|
ブラザーJUSTIO MFC-L3780CDWを徹底検証!選ぶべき3つの理由、気になりますよね。
この記事では、ブラザーのカラーレーザー複合機、JUSTIO MFC-L3780CDWを実際に使ってみた感想や、おすすめポイントを詳しくご紹介します。
家庭用、または小規模オフィスで複合機を探している方にとって、このMFC-L3780CDWが本当に最適なのか?
徹底的に検証していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
まず、結論からお伝えすると、MFC-L3780CDWは、以下の3つの理由から非常におすすめできる複合機です。
- 高画質・高速印刷でストレスフリー
- スマホ連携が便利!どこからでも簡単操作
- コンパクト設計で場所を取らない
それでは、それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。
1. 高画質・高速印刷でストレスフリー
MFC-L3780CDWの最大の魅力は、やはり印刷品質の高さと印刷スピードの速さです。
カラーレーザーならではの鮮やかな発色で、写真やグラフもくっきりと印刷できます。
ビジネス資料はもちろん、趣味のプリントにも活用できますね。
印刷スピードも、カラー・モノクロともに1分間に約30枚と高速。
急ぎの印刷でもストレスを感じることはありません。
実際に印刷してみたところ、以下のような点が優れていると感じました。
- 文字がくっきりとしていて読みやすい
- 写真の発色が鮮やかで綺麗
- 両面印刷もスムーズで時間短縮になる
特に、両面印刷機能は、用紙の節約にもつながるので、積極的に活用したいですね。
2. スマホ連携が便利!どこからでも簡単操作
MFC-L3780CDWは、スマホやタブレットとの連携機能も充実しています。
専用アプリを使えば、スマホから直接印刷したり、スキャンしたデータをスマホに保存したりできます。
例えば、外出先で急に資料が必要になった場合でも、スマホから印刷指示を出せば、帰宅後すぐに資料を受け取れます。
これは、非常に便利ですよね。
さらに、クラウドストレージサービス(Google Drive、Dropboxなど)との連携も可能。
クラウド上に保存したデータを直接印刷したり、スキャンしたデータをクラウドに保存したりできます。
場所を選ばずに作業できるので、テレワークにも最適です。
スマホ連携のメリットをまとめると、以下のようになります。
- スマホから簡単印刷
- スキャンデータをスマホに保存
- クラウドストレージ連携で場所を選ばない
3. コンパクト設計で場所を取らない
複合機というと、どうしても場所を取るイメージがありますよね。
しかし、MFC-L3780CDWは、コンパクトな設計なので、省スペースに設置できます。
家庭用はもちろん、小規模オフィスでも邪魔になりません。
実際に設置してみると、想像以上にコンパクトで驚きました。
これなら、デスクの上にも無理なく置けますね。
本体サイズは約410×476×414mm。
重量は約20.4kgです。
設置場所を選ぶ際は、事前にサイズを確認しておくことをおすすめします。
MFC-L3780CDWの気になる点
ここまで、MFC-L3780CDWの良い点ばかりをお伝えしてきましたが、いくつか気になる点もあります。
- インクジェットプリンターに比べて本体価格が高い
- ランニングコストはやや高め
MFC-L3780CDWは、カラーレーザー複合機なので、インクジェットプリンターに比べて本体価格は高めです。
しかし、印刷品質や印刷スピード、耐久性を考えると、価格に見合う価値はあると思います。
また、ランニングコストも、インクジェットプリンターに比べるとやや高めです。
しかし、大容量トナーカートリッジを使用すれば、印刷コストを抑えることができます。
まとめ
ブラザーJUSTIO MFC-L3780CDWは、高画質・高速印刷、スマホ連携、コンパクト設計など、様々な魅力を持つカラーレーザー複合機です。
家庭用、または小規模オフィスで複合機を探している方にとって、非常におすすめできる一台です。
もちろん、価格やランニングコストなど、気になる点もありますが、総合的に考えると、十分に検討する価値があると思います。
ぜひ、この機会にMFC-L3780CDWを検討してみてはいかがでしょうか。
きっと、あなたのビジネスや趣味をより快適にしてくれるはずです。
|
コメント