32型スマートテレビ徹底比較!一人暮らしに最適な一台はコレだ!

32型スマートテレビ徹底比較!一人暮らしに最適な一台はコレだ! TV・オーディオ・カメラ

一人暮らしを始める皆さん、あるいはテレビの買い替えを検討中の皆さん、こんにちは!

今回は、一人暮らしに最適な32型スマートテレビ、中でも「グリーンハウス GH-EC32GTVB-BK」を徹底的にレビューします。

32インチというサイズ感、Google TV搭載のスマート機能、そして必要十分な基本性能。

一人暮らしにぴったりな一台なのか、一緒に見ていきましょう。

まず、このテレビの魅力は何と言っても「スマートテレビ」であること。

Google TVを搭載しているので、YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなど、豊富な動画配信サービスをすぐに楽しめます。

リモコンには各サービスのダイレクトボタンも付いているので、操作も簡単です。

スマホやタブレットで見ていた動画を、テレビの大画面で楽しめるのは嬉しいですよね。

さらに、Chromecast機能も内蔵されているので、スマホの画面をテレビにミラーリングすることも可能です。

友達と旅行の写真を共有したり、スマホゲームを大画面でプレイしたり、様々な使い方ができます。

画質はどうでしょうか?

ハイビジョン液晶なので、地上デジタル放送やBS/CS放送を綺麗に映し出してくれます。

もちろん、最新の4Kテレビに比べると画質は見劣りするかもしれませんが、一人暮らしでテレビを見るには十分なクオリティだと思います。

特に、映画やドラマをじっくり鑑賞するというよりは、ニュースやバラエティ番組を気軽に楽しむという方にオススメです。

音質についても触れておきましょう。

特別高音質というわけではありませんが、内蔵スピーカーでも十分にクリアなサウンドを楽しめます。

もし、もっと迫力のあるサウンドで楽しみたい場合は、別途サウンドバーなどを接続すると良いでしょう。

HDMI端子が複数搭載されているので、ゲーム機やBlu-rayレコーダーなども接続できます。

チューナーは、地上デジタル、BS、110度CSの3波に対応。

しかも、ダブルチューナー搭載なので、裏番組録画も可能です。

見たい番組が重なってしまっても、録画しておけば後でゆっくり楽しめますね。

外付けHDDを接続すれば、さらに多くの番組を録画できます。

一人暮らしだと、なかなかリアルタイムでテレビを見られないことも多いので、録画機能は重宝するでしょう。

デザインは、シンプルで飽きのこないブラック。

どんな部屋にも馴染みやすいと思います。

ベゼル(画面の縁)も細いので、画面が大きく感じられます。

壁掛けにも対応しているので、お部屋をスッキリとさせたい方にもおすすめです(壁掛け金具は別売りです)。

実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • Google TV搭載で動画配信サービスが豊富
  • Chromecast内蔵でスマホとの連携が簡単
  • 3波ダブルチューナー搭載で裏番組録画が可能
  • 外付けHDD録画に対応
  • シンプルで飽きのこないデザイン
  • 32インチというサイズ感が一人暮らしに最適
  • 価格が手頃

デメリット

  • 画質は最新の4Kテレビに劣る
  • 音質は特別高音質というわけではない

では、このテレビはどんな人にオススメできるのでしょうか?

  • 一人暮らしを始める方
  • 手頃な価格でスマートテレビを試したい方
  • 動画配信サービスをよく利用する方
  • 録画機能を重視する方
  • テレビに高画質・高音質を求めすぎない方

逆に、こんな人には向かないかもしれません。

  • とにかく高画質・高音質を求める方
  • 大画面テレビが欲しい方
  • 最新のゲームを大画面でプレイしたい方

「グリーンハウス GH-EC32GTVB-BK」は、一人暮らしに必要十分な機能を備えた、コストパフォーマンスの高いスマートテレビだと思います。

特に、動画配信サービスをよく利用する方や、録画機能を重視する方にはおすすめです。

もちろん、最新の4Kテレビに比べると画質は見劣りしますが、一人暮らしで気軽にテレビを楽しむには十分なクオリティだと思います。

価格も手頃なので、初めてスマートテレビを買う方にもおすすめです。

ぜひ、このレビューを参考に、自分にぴったりのテレビを見つけてくださいね!

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました