|
皆さん、こんにちは!
今回は、話題の「GETMAX G128 KTVボックス」を徹底的にレビューしていきます。
Android 12を搭載し、Wi-Fi 6や大容量ストレージなど、魅力的な機能が満載のこの製品。
実際に使ってみてどうなのか、詳しく見ていきましょう。
まずは、GETMAX G128 KTVボックスの主な特徴を整理してみましょう。
- Android 12搭載: 最新OSで快適な操作性
- Wi-Fi 6対応: 高速で安定した無線通信
- 1000M有線LAN: 有線接続も高速
- 音声操作リモコン: 声で簡単操作
- 4GB+64GB大容量: アプリやコンテンツをたっぷり保存可能
- Bluetooth 5.2対応: ワイヤレス機器との接続もスムーズ
これらの特徴を踏まえて、実際に使ってみた感想を詳しくお伝えしていきますね。
セットアップは簡単?
箱を開けると、本体、リモコン、電源アダプター、HDMIケーブル、取扱説明書が入っています。
セットアップは非常に簡単でした。
HDMIケーブルでテレビと本体を接続し、電源アダプターを繋ぐだけ。
あとは、テレビの入力を切り替えれば、すぐに初期設定画面が表示されます。
Wi-Fiの設定も簡単で、パスワードを入力するだけでスムーズに接続できました。
Androidデバイスを使ったことがある方なら、迷うことなく設定できると思います。
操作感はどう?
Android 12を搭載しているだけあって、操作感は非常にスムーズです。
メニューの切り替えやアプリの起動もサクサク動きます。
以前使っていたAndroid TVボックスよりも、明らかに動作が軽快になったと感じました。
音声操作リモコンも便利です。
リモコンに向かって話しかけるだけで、YouTubeの検索やアプリの起動ができます。
文字入力が面倒な時や、手が離せない時に重宝しますね。
画質や音質は?
画質は非常に綺麗です。
4K動画も滑らかに再生できます。
HDRにも対応しているので、対応コンテンツを視聴すれば、より鮮やかで美しい映像を楽しめます。
音質もクリアで、映画や音楽を迫力のあるサウンドで楽しめます。
内蔵スピーカーでも十分楽しめますが、外部スピーカーやヘッドホンを接続すれば、さらに臨場感が増します。
Bluetooth 5.2に対応しているので、ワイヤレスイヤホンとの接続も簡単です。
どんなアプリが使える?
Google Playストアから、様々なアプリをインストールできます。
YouTube、Netflix、Amazon Prime Videoなどの定番動画配信サービスはもちろん、ゲームや音楽アプリも楽しめます。
4GBのRAMと64GBのストレージを搭載しているので、複数のアプリをインストールしても動作が重くなることはありませんでした。
ストレージ容量を気にせず、色々なアプリを試せるのは嬉しいですね。
Wi-Fi 6の効果は?
Wi-Fi 6に対応しているおかげで、無線接続でも安定した通信が可能です。
4K動画のストリーミング再生も途切れることなくスムーズに視聴できました。
以前使っていたWi-Fi 5対応の機器よりも、明らかに通信速度が向上したと感じます。
オンラインゲームも快適にプレイできました。
ただし、Wi-Fi 6の性能を最大限に活かすには、Wi-Fi 6対応のルーターが必要です。
有線LAN接続も便利
Wi-Fiだけでなく、有線LAN接続にも対応しています。
1000Mの有線LANポートを搭載しているので、さらに安定した高速通信が可能です。
Wi-Fi環境が不安定な場合や、より高速な通信が必要な場合は、有線LAN接続を試してみるのも良いでしょう。
こんな人にオススメ
GETMAX G128 KTVボックスは、こんな人にオススメです。
- テレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを楽しみたい人
- Androidゲームを大画面でプレイしたい人
- スマートホームデバイスと連携させたい人
- 手軽に高画質・高音質の映像体験をしたい人
- 音声操作でスマートにテレビを操作したい人
まとめ
GETMAX G128 KTVボックスは、Android 12搭載で快適な操作性、Wi-Fi 6対応で高速な無線通信、大容量ストレージで豊富なアプリを楽しめる、高性能なAndroid TVボックスです。
セットアップも簡単で、初心者でもすぐに使いこなせると思います。
テレビをよりスマートに、より楽しくしてくれること間違いなしです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
最後に、GETMAX G128 KTVボックスを購入する際の注意点をいくつかご紹介します。
- 4Kテレビを持っていない場合、フルHD画質での視聴になります。
- Wi-Fi 6の性能を最大限に活かすには、Wi-Fi 6対応のルーターが必要です。
- 一部のアプリは、Android TVに対応していない場合があります。
これらの点に注意して、GETMAX G128 KTVボックスを検討してみてください。
今回のレビューが、皆さんの製品選びの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
コメント