|
|
紙パック式掃除機MC-PB61J-A:軽い!吸引力は?徹底検証レビュー
皆さん、こんにちは!今回は、ふるさと納税でも人気の「紙パック式コードレススティック掃除機 MC-PB61J-A パナソニック」を実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしたいと思います。
「軽い」と評判ですが、本当にそうなの?吸引力は大丈夫?使い勝手は?など、気になるポイントを徹底的に検証してみました。
購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。
MC-PB61J-Aを選んだ理由
私がこの掃除機を選んだ理由は、以下の3点です。
- とにかく軽いこと:腰痛持ちなので、軽い掃除機を探していました。
- 紙パック式であること:サイクロン式のゴミ捨てが苦手なので、紙パック式にこだわりました。
- ふるさと納税の返礼品であること:お得に手に入れたかったので、ふるさと納税を活用しました。
MC-PB61J-Aの基本情報
まずは、MC-PB61J-Aの基本的な情報からご紹介します。
- メーカー:パナソニック
- 型番:MC-PB61J-A
- タイプ:紙パック式コードレススティック掃除機
- 本体質量:2.0kg(スティック時)
- 集じん方式:紙パック式
- 連続使用時間:約30分(強運転時:約6分)
- 充電時間:約3時間
- 付属品:すき間用ノズル、たな用ブラシ
実際に使ってみた感想
ここからは、実際にMC-PB61J-Aを使ってみた感想を、詳しくご紹介していきます。
1. 軽さについて
まず、手に取って驚いたのが、その軽さです!本当に軽い!
2.0kgという軽さは、実際に使ってみると想像以上に楽です。
階段の掃除や、高い場所の掃除も、無理なくできます。
腰への負担も少なく、掃除が苦にならなくなりました。
2. 吸引力について
軽いのに、吸引力もなかなか優秀です。
フローリングの床はもちろん、カーペットのゴミもきちんと吸い取ってくれます。
ただ、強運転時の連続使用時間が約6分と短いので、広い範囲を掃除する場合は、こまめに充電する必要があります。
吸引力を検証!
実際に、色々なゴミを吸わせてみました。
- フローリング:パンくず、髪の毛、ホコリ → 問題なく吸い取ります。
- カーペット:ペットの毛、糸くず → 少し時間がかかりますが、きちんと吸い取ります。
- 畳:細かいホコリ、ダニ → 畳の目に詰まったゴミも、しっかり吸い取ります。
3. 使いやすさについて
ヘッドが小回りが利くので、家具の下や狭い場所もスムーズに掃除できます。
スティック型なので、立てかけて収納できるのも便利です。
充電スタンドもコンパクトで、場所を取りません。
4. 紙パックについて
紙パック式なので、ゴミ捨てが簡単です。
手を汚すことなく、ゴミを捨てることができます。
紙パックの交換頻度は、使用頻度によって異なりますが、月に1回程度で済みます。
5. 音について
運転音は、それほど大きくありません。
昼間に使う分には、気にならない程度だと思います。
ただ、夜間に使う場合は、少し気になるかもしれません。
良かった点
- とにかく軽い!
- 吸引力も十分!
- 小回りが利くヘッドで、掃除しやすい!
- 紙パック式で、ゴミ捨てが簡単!
- 立てかけて収納できる!
気になった点
- 強運転時の連続使用時間が短い。
- 夜間に使う場合は、運転音が気になるかも。
こんな人におすすめ
- 軽い掃除機を探している人
- 腰痛持ちの人
- 紙パック式の掃除機が好きな人
- 一人暮らしの人
- ふるさと納税でお得に手に入れたい人
まとめ
「紙パック式コードレススティック掃除機 MC-PB61J-A パナソニック」は、軽くて吸引力も十分な、使いやすい掃除機です。
特に、軽い掃除機を探している人や、紙パック式の掃除機が好きな人におすすめです。
ふるさと納税の返礼品としても人気なので、ぜひ検討してみてください。
皆さんの掃除機選びの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント