* パナソニック EH-NE5M-H 速乾ドライヤー、大風量でうるツヤ髪へ!【実機レビュー】

* パナソニック EH-NE5M-H 速乾ドライヤー、大風量でうるツヤ髪へ!【実機レビュー】 家電

パナソニック EH-NE5M-H ヘアードライヤー イオニティ、実際に使ってみた感想をレビューします!

「速乾ドライヤー」というだけあって、本当に早く乾くのか?

大風量で髪への負担はないのか?

マイナスイオンの効果で、うるツヤ髪になれるのか?

気になるところを徹底的にチェックしました。

購入を検討しているあなたの参考になれば嬉しいです。

EH-NE5M-Hを選んだ理由

以前使っていたドライヤーが壊れてしまい、新しいドライヤーを探していました。

重視したのは、やはり「速乾性」。

毎日使うものなので、少しでも時短したいですよね。

そこで、パナソニックのイオニティシリーズに注目。

EH-NE5M-Hは、大風量で速乾、マイナスイオン搭載で髪に優しい、という点が魅力的でした。

価格もお手頃だったので、思い切って購入してみました。

EH-NE5M-Hの外観と仕様

まずは、外観からチェックしていきましょう。

カラーはダークグレーで、落ち着いた印象です。

シンプルでスタイリッシュなデザインなので、どんな洗面台にも馴染みそう。

本体は比較的コンパクトで、重さも約475gと軽量です。

持ってみると、とても扱いやすいと感じました。

主な仕様

  • 電源方式:交流式
  • 温風温度:約80℃(ターボ時/室温30℃の時)
  • 風量:1.9㎥/分(ターボ時)
  • マイナスイオン:あり
  • 速乾ノズル:あり
  • モード:TURBO、DRY、COLD
  • 消費電力:1200W
  • 本体寸法:高さ21.1×幅19.6×奥行7.9cm
  • 質量:約475g
  • 電源コード長さ:約1.7m

実際に使ってみた感想

実際にEH-NE5M-Hを使ってみた感想を、詳しくご紹介します。

速乾性について

一番期待していた速乾性ですが、これは本当にすごいです!

以前使っていたドライヤーと比べて、明らかに乾くのが早いと感じました。

具体的には、セミロングの私の髪が、以前は10分以上かかっていたのが、EH-NE5M-Hでは7分程度で乾くようになりました。

3分も短縮できるのは、忙しい朝には本当に助かります。

大風量なので、髪の根元までしっかり風が届いているのがわかります。

ただ、風量が強い分、少し音が大きいかもしれません。

気になる方は、DRYモードで使用すると、風量を抑えることができます。

髪への優しさについて

マイナスイオンの効果で、髪がしっとりまとまる感じがします。

以前は、ドライヤー後パサつきが気になっていたのですが、EH-NE5M-Hを使うようになってからは、それが軽減されました。

髪の表面がなめらかになり、ツヤも出たように感じます。

速乾ノズルのおかげで、髪が熱くなりすぎるのを防いでくれるのも嬉しいポイントです。

使いやすさについて

本体が軽いので、長時間使っていても疲れません。

グリップも握りやすく、操作もしやすいです。

モードの切り替えも簡単で、TURBO、DRY、COLDの3つのモードを、状況に合わせて使い分けることができます。

冷風モードは、温風で乾かした後に使うと、髪のキューティクルを引き締め、ツヤを出す効果があるそうです。

音について

先ほども触れましたが、風量が強い分、少し音が大きいです。

特にTURBOモードは、結構な音がします。

個人的には、許容範囲内ですが、静かなドライヤーを求めている方には、少し気になるかもしれません。

気になる点

特に大きな不満点はありませんが、強いて言えば、以下の点が気になるかもしれません。

  • 音が少し大きい
  • 折りたたみ式ではないので、収納場所に困る場合がある

総合評価

パナソニック EH-NE5M-H ヘアードライヤー イオニティは、速乾性、髪への優しさ、使いやすさを兼ね備えた、とても優秀なドライヤーだと感じました。

特に、速乾性を重視する方には、自信を持っておすすめできます。

マイナスイオンの効果で、髪のまとまりやツヤもアップするので、髪のダメージが気になる方にもおすすめです。

価格もお手頃なので、コスパの良いドライヤーを探している方は、ぜひ検討してみてください。

こんな人におすすめ

  • とにかく早く髪を乾かしたい方
  • 髪のパサつきやダメージが気になる方
  • 軽くて使いやすいドライヤーを探している方
  • コスパの良いドライヤーを探している方

購入を検討しているあなたへ

EH-NE5M-Hは、あなたの髪をきっと美しく、そして時短を叶えてくれるはずです。

ぜひ、一度試してみてくださいね。

家電
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました