* 【紙パック20枚付】マキタCL107FD、コードレス掃除機はコレで決まり!

* 【紙パック20枚付】マキタCL107FD、コードレス掃除機はコレで決まり! 家電

こんにちは!今回は、大人気マキタのコードレス掃除機、CL107FDSHWを徹底レビューします。

「【紙パック20枚付】マキタCL107FD、コードレス掃除機はコレで決まり!」というテーマでお届けしますが、本当にそうなのか? 実際に使ってみた感想や、気になるポイントを詳しく解説していきますね。

コードレス掃除機選びで迷っているあなたにとって、この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

まずは、CL107FDSHWの基本的な情報から見ていきましょう。

CL107FDSHWの基本情報

  • 商品名:マキタ 充電式クリーナー CL107FDSHW
  • 電源:10.8V 1.5Ah バッテリー
  • 集じん方式:紙パック式
  • 連続使用時間:約25分(標準モード)、約12分(パワフルモード)
  • 質量:1.1kg(バッテリー含む)
  • 付属品:抗菌紙パック(10枚)、ノズル、ストレートパイプ、サッシ(すきま)ノズル

CL107FDSHWの魅力ポイント

CL107FDSHWの魅力は、なんといってもその手軽さです。

  • コードレス:コードを気にせず、部屋中どこでもスイスイお掃除できます。
  • 軽量:1.1kgと軽いので、女性でも楽に扱えます。
  • 紙パック式:ゴミ捨てが簡単で衛生的です。
  • ワンタッチスイッチ:片手で簡単に操作できます。
  • コンパクト:場所を取らず、収納にも困りません。

これらの特徴から、CL107FDSHWは、ちょっとしたお掃除に最適なコードレス掃除機と言えるでしょう。

実際に使ってみた感想

実際にCL107FDSHWを使ってみて、特に良かった点をいくつかご紹介します。

  • 吸引力:見た目以上にパワフルで、フローリングのゴミはもちろん、カーペットの奥のホコリまでしっかり吸い取ってくれます。
  • 取り回し:軽いので、高い場所や階段の掃除も楽々です。
  • 静音性:動作音は比較的静かで、時間帯を気にせず使えます。
  • 紙パック:紙パック式なので、ゴミ捨ての際にホコリが舞い散る心配がありません。

一方で、少し気になった点もあります。

  • 連続使用時間:パワフルモードだと、連続使用時間が12分と短めです。広い部屋を掃除する場合は、バッテリー切れに注意が必要です。
  • バッテリー:バッテリー残量が表示されないので、充電のタイミングが分かりにくいです。

とは言え、これらのデメリットを考慮しても、CL107FDSHWは十分に魅力的なコードレス掃除機だと思います。

CL107FDSHWはこんな人におすすめ

CL107FDSHWは、以下のような方におすすめです。

  • 手軽に使えるコードレス掃除機を探している方
  • 一人暮らしの方や、サブの掃除機を探している方
  • 車内を掃除したい方
  • 階段や高い場所の掃除を楽にしたい方
  • 紙パック式の掃除機が好きな方

CL107FDSHWの選び方

CL107FDSHWを選ぶ際に、注意しておきたいポイントをいくつかご紹介します。

  • バッテリー:1.5Ahのバッテリーが付属していますが、より長時間の使用を希望する場合は、予備のバッテリーを用意しておくと安心です。
  • 付属品:標準でノズル、ストレートパイプ、サッシ(すきま)ノズルが付属していますが、必要に応じて他のアタッチメントを追加購入することも可能です。
  • 販売店:信頼できる販売店で購入するようにしましょう。正規店で購入すれば、1年間の保証が付いています。

【紙パック20枚付】はお得?

今回レビューしているCL107FDSHWは、抗菌紙パックが20枚付いてくるセットです。通常、紙パックは別途購入する必要があるので、最初から20枚も付いてくるのはかなりお得だと思います。

紙パックは消耗品なので、たくさんストックしておくと安心ですね。

まとめ

マキタのコードレス掃除機CL107FDSHWは、軽量、コンパクト、パワフルな吸引力、そして紙パック式という使いやすさが魅力の製品です。

連続使用時間やバッテリー残量表示など、気になる点もありますが、手軽に使えるコードレス掃除機を探している方には、自信を持っておすすめできます。

特に【紙パック20枚付】のセットは、非常にお得なので、ぜひ検討してみてください。

この記事が、あなたのコードレス掃除機選びの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました