|
こんにちは!今回は、アイリスオーヤマのドアホン「TD-SM3010-WSH」を徹底的にレビューしていきたいと思います。
インターホン選びって、本当に悩みますよね。
防犯対策はもちろん、使いやすさや設置の手間も気になるところ。
この記事では、実際にTD-SM3010-WSHを使ってみた感想や、おすすめポイント、注意点などを詳しく解説していきます。
この記事を読めば、TD-SM3010-WSHがあなたにぴったりのドアホンかどうか、きっと判断できるはずです。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
TD-SM3010-WSHの基本情報
まずは、TD-SM3010-WSHの基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名:アイリスオーヤマ テレビドアホン TD-SM3010-WSH
- モニターサイズ:4.3インチ
- 電源方式:コード式
- 録画機能:あり(自動録画)
- 広角レンズ:搭載
- その他機能:ズーム機能、夜間撮影モード
TD-SM3010-WSHは、4.3インチの大画面で見やすいテレビドアホンです。
広角レンズ搭載で、玄関周りを広く確認できます。
自動録画機能も付いているので、不在時の訪問者も記録できます。
TD-SM3010-WSHを選んだ理由
私がTD-SM3010-WSHを選んだ理由は、主に以下の3点です。
-
手頃な価格:
他のドアホンと比べて、比較的リーズナブルな価格設定が魅力でした。
高機能なドアホンはたくさんありますが、予算を抑えたい私にはぴったりでした。 -
簡単設置:
コード式なので、大掛かりな工事は不要です。
自分で簡単に設置できるのが嬉しいポイントでした。 -
必要な機能が揃っている:
録画機能や広角レンズなど、防犯に必要な機能がしっかり搭載されています。
日常使いには十分だと感じました。
実際に使ってみた感想
実際にTD-SM3010-WSHを使ってみて、良かった点と気になった点をそれぞれご紹介します。
良かった点
-
画面が大きくて見やすい:
4.3インチの画面は、想像以上に大きく、訪問者の顔がはっきりと確認できます。
高齢の方や、視力の弱い方にもおすすめです。 -
広角レンズで安心:
玄関周りを広く見渡せるので、死角が少なくなります。
不審者の侵入を防ぐ効果も期待できます。 -
録画機能が便利:
不在時の訪問者を自動で録画してくれるので、後で確認できます。
宅配業者や、訪問販売など、誰が来たのか把握できるので安心です。 -
操作が簡単:
ボタンが大きく、操作もシンプルなので、誰でも簡単に使えます。
説明書を読まなくても、直感的に操作できました。
気になった点
-
画質はそれなり:
価格相応ですが、最新のドアホンと比べると、画質は少し粗めです。
しかし、訪問者の確認には十分なレベルです。 -
配線が必要:
コード式なので、電源コンセントが必要です。
設置場所によっては、配線工事が必要になる場合があります。
TD-SM3010-WSHはこんな人におすすめ
TD-SM3010-WSHは、以下のような方におすすめです。
- 手頃な価格でドアホンを導入したい方
- 自分で簡単に設置したい方
- 必要な機能が揃ったドアホンを探している方
- 高齢者や、小さなお子さんがいる家庭
- アパートやマンションに住んでいる方
TD-SM3010-WSHの設置方法
TD-SM3010-WSHの設置は、比較的簡単です。
以下の手順で設置できます。
- 既存のドアホンを取り外す
- TD-SM3010-WSHのモニター親機を設置する
- カメラ付き玄関子機を設置する
- 配線をつなぐ
- 動作確認をする
詳しい設置方法は、取扱説明書に記載されていますので、必ず確認してください。
自信がない場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。
まとめ:TD-SM3010-WSHはコスパの良いおすすめドアホン
アイリスオーヤマのドアホンTD-SM3010-WSHは、手頃な価格で必要な機能が揃った、コスパの良いおすすめのドアホンです。
大画面で見やすく、広角レンズで玄関周りを広く確認できます。
自動録画機能も付いているので、防犯対策にも役立ちます。
もちろん、最新の高性能ドアホンと比べると、機能面で見劣りする部分もあります。
しかし、日常使いには十分な性能を備えています。
「ドアホンを導入したいけど、予算を抑えたい」
「自分で簡単に設置できるドアホンを探している」
そんなあなたに、TD-SM3010-WSHはぴったりの選択肢だと思います。
ぜひ、TD-SM3010-WSHで、安心・快適な生活を送ってくださいね!
|
コメント