象印4合炊飯器ガチレビュー!黒まる厚釜の実力と他社比較

象印4合炊飯器ガチレビュー!黒まる厚釜の実力と他社比較 家電

象印の4合炊飯器、NW-MB07-BZを実際に使ってみた感想をレビューします!

一人暮らしやご夫婦にぴったりのサイズ感ですよね。

私も実際に使ってみるまでは、本当に美味しく炊けるのか、お手入れは楽なのかなど、気になる点がたくさんありました。

今回は、象印の圧力IH炊飯ジャー、鉄器コート黒まる厚釜 NW-MB07-BZの魅力を余すところなくお伝えします。

他社の炊飯器との比較も交えながら、正直な感想をお届けしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

NW-MB07-BZの主な特徴

まずは、NW-MB07-BZの主な特徴を箇条書きでご紹介します。

  • 鉄器コート黒まる厚釜:高い蓄熱性で、お米の芯までふっくら炊き上げる
  • 圧力IH炊飯:お米の甘みと旨みを引き出す
  • 4合炊き:一人暮らしや二人暮らしに最適
  • 多彩な炊飯メニュー:白米、炊き込みご飯、おかゆなど、様々なメニューに対応
  • お手入れ簡単:フラットな天面パネル、取り外し可能な内ぶた

実際に使ってみた感想

実際にNW-MB07-BZでご飯を炊いてみました。

まず驚いたのは、炊き上がりの早さです。

圧力IHなので、通常よりも早く炊き上がります。

忙しい毎日には嬉しいポイントですよね。

そして、肝心のご飯の味ですが…

本当に美味しいんです!

お米一粒一粒がふっくらとしていて、甘みも感じられます。

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。

様々なメニューを試してみた

白米だけでなく、様々なメニューを試してみました。

  • 炊き込みご飯:具材の味がしっかり染み込んで、とても美味しくできました。
  • おかゆ:とろりとした食感で、優しい味わいです。体調が悪い時にもおすすめです。
  • 玄米:パサつきがなく、もちもちとした食感で食べやすいです。

どのメニューも簡単に美味しく作ることができました。

お手入れについて

炊飯器のお手入れって、結構面倒だったりしますよね。

でも、NW-MB07-BZは、お手入れがとても簡単なんです。

内釜は、さっと水洗いするだけでOK。

内ぶたも取り外し可能なので、隅々まで洗うことができます。

天面パネルもフラットなので、拭き掃除がしやすいです。

他社製品との比較

他社の4合炊飯器とも比較してみました。

私が特に重視したのは、以下の点です。

  • 炊き上がりの味
  • お手入れのしやすさ
  • 価格

NW-MB07-BZは、炊き上がりの味は他社製品よりも優れていると感じました。

特に、お米の甘みと旨みが際立っている点が気に入っています。

お手入れのしやすさも、他社製品と比べて遜色ありません。

価格は、やや高めですが、それに見合うだけの価値があると思います。

NW-MB07-BZのデメリット

NW-MB07-BZにも、いくつかデメリットがあります。

  • 本体がやや大きい:4合炊きにしては、少し大きめかもしれません。
  • 保温機能:長時間保温すると、ご飯が少し乾燥してしまうことがあります。

これらの点が気になる方もいるかもしれませんが、総合的に見ると、NW-MB07-BZは非常に優れた炊飯器だと思います。

こんな人におすすめ

NW-MB07-BZは、こんな人におすすめです。

  • 一人暮らしや二人暮らしの方
  • 美味しいご飯を食べたい方
  • お手入れが簡単な炊飯器を探している方
  • 様々な料理に挑戦したい方

まとめ

象印の圧力IH炊飯ジャー、鉄器コート黒まる厚釜 NW-MB07-BZは、本当に美味しいご飯が炊ける、おすすめの炊飯器です。

4合炊きなので、一人暮らしやご夫婦にぴったり。

多彩なメニューに対応しているので、毎日の食事が楽しくなります。

少しでも購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

ぜひ、NW-MB07-BZで、美味しいご飯を味わってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました