DJI Osmo Action 4徹底レビュー!ミニマイク&延長ロッドで映像革命を

DJI Osmo Action 4徹底レビュー!ミニマイク&延長ロッドで映像革命を TV・オーディオ・カメラ

DJI Osmo Action 4徹底レビュー!ミニマイク&延長ロッドで映像革命を

皆さん、こんにちは! 今回は、アクションカメラの新たな可能性を切り開く「DJI Osmo Action 4」を、実際に使ってみた感想を徹底的にレビューしていきます。

特に今回は、動画のクオリティを格段に向上させる「DJI Mic Mini トランスミッター(インフィニティブラック)」と、撮影の自由度を広げる「DJI Osmo Action ミニ延長ロッド」との組み合わせに注目してみました。

「Osmo Action 4って実際どうなの?」「ミニマイクや延長ロッドを使うと何が変わるの?」そんな疑問をお持ちの方に、ぜひ最後まで読んでいただきたいです。

Osmo Action 4を選んだ理由

数あるアクションカメラの中からOsmo Action 4を選んだのは、やはりその画質の高さと使いやすさです。

以前のモデルからセンサーが大型化され、より鮮明でダイナミックな映像が撮影できるようになったと聞き、これは試してみるしかない!と思いました。

また、DJI製品はスマホとの連携がスムーズで、初心者でも直感的に操作できる点も魅力でした。

スタンダードコンボの内容をチェック

まずは、Osmo Action 4 スタンダードコンボの内容から見ていきましょう。

  • Osmo Action 4本体
  • 保護フレーム
  • クイックリリースアダプターマウント
  • 接着式ベース(平面)
  • ねじ
  • Type-C to Type-C PDケーブル
  • レンズ保護カバー
  • Osmo Action 4 バッテリー
  • 多目的バッテリーケース

必要なものが一通り揃っているので、すぐに撮影を始めることができます。

DJI Mic Miniで音質をグレードアップ

今回、特に注目しているのが「DJI Mic Mini トランスミッター(インフィニティブラック)」です。

アクションカメラ内蔵のマイクだと、どうしても風切り音や周囲の雑音が気になりますよね。

DJI Mic Miniを使えば、クリアでプロフェッショナルな音声を簡単に収録できます。

実際に使ってみると、その差は歴然!

  • 風切り音が大幅に軽減
  • 声がクリアで聞き取りやすい
  • 小型軽量で邪魔にならない

特にVlogやインタビュー動画を撮影する方には、ぜひ試していただきたいアイテムです。

ミニ延長ロッドでアングルを自在に

「DJI Osmo Action ミニ延長ロッド」も、撮影の幅を広げる便利なアクセサリーです。

自撮り棒として使えるのはもちろん、三脚としても使えるので、様々なシーンで活躍します。

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • アングル調整が簡単
  • 安定した撮影が可能

特に、旅行やアウトドアでの撮影に重宝します。

実際に撮影してみた!

実際にOsmo Action 4、DJI Mic Mini、ミニ延長ロッドを使って撮影してみました。

撮影場所は、街中、公園、そして海です。

街中での撮影

街中では、Osmo Action 4の手ブレ補正機能が威力を発揮。

歩きながらの撮影でも、映像がブレずに安定していました。

DJI Mic Miniのおかげで、周囲の騒音の中でも自分の声がクリアに録音できました。

公園での撮影

公園では、ミニ延長ロッドを使って、ローアングルやハイアングルなど、様々なアングルから撮影してみました。

普段とは違った視点からの映像は、新鮮で面白いです。

海での撮影

海では、Osmo Action 4の防水性能を試してみました。

波打ち際での撮影も安心して行えます。

ただ、海水が付着するとレンズが汚れてしまうので、こまめに拭き取るようにしましょう。

Osmo Action 4のここがすごい!

Osmo Action 4を使ってみて、特に優れていると感じた点をまとめました。

  • 高画質: センサーサイズが大きくなったことで、より鮮明でダイナミックな映像が撮影可能に。
  • 強力な手ブレ補正: RockSteady 3.0+により、激しい動きでもブレない映像を実現。
  • 優れた防水性能: 水深18mまで対応しているので、水中撮影も安心(保護ケースなし)。
  • 使いやすさ: 直感的な操作で、初心者でも簡単に扱える。
  • アクセサリーの豊富さ: DJI Mic Miniやミニ延長ロッドなど、様々なアクセサリーで撮影の幅が広がる。

ちょっと気になる点

Osmo Action 4は全体的に非常に優れたアクションカメラですが、いくつか気になる点もありました。

  • バッテリーの持ち:連続撮影時間は、使い方によって異なりますが、もう少し長いと嬉しい。
  • 発熱:高画質で長時間撮影すると、本体が熱くなることがある。

こんな人におすすめ

Osmo Action 4は、以下のような方におすすめです。

  • 高画質でアクションカメラの映像を撮りたい方
  • Vlogや動画制作に挑戦したい方
  • アウトドアでの撮影を楽しみたい方
  • 手軽にプロレベルの音声を収録したい方

まとめ

DJI Osmo Action 4は、高画質、強力な手ブレ補正、優れた防水性能、そして使いやすさを兼ね備えた、非常に優れたアクションカメラです。

DJI Mic Miniやミニ延長ロッドなどのアクセサリーと組み合わせることで、さらに表現の幅が広がります。

アクションカメラの購入を検討している方は、ぜひOsmo Action 4を検討してみてください。

きっと、あなたの映像制作を新たなレベルに引き上げてくれるはずです。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました