|
|
こんにちは!今回は、AQUOS R10/R9ユーザーの皆様にぜひ知っていただきたい、目に優しいガラスフィルム「ガラスザムライ」について徹底的にレビューしていきたいと思います。
特に、AQUOS R10 フィルム、AQUOS R9 ガラスフィルムをお探しの方、SH-51FやSH-51Eに対応したガラスフィルムを探している方は必見です!
近年、スマホの使用時間が長くなり、ブルーライトの影響が気になる方も多いのではないでしょうか?
私もその一人で、目の疲れや肩こりに悩まされていました。
そんな時に出会ったのが、OVER’s(オーバーズ)の「ガラスザムライ」なんです。
実際に使ってみて、これは本当に目に優しい!と感じたので、その理由を詳しくご紹介していきますね。
まず、このガラスフィルムの最大の特徴は、ブルーライトを32%もカットしてくれること。
ブルーライトは、目の疲れや睡眠の質の低下につながると言われていますよね。
32%カットというのは、体感としてもかなり効果を感じられる数値だと思います。
実際に、フィルムを貼ってから、スマホを長時間使用した後の目の疲れが軽減されたように感じています。
では、具体的に「ガラスザムライ」の何が良いのか、詳しく見ていきましょう。
「ガラスザムライ」のココがすごい!5つのポイント
-
ブルーライト32%カットで目に優しい
先ほども触れましたが、ブルーライトカット率は非常に重要です。
数値だけでなく、実際に使用した時の目の負担軽減を実感できるのが嬉しいポイント。
特に、寝る前にスマホをよく使う方には、ぜひ試していただきたいです。
-
10Hの表面硬度で傷に強い
スマホの画面は、意外と傷つきやすいもの。
鍵や硬貨と一緒にカバンに入れたりすると、すぐに傷だらけになってしまいますよね。
「ガラスザムライ」は、10Hという非常に高い表面硬度を持っているので、日常的な使用でつく傷からしっかりと画面を守ってくれます。
私も実際に使っていますが、今のところ目立った傷は見当たりません。
-
全面保護フィルムで安心
画面全体を保護してくれる全面保護フィルムなので、万が一落としてしまった時も安心です。
特に、AQUOS R10/R9は画面が大きいので、保護フィルムは必須と言えるでしょう。
縁までしっかりと保護してくれるので、安心感が違います。
-
高い透明度で画面が綺麗に見える
ブルーライトカットフィルムの中には、画面が黄色っぽく見えてしまうものもありますが、「ガラスザムライ」は高い透明度を保っているので、画面の色味を損なうことなく、クリアな映像を楽しむことができます。
写真や動画を見るのが好きな方にもおすすめです。
-
貼り付けが簡単
保護フィルムを貼るのが苦手…という方もいるかもしれません。
私も以前はそうでした。気泡が入ったり、位置がズレたりして、何度も貼り直した経験があります。
しかし、「ガラスザムライ」は貼り付けキットが付属しているので、誰でも簡単に、綺麗に貼ることができます。
動画での貼り付け方法も公開されているので、初めての方でも安心です。
対応機種について
「ガラスザムライ」は、AQUOS R10 (SH-51F)とAQUOS R9 (SH-51E)の両方に対応しています。
ご購入の際は、お使いの機種をよく確認してくださいね。
ブルーライトカット以外のメリットも
ブルーライトカット以外にも、「ガラスザムライ」にはたくさんのメリットがあります。
- 指紋がつきにくい
- 滑らかな指触りで操作性が向上
- 万が一割れても、破片が飛び散りにくい飛散防止加工
これらのメリットも、日々のスマホ使用を快適にしてくれる要素だと思います。
まとめ:AQUOS R10/R9ユーザーなら「ガラスザムライ」を選んで間違いなし!
今回は、OVER’sの「ガラスザムライ」について詳しくレビューしてきました。
目に優しいブルーライトカット機能はもちろん、傷に強い10Hの表面硬度、全面保護フィルム、高い透明度、そして貼り付けやすさなど、様々な魅力が詰まったガラスフィルムです。
AQUOS R10 フィルムやAQUOS R9 ガラスフィルムをお探しの方は、ぜひ「ガラスザムライ」を検討してみてください。
きっと、あなたのスマホライフをより快適にしてくれるはずです。
特に、目の疲れや肩こりに悩んでいる方、寝る前にスマホをよく使う方には、自信を持っておすすめします。
ぜひ一度、試してみてくださいね!
|
|


コメント