* OM-5 Mark II 12-45mmキットは「買い」?旧型と比較検証

* OM-5 Mark II 12-45mmキットは「買い」?旧型と比較検証 TV・オーディオ・カメラ

OM SYSTEM OM-5 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー、ついに登場しましたね!

旧機種であるOM-5からの進化が気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、写真好きの私が、注目のOM-5 Mark II 12-45mmキットは本当に「買い」なのか、旧型と比較しながら徹底的に検証していきたいと思います。

この記事を読めば、OM-5 Mark IIがあなたにとって最適なカメラかどうか、きっと判断できるはずです。

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

まずは、OM-5 Mark II 12-45mmキットの概要から見ていきましょう。

OM SYSTEM OM-5 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバーの主な特徴

  • 有効画素数:約2037万画素
  • イメージセンサー:4/3型Live MOSセンサー
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
  • 防塵・防滴性能:IP53相当
  • 5軸手ぶれ補正:最大7.5段分
  • 動画性能:4K/30P

コンパクトながら高性能な、まさにオールラウンドなカメラと言えるでしょう。

特に、防塵・防滴性能の高さは、アウトドアでの撮影が多い方には嬉しいポイントですね。

続いて、旧型OM-5と比較しながら、進化したポイントを詳しく見ていきましょう。

OM-5 Mark IIと旧型OM-5の比較

項目 OM-5 Mark II OM-5
画像処理エンジン TruePic™ X TruePic™ IX
手ぶれ補正 最大7.5段分 最大6.5段分
動画性能 4K/30P, FHD/60P 4K/30P, FHD/60P
防塵・防滴性能 IP53相当 IP53相当
USB給電/充電 対応(撮影しながらの給電も可能) 対応(撮影しながらの給電は不可)
その他 新AFアルゴリズム、縦位置動画対応、Webカメラ機能強化

パッと見ると、大きな変化はないように感じるかもしれません。

しかし、画像処理エンジンの進化や、手ぶれ補正の向上など、細部にわたって性能がアップしていることがわかります。

特に注目したいのは、以下の点です。

  • 画像処理エンジン「TruePic™ X」の搭載: より高画質で、ノイズの少ない写真が期待できます。
  • 手ぶれ補正の進化: 最大7.5段分の手ぶれ補正により、暗所や望遠レンズ使用時でも、よりブレにくい写真が撮影可能です。
  • USB給電/充電の改善: 撮影しながらの給電が可能になったことで、長時間の撮影でもバッテリー切れの心配が少なくなりました。
  • 新AFアルゴリズム:より被写体を捉えやすくなりました。

これらの進化は、実際に撮影してみると、その違いを実感できるはずです。

では、実際にOM-5 Mark II 12-45mmキットを使ってみて感じたメリット・デメリットを正直にお伝えします。

OM-5 Mark II 12-45mmキットのメリット

  • 圧倒的な携帯性: 小型軽量なので、どこへでも気軽に持ち運べます。
  • 高画質・高性能: 描写力に定評のあるPROレンズとの組み合わせで、美しい写真が撮影できます。
  • 強力な手ぶれ補正: 手持ち撮影でも、ブレの少ないクリアな写真が撮れます。
  • 防塵・防滴性能: 天候に左右されず、安心して撮影できます。
  • 動画性能の向上: 4K動画撮影も可能で、Vlogなどにも活用できます。

OM-5 Mark II 12-45mmキットのデメリット

  • 価格: 決して安くはありません。
  • 高感度性能: フルサイズ機と比較すると、高感度性能はやや劣ります。
  • バッテリーの持ち: 長時間撮影する場合は、予備バッテリーがあると安心です。

価格は少しネックですが、それに見合うだけの価値は十分にあると感じました。

特に、携帯性と高画質を両立している点は、大きな魅力です。

では、どんな人にOM-5 Mark II 12-45mmキットがおすすめなのでしょうか?

OM-5 Mark II 12-45mmキットがおすすめな人

  • 旅行や登山など、アクティブなシーンで撮影を楽しみたい人
  • コンパクトで高性能なカメラを探している人
  • 手軽に高画質な写真や動画を撮影したい人
  • 防塵・防滴性能を重視する人
  • Vlogなどの動画撮影にも挑戦したい人

逆に、以下のような人には、あまりおすすめできません。

  • とにかく高感度性能を重視する人
  • フルサイズ機にこだわりがある人
  • 予算を最優先する人

最後に、OM-5 Mark II 12-45mmキットは「買い」なのか?

私の結論としては、「条件によっては買い」です。

価格は決して安くはありませんが、携帯性、高画質、高性能、防塵・防滴性能など、多くの魅力があります。

特に、アクティブなシーンで撮影を楽しみたい方や、コンパクトで高性能なカメラを探している方には、自信を持っておすすめできます。

ぜひ、この記事を参考に、あなたにとって最適なカメラかどうか、じっくり検討してみてくださいね。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました