|
タムロン20-40mm F2.8、気になりますよね!
私も実際に使ってみて、その魅力にすっかりハマってしまいました。
今回は、私がタムロン20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062) を使ってみて感じたことを、徹底的にレビューしていきます。
特に、ソニーEマウントのミラーレスカメラをお使いの方には、ぜひ読んでいただきたい内容です。
このレンズが「今すぐ買うべき」と言える理由を、余すところなくお伝えしますね!
タムロン20-40mm F2.8を選んだ理由
私がこのレンズを選んだ理由は、大きく分けて3つあります。
- コンパクトで持ち運びやすい
- 広角20mmから標準40mmまでカバーできる
- F2.8という明るさ
旅行や普段使いで、荷物を減らしたい。
でも、画質には妥協したくない。
そんなわがままな私に、ぴったりのレンズだったんです。
タムロン20-40mm F2.8で撮れる写真
このレンズで実際に撮影した写真とともに、その魅力をさらに深掘りしていきましょう。
-
風景写真
広角20mmは、風景写真に最適です。
目の前に広がる景色を、ダイナミックに切り取ることができます。
F2.8の明るさを活かせば、星空撮影にも挑戦できますよ。
-
ポートレート
40mmは、ポートレートにも使いやすい画角です。
背景を程よくぼかして、被写体を際立たせることができます。
F2.8の明るさは、室内での撮影でも威力を発揮します。
-
テーブルフォト
最短撮影距離が短いので、テーブルフォトにも最適です。
料理や小物を、大きく写すことができます。
F2.8の明るさで、背景を美しくぼかすことができます。
-
動画撮影
VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive) というAF機構のおかげで、動画撮影時のピント合わせもスムーズです。
ズームリングの操作感も良く、動画撮影にも適しています。
タムロン20-40mm F2.8のメリット
このレンズのメリットを、改めて整理してみましょう。
-
圧倒的な携帯性
全長86.5mm、重さ357gというコンパクトさ。
これは、フルサイズ対応のF2.8標準ズームレンズとしては、驚異的な軽さです。
カメラバッグに入れても、かさばりません。
-
幅広い焦点距離
20mmから40mmという焦点距離は、様々なシーンに対応できます。
旅行先での風景写真から、ポートレート、テーブルフォトまで、これ一本でカバーできます。
レンズ交換の手間が省けるので、シャッターチャンスを逃しません。
-
明るいF2.8
F2.8という明るさは、暗い場所でもシャッタースピードを稼ぐことができます。
また、背景を美しくぼかすことができるので、表現の幅が広がります。
夜景やイルミネーションの撮影にも最適です。
-
高性能AF
VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive) というAF機構は、高速かつ高精度です。
動く被写体にも、しっかりとピントを合わせることができます。
動画撮影時のピント合わせもスムーズです。
-
防塵防滴構造
レンズ内部に水滴やホコリが侵入しにくい、防塵防滴構造を採用しています。
アウトドアでの撮影でも、安心して使用できます。
-
価格
高性能ながら、比較的リーズナブルな価格で購入できます。
コストパフォーマンスに優れたレンズと言えるでしょう。
タムロン20-40mm F2.8のデメリット
もちろん、このレンズにもデメリットはあります。
-
手ぶれ補正機構がない
レンズ本体に手ぶれ補正機構が搭載されていません。
手ぶれが気になる場合は、ボディ内手ぶれ補正機構を搭載したカメラとの組み合わせをおすすめします。
-
ズームリングの回転方向
ソニー純正レンズとは、ズームリングの回転方向が逆です。
慣れるまでは、少し戸惑うかもしれません。
-
望遠端が40mm
ポートレート撮影などでは、もう少し望遠側が欲しいと感じるかもしれません。
より望遠が必要な場合は、他のレンズとの組み合わせを検討しましょう。
どんな人におすすめ?
タムロン20-40mm F2.8は、こんな人におすすめです。
-
フルサイズミラーレスカメラのエントリーユーザー
初めてフルサイズミラーレスカメラを使う人に、ぴったりのレンズです。
コンパクトで使いやすく、様々なシーンに対応できます。
-
旅行好き
旅行に持っていくレンズは、できるだけコンパクトにしたいですよね。
このレンズなら、荷物を減らしつつ、美しい写真を撮ることができます。
-
Vlog撮影をしたい人
広角20mmは、Vlog撮影にも最適です。
自分撮りでも、背景を広く写すことができます。
F2.8の明るさで、背景を美しくぼかすこともできます。
-
とにかく荷物を減らしたい人
レンズを何本も持ち歩くのは、大変ですよね。
このレンズなら、これ一本で様々なシーンに対応できます。
まとめ:タムロン20-40mm F2.8は「買い」?
結論から言うと、タムロン20-40mm F2.8は、「買い」だと思います。
コンパクトで軽量、高性能で、価格もリーズナブル。
これほどバランスの取れたレンズは、なかなかありません。
もちろん、デメリットもありますが、それを補って余りある魅力があります。
もしあなたが、ソニーEマウントのミラーレスカメラをお使いで、標準ズームレンズを探しているなら、ぜひこのレンズを検討してみてください。
きっと、あなたの写真ライフを豊かにしてくれるはずです!
|
コメント