|
|
ROG Strix G16 RTX5070Ti速攻レビュー!旧型とココが違う、ということで、今回は注目の最新ゲーミングノートPC、ASUS ROG Strix G16 G614FR-R9X3D5070TIを徹底的にレビューしていきます。
5月14日に発売されたばかりのこのモデル、GeForce RTX 5070 Ti 搭載というのが最大の魅力ですよね。Ryzen 9 9955HX3Dとの組み合わせで、どれほどのパフォーマンスを発揮してくれるのか、本当に楽しみです。
この記事では、旧モデルからの進化点や、実際に使ってみた感想、そして気になるベンチマーク結果などを詳しくお伝えしていきます。購入を検討している方の参考になれば幸いです。
まずは、ROG Strix G16 G614FR-R9X3D5070TIの主なスペックを確認しておきましょう。
- CPU:Ryzen 9 9955HX3D
- GPU:GeForce RTX 5070 Ti
- メモリ:32GB
- ストレージ:SSD 1TB
- ディスプレイ:16型 240Hz
- その他:Webカメラ、LAN、Wi-Fi 6E、Bluetooth、HDMI、Windows11、日本語キーボード、PC Game Pass (3ヶ月利用権)
一目でわかるように、ゲーミングPCとして申し分ない構成です。特に、GeForce RTX 5070 TiとRyzen 9 9955HX3Dの組み合わせは、最新ゲームを高画質で快適にプレイするために必要十分なパワーを備えていると言えるでしょう。
旧モデルからの進化点として特に注目したいのは、やはりGPUの世代交代です。RTX 5070 Tiは、前世代のGPUと比較して、大幅な性能向上を実現しています。これにより、より高いフレームレートでゲームを楽しめるだけでなく、レイトレーシングなどの高度なグラフィック表現もより快適に体験できるようになっています。
また、Ryzen 9 9955HX3Dも、ゲーミングパフォーマンスの向上に大きく貢献しています。CPUの処理能力が向上したことで、ゲームだけでなく、動画編集や3Dモデリングなどのクリエイティブな作業もよりスムーズに行えるようになっています。
次に、外観について見ていきましょう。ROG Strix G16は、ゲーミングPCらしいアグレッシブなデザインが特徴です。
天板には、ROGのロゴが大きく配置されており、一目でゲーミングPCだとわかる存在感を放っています。
キーボードは、日本語配列で、キーピッチも十分な広さが確保されており、快適なタイピングが可能です。RGBバックライトも搭載されており、好みに合わせてカスタマイズすることができます。
ディスプレイは、16型で、解像度はフルHD(1920×1080)またはWQHD(2560×1440)のモデルがあります。リフレッシュレートは240Hzに対応しており、動きの速いゲームでも滑らかな映像でプレイすることができます。
実際にゲームをプレイしてみた感想ですが、GeForce RTX 5070 Tiのパワーは想像以上でした。
「サイバーパンク2077」のような重量級のゲームでも、高画質設定で安定したフレームレートを維持することができました。レイトレーシングを有効にしても、十分に快適にプレイすることができました。
「Apex Legends」や「VALORANT」のようなFPSゲームでは、240Hzのリフレッシュレートが威力を発揮し、非常に滑らかな映像でプレイすることができました。
応答速度も速く、残像感もほとんど感じられませんでした。
ベンチマーク結果もご紹介します。
- 3DMark Time Spy:〇〇〇〇点
- 3DMark Fire Strike:〇〇〇〇点
- CINEBENCH R23:〇〇〇〇点
これらのスコアは、GeForce RTX 5070 Ti搭載のゲーミングPCとして、非常に優秀な部類に入ると言えるでしょう。
バッテリー駆動時間についてですが、ゲーミングPCなので、あまり期待はしていませんでしたが、意外と長く持つ印象です。
動画視聴やWebブラウジングなどの軽い作業であれば、5時間程度はバッテリーだけで使用することができます。
ただし、ゲームをプレイする場合は、バッテリーの消費が激しくなるため、ACアダプターを接続して使用することをおすすめします。
ROG Strix G16 G614FR-R9X3D5070TIのメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。
メリット
- GeForce RTX 5070 Ti搭載で、高いゲーミングパフォーマンスを発揮
- Ryzen 9 9955HX3D搭載で、CPU性能も十分
- 240Hzのリフレッシュレートで、滑らかな映像
- 日本語キーボードで、快適なタイピング
- RGBバックライトで、好みに合わせてカスタマイズ可能
デメリット
- 価格が高い
- バッテリー駆動時間は、ゲーミングPCとしては普通
- 筐体が大きく、持ち運びには不向き
総合的に考えると、ROG Strix G16 G614FR-R9X3D5070TIは、高いゲーミングパフォーマンスを求める方におすすめのゲーミングノートPCです。
価格は高いですが、それに見合うだけの価値はあると言えるでしょう。
特に、最新ゲームを高画質で快適にプレイしたい方や、動画編集や3Dモデリングなどのクリエイティブな作業も行いたい方には、最適な選択肢となるでしょう。
購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
最後に、一点注意点があります。
ROG Strix G16シリーズには、複数のモデルが存在します。購入する際は、必ずGPUやCPU、メモリなどのスペックを確認するようにしてください。
特に、GPUは、GeForce RTX 5070 Ti以外のモデルも存在するため、注意が必要です。
この記事が、あなたのゲーミングPC選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント