
とにかく可愛い!コンパクトで持ち運びやすい
iNSPiC PV-223-PKの最大の魅力は、その可愛らしいデザインとコンパクトさです。
手のひらサイズなので、バッグに入れても邪魔になりません。
お友達との旅行やイベントに持って行って、その場で写真をプリントしてプレゼントする、なんて使い方も素敵ですよね。
カラーバリエーションも豊富で、ピンク、ブルー、ホワイトの3色から選べます。
私は今回、ピンクを選んでみましたが、優しい色合いでとても気に入っています。
-
スマホと簡単接続!専用アプリが使いやすい
iNSPiC PV-223-PKは、Bluetoothでスマホと簡単に接続できます。
専用アプリ「Canon Mini Print」を使えば、写真の選択から印刷まで、直感的に操作できます。
写真の加工もアプリ内でできるので、明るさやコントラストを調整したり、フィルターをかけたり、文字を入れたりするのも簡単です。
コラージュ機能も搭載されているので、複数の写真を組み合わせて、オリジナルのシールを作ることもできますよ。
-
インク不要!ZINK™方式で手軽にプリント
iNSPiC PV-223-PKは、ZINK™方式を採用しているので、インクカートリッジは不要です。
専用のZINK™フォトペーパーに、熱で色を出す仕組みなので、インク切れの心配がなく、手軽にプリントできます。
用紙代は少し高めですが、インク代がかからない分、トータルコストは抑えられるかもしれません。
-
シール紙でアレンジ自在!
iNSPiC PV-223-PKで印刷できるのは、シールタイプの用紙です。
スマホや手帳に貼ったり、プレゼントに添えたり、色々な使い方ができます。
私は、旅行の写真をプリントして、旅行ノートに貼っています。
後から見返すと、その時の思い出が鮮やかに蘇ってきて、とても楽しいです。
マスキングテープやペンでデコレーションすれば、さらにオリジナリティ溢れるアレンジが楽しめますよ。
-
スマホの写真をすぐに形にできる
スマホで撮った写真は、ついついデータとして保存したままになりがちですよね。
iNSPiC PV-223-PKがあれば、お気に入りの写真をすぐにプリントして、形に残すことができます。
友達との思い出、ペットの可愛い写真、旅行の風景など、大切な瞬間を形にして、飾ったり、プレゼントしたりするのはいかがでしょうか?
スマホの中だけではなく、実際に手に取れる写真があるって、なんだか嬉しい気持ちになりますよね。
iNSPiC PV-223-PKの弱点
もちろん、iNSPiC PV-223-PKにも、いくつか気になる点があります。
-
画質はそこそこ
iNSPiC PV-223-PKの画質は、正直言うと、それほど高くありません。
高画質の写真を求める方には、少し物足りないかもしれません。
しかし、スマホで撮った写真を気軽にプリントするには、十分な画質だと思います。
特に、シールとして使う場合は、あまり画質は気にならないかもしれません。
-
用紙代がやや高め
ZINK™フォトペーパーは、通常の写真用紙に比べて、やや高めです。
たくさん印刷する方は、ランニングコストを考慮する必要があるかもしれません。
まとめ買いをしたり、セールを利用したりして、少しでも安く購入するようにしましょう。
-
印刷速度はゆっくり
iNSPiC PV-223-PKの印刷速度は、あまり速くありません。
1枚印刷するのに、1分近くかかることもあります。
急いでいる時には、少しイライラするかもしれません。
時間に余裕を持って、ゆっくりと印刷するようにしましょう。
他機種との比較
iNSPiC PV-223-PKとよく比較される機種として、富士フイルムのinstax mini Linkシリーズがあります。
instax mini Linkは、チェキフィルムを使用するため、iNSPiC PV-223-PKとは、印刷方式や用紙が異なります。
画質は、instax mini Linkの方がやや高いと言われています。
また、instax mini Linkは、動画から静止画を切り出してプリントできる機能や、パーティーゲーム機能など、ユニークな機能が搭載されています。
どちらの機種を選ぶかは、用途や好みに合わせて検討するのが良いでしょう。
まとめ:iNSPiC PV-223-PKはこんな人におすすめ!
iNSPiC PV-223-PKは、以下のような方におすすめです。
- スマホで撮った写真を気軽にプリントしたい方
- コンパクトで持ち運びやすいプリンターを探している方
- シールタイプの写真を楽しみたい方
- インク交換の手間を省きたい方
- 可愛いデザインのプリンターが好きな方
iNSPiC PV-223-PKは、スマホ写真をもっと楽しくしてくれる、素敵なアイテムです。
ぜひ、あなたの思い出を形に残してみてくださいね!
|
コメント