|
コロナ石油ストーブSL-5124は買い?旧型SL-5123と比較検証レビュー
暖房器具選び、悩みますよね。特に冬の必需品、石油ストーブは種類も多くて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、コロナのポータブル石油ストーブSLシリーズから、SL-5124をピックアップ。旧型モデルSL-5123と比較しながら、実際に使ってみた感想や、おすすめポイント、注意点などを詳しくレビューしていきます。
購入を検討している方はもちろん、「SL-5123とSL-5124って何が違うの?」と思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読めば、SL-5124がご自身のライフスタイルに合っているかどうかの判断材料になるはずです。
SL-5124の基本情報
まずは、コロナ SL-5124の基本的な情報から見ていきましょう。
-
商品名: コロナ ポータブル石油ストーブ SLシリーズ 対流式 暖房 13畳 SL-5124
-
暖房方式: 対流式
-
適用畳数: 木造13畳/コンクリート18畳
-
タンク容量: 6.0L
-
燃焼継続時間: 約12時間
-
本体サイズ: 高さ510×幅460×奥行460mm
-
本体重量: 約9.9kg
-
特徴: ニオイセーブ消火、耐震自動消火装置、給油サイン
SL-5124は、広い部屋全体を暖めるのに適した対流式の石油ストーブです。
SL-5123からの進化点
SL-5124は、旧型モデルSL-5123からいくつかの点が改良されています。主な変更点は以下の通りです。
-
デザイン: よりスタイリッシュで洗練されたデザインになりました。
-
点火ヒーター: 点火ヒーターの耐久性が向上したと言われています。
-
その他: 一部の部品の耐久性向上が図られているようです。
デザインに関しては好みが分かれるところですが、全体的にSL-5124は、より長く使えるように改良されている印象です。
SL-5124のメリット
実際にSL-5124を使ってみて感じたメリットをご紹介します。
-
パワフルな暖房能力: 対流式なので、部屋全体をムラなく暖めてくれます。特に広いリビングなどでは、その暖房能力を実感できるでしょう。
-
レトロで可愛いデザイン: シンプルながらもどこか懐かしいデザインは、どんなインテリアにも馴染みやすいです。
-
停電時にも使える: 電気を使わないため、災害時や停電時にも暖房器具として活躍します。
-
給油が簡単: タンク容量が大きく、給油回数が少なくて済みます。
-
安心の安全機能: 耐震自動消火装置やニオイセーブ消火など、安全面にも配慮されています。
SL-5124のデメリット
もちろん、SL-5124にもデメリットはあります。購入前に知っておきたい注意点を見ていきましょう。
-
灯油のニオイ: 石油ストーブなので、点火時や消火時に多少のニオイはあります。気になる方は、換気をしっかり行うようにしましょう。
-
本体が大きめ: 設置場所によっては、圧迫感を感じるかもしれません。購入前にサイズを確認しておきましょう。
-
換気が必要: 一酸化炭素中毒を防ぐため、定期的な換気が必要です。
-
燃費: エアコンなどの暖房器具に比べると、燃費はやや劣ります。
SL-5124はどんな人におすすめ?
これらのメリット・デメリットを踏まえて、SL-5124はどんな人におすすめできるのでしょうか?
-
広い部屋を暖めたい人: 対流式なので、リビングなど広い部屋全体を暖めたい人に最適です。
-
レトロなデザインが好きな人: おしゃれなデザインなので、インテリアにこだわりたい人にもおすすめです。
-
災害時の備えとして暖房器具を準備しておきたい人: 電気を使わないので、停電時にも暖房器具として活躍します。
-
エアコンの暖房が苦手な人: エアコンの乾燥した風が苦手な人にもおすすめです。
SL-5124の選び方・購入時の注意点
SL-5124を購入する際には、以下の点に注意しましょう。
-
設置場所の確保: 本体サイズを確認し、設置場所を確保しておきましょう。
-
換気対策: 定期的な換気を行うための環境を整えましょう。
-
灯油の準備: 灯油の購入場所や保管場所を事前に確認しておきましょう。
-
価格比較: 複数の販売店で価格を比較し、お得なところで購入しましょう。
まとめ:SL-5124は買って後悔しない?
コロナのポータブル石油ストーブSL-5124は、パワフルな暖房能力とレトロなデザインが魅力的な製品です。
SL-5123からの進化点も踏まえ、広い部屋を暖めたい方、停電時の備えとして暖房器具を準備しておきたい方には、特におすすめできます。
ただし、灯油のニオイや換気の必要性など、デメリットも理解した上で購入を検討するようにしましょう。
ご自身のライフスタイルや暖房ニーズに合っているかどうかを慎重に検討し、後悔のない選択をしてくださいね。
このレビューが、あなたの暖房器具選びの参考になれば幸いです。
|
コメント