|
|
今回は、アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器「PH-UH35」を実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
アロマも使える便利な加湿器を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
特に、乾燥が気になる季節、お部屋の湿度を快適に保ちたいですよね。
アロマの香りでリラックスもしたい、そんなあなたにぴったりの加湿器かもしれません。
PH-UH35を選んだ理由
私がこの加湿器を選んだ理由は、大きく分けて3つあります。
- ハイブリッド式であること
- アロマが使えること
- デザインがおしゃれであること
ハイブリッド式というのは、超音波式と加熱式を組み合わせた加湿方式のことです。
それぞれの良いところを活かして、効率的に加湿できるのが魅力です。
超音波式はミストが熱くないので、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心。
加熱式は水を加熱するので、衛生的に加湿できると言われています。
アロマが使えるのも嬉しいポイントですよね。
お気に入りのアロマオイルを使えば、リラックス効果も期待できます。
そして、なんと言ってもデザインがおしゃれ!
ホワイト、ブラック、木目ダーク、木目ナチュラルの4色展開で、どんなお部屋にも合わせやすいのが嬉しいです。
PH-UH35の良かった点
実際に使ってみて、特に良かったと感じた点をまとめました。
- 加湿能力が高い
- アロマの香りがしっかり広がる
- 操作が簡単
- お手入れが楽
- 静音性が高い
加湿能力は、想像以上に高かったです。
乾燥しがちな冬場でも、すぐに快適な湿度に保ってくれます。
アロマの香りも、ミストに乗って部屋中に広がるので、リラックスできます。
操作も簡単で、ボタンも大きく、見やすいので、機械が苦手な方でも安心です。
お手入れも、パーツが少なく、分解しやすいので、楽にできます。
そして、静音性が高いのも嬉しいポイント。
寝室で使っても、音が気になりません。
PH-UH35の気になった点
もちろん、気になった点もいくつかありました。
- タンクの容量が少し小さい
- 給水時に少し水がこぼれやすい
- アロマオイルの種類によっては香りが弱く感じる
タンクの容量は3.5Lなので、一日中加湿する場合は、給水が必要になるかもしれません。
給水時に、少し水がこぼれやすいので、注意が必要です。
アロマオイルの種類によっては、香りが弱く感じる場合もあります。
PH-UH35をおすすめできる人
これらの点を踏まえて、PH-UH35をおすすめできるのは、こんな人です。
- 乾燥が気になる
- アロマの香りでリラックスしたい
- おしゃれな加湿器が欲しい
- 操作が簡単な加湿器を探している
- 静音性の高い加湿器が欲しい
PH-UH35の選び方
PH-UH35を選ぶ際は、以下の点に注意すると良いでしょう。
- カラー
- 設置場所
- アロマオイルの種類
カラーは、お部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
設置場所は、加湿器の効果を最大限に発揮できる場所を選びましょう。
アロマオイルの種類によっては、加湿器に合わないものもあるので、注意が必要です。
PH-UH35のお手入れ方法
加湿器を長く使うためには、定期的にお手入れをすることが大切です。
- 毎日のお手入れ
- 週に一度のお手入れ
- 月に一度のお手入れ
毎日のお手入れは、タンクの水を交換することです。
週に一度のお手入れは、タンクや本体を掃除することです。
月に一度のお手入れは、加湿フィルターを掃除することです。
まとめ
アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器「PH-UH35」は、加湿能力が高く、アロマも使える、おしゃれな加湿器です。
乾燥が気になる方、アロマの香りでリラックスしたい方におすすめです。
ぜひ、PH-UH35で、快適な空間を手に入れてくださいね。
このレビューが、あなたの加湿器選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント