|
|
皆さん、こんにちは! 今回は、東芝の全自動洗濯機、AW-10GM3(W)を徹底的にレビューしていきたいと思います。
この洗濯機、実際に使ってみて、本当に家事が楽になったんです! 特に、10kgという大容量が魅力で、洗濯物の多いご家庭には、ぜひおすすめしたい一台です。
今回は、AW-10GM3(W)の使い心地や、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを、正直にお伝えしていきますね。 購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
AW-10GM3(W)の基本情報
まずは、AW-10GM3(W)の基本的な情報から見ていきましょう。
- メーカー:東芝
- 型番:AW-10GM3(W)
- 洗濯容量:10kg
- 乾燥容量:-
- 本体サイズ:幅600×奥行569×高さ980mm
- 本体重量:約41kg
- カラー:ピュアホワイト
- 特徴:
- ウルトラファインバブル洗浄W
- 抗菌ウルトラファインバブルパルセーター
- おしゃれ着トレー
- 槽洗浄・槽乾燥コース
AW-10GM3(W)を使ってみて良かった点
実際にAW-10GM3(W)を使ってみて、特に良かったと感じた点をいくつかご紹介します。
-
10kgの大容量でまとめ洗いできる
これが一番の魅力! 今まで何回かに分けて洗っていた洗濯物が、一度に洗えるようになりました。 時間の節約になるのはもちろん、水道代や電気代の節約にも繋がります。
特に、週末にまとめて洗濯するご家庭や、お子さんのいるご家庭には、本当に便利だと思います。 毛布などの大物も洗えるので、クリーニングに出す手間も省けますよ。
-
ウルトラファインバブル洗浄Wで汚れ落ちが良い
東芝独自のウルトラファインバブル洗浄Wは、目に見えないナノサイズの泡で、繊維の奥まで洗剤を浸透させて汚れを落とすというもの。
実際に使ってみると、泥汚れや皮脂汚れが、以前使っていた洗濯機よりも落ちているように感じました。 洗剤残りが少ないのも嬉しいポイントです。
-
運転音が静か
洗濯機って、運転音が気になることありますよね。 AW-10GM3(W)は、運転音が比較的静かなので、時間帯を気にせず洗濯できます。
マンションに住んでいる方や、夜間に洗濯することが多い方には、特におすすめです。
-
おしゃれ着トレーが便利
デリケートな衣類を洗う際に、洗濯槽の中で衣類が傷つくのを防いでくれる「おしゃれ着トレー」が付属しています。型崩れしやすいニットやブラウスなどを安心して洗えます。
AW-10GM3(W)で気になった点
もちろん、AW-10GM3(W)にも、少し気になった点がありました。
-
本体サイズが大きめ
10kgの大容量なので仕方ないのですが、本体サイズは少し大きめです。 洗濯機置き場のスペースを事前に確認しておくことをおすすめします。
-
乾燥機能がない
AW-10GM3(W)には、乾燥機能は搭載されていません。 乾燥機能が必要な方は、乾燥機能付きの洗濯機を検討する必要があります。 ただ、乾燥機能がない分、価格が抑えられているというメリットもあります。
-
操作パネルがシンプル
多機能な洗濯機に比べると、操作パネルはシンプルです。 高度な機能を求める方には物足りないかもしれませんが、シンプルな操作性を求める方にはおすすめです。
AW-10GM3(W)をおすすめする人
これらのメリット・デメリットを踏まえて、AW-10GM3(W)はこんな人におすすめです。
- 洗濯物の量が多いご家庭
- まとめ洗いしたい方
- 汚れ落ちを重視する方
- 静音性を重視する方
- シンプルな操作性を求める方
- 価格を抑えたい方
AW-10GM3(W)の価格について
AW-10GM3(W)の価格は、販売店によって異なりますが、おおよそ〇〇円〜〇〇円程度で購入できます。
大型家電量販店や、インターネット通販サイトなどで購入できますので、価格を比較して、一番お得なところで買うのがおすすめです。
まとめ:AW-10GM3(W)は家事の強い味方!
今回は、東芝の全自動洗濯機、AW-10GM3(W)をレビューしました。
10kgの大容量、ウルトラファインバブル洗浄Wによる汚れ落ち、静音性など、魅力的なポイントがたくさんありました。
もちろん、気になった点もありましたが、全体的には、価格以上の価値がある洗濯機だと感じました。
AW-10GM3(W)は、家事の時間を短縮し、生活の質を向上させてくれる、頼もしいパートナーとなってくれるはずです。 洗濯機の買い替えを検討されている方は、ぜひAW-10GM3(W)を検討してみてください!
この記事が、あなたの洗濯機選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント