|
|
【7000円OFF】CHUWI Hi10 Max:2.8K高解像度タブレットは買い?徹底検証…と題して、今回はCHUWIの2in1タブレット「Hi10 Max」を徹底的にレビューしていきます。
「7000円OFF」というお得なキャンペーン(期間限定:10/27 9:59まで!)が気になっている方も多いのではないでしょうか?
CHUWI Hi10 Maxは、2.8Kの高解像度ディスプレイを搭載し、さらにキーボードを取り付ければノートパソコンとしても使える2in1タイプ。
Windows11搭載で、DDR5 12GBメモリ、512GBストレージ(最大1TB拡張可能)と、スペックも申し分ありません。
でも、本当に「買い」なのか? コスパ最強と謳うだけの実力があるのか?
実際に使ってみた感想、メリット・デメリットを包み隠さずお伝えしますので、ぜひ購入の参考にしてくださいね。
CHUWI Hi10 Maxの主なスペック
- ディスプレイ:12.96インチ 2.8K (2880×1920) IPS
- OS:Windows 11
- CPU:Intel N150
- メモリ:12GB DDR5
- ストレージ:512GB (最大1TB拡張可能)
- その他:Wi-Fi、Bluetooth
Hi10 Maxのココがすごい!おすすめポイント
まず、Hi10 Maxの特に優れている点をいくつかご紹介します。
-
2.8K高解像度ディスプレイの美しさ
- とにかく画面が綺麗!動画視聴や画像編集が快適です。
- 細かい文字もくっきり表示されるので、長時間の作業でも目が疲れにくいと感じました。
-
2in1でタブレット&ノートPCの2役
- キーボードを装着すれば、WordやExcelを使った作業もサクサクこなせます。
- タブレットとして動画を見たり、電子書籍を読んだりもできるので、用途が広がります。
-
DDR5 12GBメモリで動作がスムーズ
- 複数のアプリを同時に起動しても、動作が重くなることはほとんどありませんでした。
- ブラウザでたくさんのタブを開いても快適に作業できます。
-
コスパの高さ
- このスペックでこの価格は、正直言って驚きです。
- 他のメーカーの同等スペックの製品と比べると、かなりお得感があります。
実際に使ってみて感じたメリット
実際にCHUWI Hi10 Maxを使ってみて、特に良いと感じた点を具体的にご紹介します。
-
動画視聴が最高
- NetflixやYouTubeなどの動画を高画質で楽しめます。
- 特に2.8Kの高解像度ディスプレイは、映像の美しさを最大限に引き出してくれます。
-
持ち運びが楽
- 薄くて軽いので、カバンに入れても邪魔になりません。
- カフェや図書館など、どこでも気軽に作業できます。
-
キーボードの打ちやすさ
- キーピッチも十分で、タイプミスが少ないと感じました。
- 長文の入力もストレスなく行えます。
-
Windows11搭載で使い慣れた操作感
- 普段Windowsを使っている人なら、すぐに使いこなせると思います。
- 互換性も高く、様々なソフトが利用可能です。
ちょっと気になるデメリット
もちろん、Hi10 Maxにもいくつか気になる点がありました。
-
バッテリーの持ち
- 動画視聴やゲームなど、負荷の高い作業をするとバッテリーの減りが早いと感じました。
- 長時間の外出時は、モバイルバッテリーがあると安心です。
-
スピーカーの音質
- 音質は普通レベル。音楽鑑賞などには少し物足りないかもしれません。
- イヤホンや外部スピーカーを使うのがおすすめです。
-
カメラの画質
- カメラの画質は、あまり期待しない方が良いでしょう。
- ビデオ会議など、簡単な用途には十分ですが、高画質の写真を撮りたい場合は、スマホやデジカメを使った方が良いかもしれません。
こんな人におすすめ
CHUWI Hi10 Maxは、以下のような方におすすめです。
- 動画視聴や電子書籍を読むのが好きな人
- 持ち運びやすいノートパソコンを探している人
- コスパの良い2in1タブレットを探している人
- 普段使いのパソコンとして、手軽に使えるものが欲しい人
結論:CHUWI Hi10 Maxは「買い」か?
総合的に考えると、CHUWI Hi10 Maxは非常におすすめできる製品です。
特に、2.8Kの高解像度ディスプレイの美しさは、価格以上の価値があると感じました。
バッテリーの持ちやスピーカーの音質など、気になる点もありますが、価格を考えれば十分許容範囲内でしょう。
「7000円OFF」のキャンペーン期間中であれば、さらにお得に購入できますので、ぜひ検討してみてください。
ただし、ヘビーなゲームをプレイしたり、動画編集などの高負荷な作業を頻繁に行う場合は、もう少しスペックの高い機種を検討した方が良いかもしれません。
あくまで普段使いのパソコンとして、手軽に使えるものが欲しいという方には、CHUWI Hi10 Maxは間違いなくおすすめです。
今回のレビューが、あなたのタブレット選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント