|
モバイルバッテリー選びで迷っていませんか?
今回は、大容量で急速充電が可能な「HIDISC リン酸鉄 20000mAh 急速充電 モバイルバッテリー ホワイトHD-MB20000RSLSWH」を実際に使ってみた感想をレビューします。
「HIDISCモバイルバッテリー20000mAh」の実力はどれほどのものなのか、徹底的に検証しました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhを選んだ理由
私がこのモバイルバッテリーを選んだ理由は大きく3つあります。
- 大容量であること
- 急速充電に対応していること
- リン酸鉄リチウムイオン電池を採用していること
20000mAhという大容量なので、スマホの充電切れを気にせず、安心して外出できます。
急速充電に対応しているため、忙しい時でも短時間で充電できるのは嬉しいポイントです。
そして、リン酸鉄リチウムイオン電池は、安全性と長寿命に優れていると言われています。長く愛用できることを期待して選びました。
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhの外観と付属品
まずは外観から見ていきましょう。
色は清潔感のあるホワイトです。
シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
表面はマットな質感で、指紋が付きにくいのが良いですね。
サイズは、少し大きめですが、20000mAhの大容量なので仕方ないでしょう。
重さは約430gです。
普段使いのカバンに入れて持ち運ぶには少し重いかもしれません。
付属品は以下の通りです。
- モバイルバッテリー本体
- USB-A to USB-Cケーブル(充電用)
- 取扱説明書
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhの充電性能を検証
一番気になる充電性能について、詳しく検証してみました。
-
充電速度
急速充電対応のスマホ(Pixel 7)を充電してみました。
30分で約50%まで充電できました。
これはかなり優秀な結果だと思います。
今まで使っていたモバイルバッテリーよりも、明らかに充電速度が速いです。
-
充電回数
iPhone 14を約4回フル充電できました。
20000mAhの大容量なので、数日間充電なしで過ごせます。
旅行や出張にも最適ですね。
-
充電ポート
USB-Aポートが2つ、USB-Cポートが1つ搭載されています。
3台同時に充電できるのは便利です。
USB-Cポートは入出力に対応しているので、モバイルバッテリー本体の充電も可能です。
-
バッテリー残量表示
LEDインジケーターでバッテリー残量を4段階で表示してくれます。
大まかな残量しかわからないのが少し残念ですが、目安にはなります。
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhのメリット
実際に使ってみて感じたメリットをまとめました。
-
大容量で安心
20000mAhの大容量なので、電池残量を気にせずスマホを使えます。
-
急速充電が便利
急速充電に対応しているので、短時間で充電できます。
-
複数台同時充電が可能
USB-Aポートが2つ、USB-Cポートが1つ搭載されているので、3台同時に充電できます。
-
リン酸鉄リチウムイオン電池採用
安全性と長寿命に優れているリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しているので、長く愛用できます。
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhのデメリット
もちろん、デメリットもあります。
-
少し重い
約430gと少し重いので、持ち運びには少し不便かもしれません。
-
バッテリー残量表示が大まか
LEDインジケーターでの表示が大まかなので、正確な残量がわかりません。
-
価格がやや高め
他のモバイルバッテリーに比べて、価格がやや高めです。
HIDISCモバイルバッテリー20000mAhはこんな人におすすめ
- スマホのヘビーユーザー
- 旅行や出張が多い人
- 複数台のデバイスを充電したい人
- 安全性の高いモバイルバッテリーを探している人
まとめ:HIDISCモバイルバッテリー20000mAhは買いなのか?
HIDISC リン酸鉄 20000mAh 急速充電 モバイルバッテリーは、大容量で急速充電に対応し、安全性にも配慮された、非常に優れたモバイルバッテリーです。
多少のデメリットはありますが、それを上回るメリットがあると感じました。
特に、スマホをよく使う方や、旅行・出張が多い方には、ぜひおすすめしたい商品です。
モバイルバッテリー選びで迷っているなら、HIDISCモバイルバッテリー20000mAhを検討してみてはいかがでしょうか。
きっとあなたのスマホライフをより快適にしてくれるはずです。
|
コメント