|
皆さん、こんにちは!
今回は、オーディオテクニカのATH-CKS50TWを実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
このワイヤレスイヤホン、重低音がすごいらしいけど、本当にテレワークにも使えるの?と気になっている方もいるのではないでしょうか。
私も実際に購入するまでは、色々なレビューを読み漁りました。
この記事では、ATH-CKS50TWの重低音の魅力はもちろん、テレワークでの使いやすさ、接続の安定性、バッテリーの持ちなど、気になるポイントを徹底的にレビューしていきます。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
ATH-CKS50TWってどんなイヤホン?
まずは、ATH-CKS50TWの主な特徴を簡単にまとめてみました。
- 重低音がズンズン響く!: オーディオテクニカ独自の技術で、迫力のある重低音を楽しめます。
- 長時間再生が可能!: イヤホン本体で最大20時間、充電ケース併用で最大50時間も再生できます。
- テレワークにも最適!: 高音質マイクを搭載し、クリアな音声で通話ができます。
- マルチポイント対応!: 複数のデバイスと同時接続できるので、切り替えがスムーズです。
- 防滴性能!: 雨や汗を気にせず使えるので、スポーツ時にも安心です。
- ゲームモード搭載!: 低遅延でゲームを楽しめます。
実際に使ってみた感想
ここからは、私が実際にATH-CKS50TWを使ってみて感じたことを、詳しくお伝えしていきます。
音質について
まず、一番気になる音質ですが、これは本当に素晴らしいです!
特に重低音は、想像以上でした。ズンズンと体に響いてくるような感覚で、音楽の迫力が段違いです。
低音だけでなく、中高音もクリアに聞こえるので、バランスの取れたサウンドだと思います。
色々なジャンルの音楽を聴いてみましたが、ロックやEDMなど、低音が強調された音楽との相性が特に良いと感じました。
普段使いのイヤホンとしても充分満足できる音質だと思います。
装着感について
イヤーピースは4種類(XS, S, M, L)付属しているので、自分の耳に合ったサイズを選ぶことができます。
私は普段Mサイズを使用していますが、ATH-CKS50TWもMサイズでぴったりでした。
長時間装着していても耳が痛くなることはありませんでした。
ただ、少し大きめのイヤホンなので、耳の小さい方は少し気になるかもしれません。
テレワークでの使いやすさ
テレワークで使う上で重要なのは、マイクの性能ですよね。
ATH-CKS50TWは、高音質マイクを搭載しているので、相手にクリアな音声を届けることができます。
実際にオンライン会議で使用してみましたが、相手から「声が聞き取りやすい」と言われました。
また、片耳通話も可能なので、周囲の音を聞きながら通話したい時にも便利です。
ノイズキャンセリング機能はありませんが、比較的静かな環境であれば、問題なく使用できると思います。
接続の安定性
Bluetooth接続も安定しています。
途中で音が途切れることもなく、快適に使用できました。
マルチポイント機能も便利で、PCとスマホを同時に接続しておけば、着信があった際にスムーズに切り替えることができます。
バッテリーの持ち
バッテリーの持ちも申し分ありません。
イヤホン本体で最大20時間、充電ケース併用で最大50時間も再生できるので、充電切れの心配はほとんどありません。
私は毎日数時間使用していますが、1週間に1回充電すれば十分です。
操作性
イヤホンの側面にあるボタンで、音量調整や曲の再生・停止、通話の応答などができます。
ボタンの配置も分かりやすく、操作は簡単です。
ただ、ボタンが少し硬めなので、慣れるまでは少し力がいるかもしれません。
その他
- 防滴性能: IPX4相当の防滴性能なので、雨や汗を気にせず使えます。
- ゲームモード: 低遅延でゲームを楽しめます。
- 専用アプリ: 専用アプリで、イコライザー設定やバッテリー残量確認などができます。
ATH-CKS50TWのメリット・デメリット
最後に、ATH-CKS50TWのメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- 迫力のある重低音を楽しめる
- 長時間再生が可能
- テレワークにも最適
- マルチポイント対応
- 防滴性能
- ゲームモード搭載
デメリット
- イヤホンが少し大きめ
- ノイズキャンセリング機能は非搭載
- ボタンが少し硬め
まとめ
オーディオテクニカ ATH-CKS50TWは、重低音好きにはたまらないワイヤレスイヤホンです。
音質だけでなく、テレワークでの使いやすさ、接続の安定性、バッテリーの持ちなど、総合的に見ても非常に優れた製品だと思います。
ノイズキャンセリング機能がない点は少し残念ですが、それ以外の点はほとんど不満はありません。
普段使いのイヤホンとしても、テレワーク用のイヤホンとしても、自信を持っておすすめできます。
購入を検討している方は、ぜひ一度試聴してみてください。
きっと、その重低音に魅了されるはずです。
|
コメント