|
|
ニコンD850、ついに手に入れたんですね!
おめでとうございます!
私もずっと憧れていたカメラだったので、
あなたの気持ち、すごくよく分かります。
今回は、ニコンD850を実際に使ってみた
徹底レビューをお届けします。
高画質フルサイズで写真がどう変わるのか、
2ヶ月待った甲斐はあったのか、
正直な感想を包み隠さずお伝えしますね。
ぜひ、あなたのD850ライフの参考にしてください。
D850のココがすごい!
まずは、D850の主な特徴を
箇条書きでご紹介します。
- 圧倒的な高画質: 有効画素数4575万画素で、細部までくっきり描写。
- 広いダイナミックレンジ: 白飛びや黒つぶれを抑え、豊かな階調表現。
- 高速連写: 最高約7コマ/秒の高速連写で、決定的瞬間を逃さない。
- 高感度性能: ISO感度ISO25600まで対応、暗所でもノイズを抑えた撮影が可能。
- 4K UHD動画: 高精細な4K UHD動画撮影も可能。
- Wi-Fi/Bluetooth: スマートフォンとの連携も簡単。
これらの特徴が、あなたの写真撮影を
劇的に変えてくれるはずです。
実際に使ってみて感じたこと
D850を実際に使ってみて、
特に感動したのは以下の点です。
-
解像感がすごい!
風景写真を撮ったとき、
今まで見えなかった細部まで
くっきりと描写されていて感動しました。
まるで、その場にいるかのような臨場感です。 -
色再現が素晴らしい!
夕焼けの色や、花の色など、
目で見たままの色を忠実に再現してくれます。
JPEG撮って出しでも十分綺麗ですが、
RAW現像すればさらに表現の幅が広がります。 -
暗所性能が高い!
星空撮影や夜景撮影でも、
ノイズが少なく、クリアな写真を撮ることができます。
ISO感度を上げても画質劣化が少ないので、
安心して撮影できます。 -
操作性が良い!
ニコンのカメラを使ったことがある人なら、
すぐに操作に慣れると思います。
ボタン配置やメニュー構成が分かりやすく、
直感的に操作できます。
D850で撮るべき写真
D850の性能を最大限に活かせるのは、
どんな写真でしょうか?
- 風景写真: 4575万画素の高画質を活かして、広大な風景を細部まで描写。
- ポートレート: 肌の質感や髪の毛一本一本まで繊細に表現。
- 星空写真: 高感度性能を活かして、満天の星空を捉える。
- マクロ撮影: 小さな被写体を拡大して、新たな世界を発見。
- 鉄道写真: 高速連写を活かして、一瞬のシャッターチャンスを逃さない。
もちろん、上記以外にも、
D850は様々なジャンルの写真で
素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれます。
D850の注意点
D850は素晴らしいカメラですが、
いくつか注意点もあります。
- 価格が高い: 他のカメラに比べて、価格が高めです。
- ファイルサイズが大きい: 高画質ゆえに、ファイルサイズが大きくなります。
そのため、記録メディアやPCのストレージ容量に注意が必要です。 - 重量がある: 比較的に重いので、長時間の撮影では疲れるかもしれません。
グリップを付けたり、ストラップを工夫したりすると良いでしょう。
D850と相性の良いレンズ
D850の性能を最大限に引き出すためには、
レンズ選びも重要です。
- 風景写真: AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
- ポートレート: AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
- 星空写真: AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED、AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
- マクロ撮影: AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
もちろん、これらのレンズ以外にも、
D850と相性の良いレンズはたくさんあります。
あなたの撮影スタイルに合わせて、
最適なレンズを選んでください。
まとめ
ニコンD850は、高画質フルサイズで
写真が変わることを実感できるカメラです。
2ヶ月待った甲斐があったと、
きっと満足していただけるはずです。
D850を手に入れたあなたは、
これからどんな写真を撮りたいですか?
ぜひ、D850とともに、
素晴らしい写真ライフを送ってください!
この記事が、あなたのD850ライフの
お役に立てれば幸いです。
|
|


コメント