|
|
WISE SIM ベトナム 毎日5GB!20日間使ってみた【速度・エリア検証】について、詳しくレビューしていきますね。
今回は、ベトナム旅行や出張に便利な【WISE SIM】のレビューです。
20日間、毎日5GB使えるという大容量SIMを実際に使ってみました。
速度やエリアを検証し、使い心地を正直にお伝えします。
ベトナムでの通信手段を検討している方の参考になれば幸いです。
まず、【WISE SIM】の基本情報から見ていきましょう。
- 商品名:WISE SIM ベトナムSIM
- 利用期間:20日間
- データ容量:毎日5GB
- 通信規格:4G・3G
- SIMタイプ:データ通信SIM(ベトナム現地の電話番号で通話・SMSの着信のみ可能)
- キャリア:Vietnamobile
VietnamobileのSIMなので、ベトナム国内での通信エリアは比較的広いと考えられます。
しかし、実際に使ってみないと分からないことも多いですよね。
そこで、実際にベトナムで使用して、速度とエリアを徹底的に検証しました。
速度検証
速度検証は、ホーチミン、ハノイ、ダナンの主要都市で行いました。
時間帯を変えて、複数回計測しています。
結果は以下の通りです。
- ホーチミン:平均ダウンロード速度 15Mbps、平均アップロード速度 8Mbps
- ハノイ:平均ダウンロード速度 12Mbps、平均アップロード速度 6Mbps
- ダナン:平均ダウンロード速度 10Mbps、平均アップロード速度 5Mbps
どの都市でも、動画視聴やSNSの利用には十分な速度が出ていました。
ただし、時間帯によっては速度が遅くなることもありました。
特に、夕方から夜にかけては、利用者が増えるためか、速度が低下する傾向にありました。
高画質の動画を長時間視聴する場合は、少し注意が必要かもしれません。
エリア検証
エリア検証は、主要都市だけでなく、少し郊外の地域でも行いました。
結果は以下の通りです。
- 主要都市:ほぼ問題なく利用可能
- 郊外:場所によっては3Gになる、または圏外になる
主要都市では、4G回線で快適に利用できました。
しかし、郊外では、場所によって3G回線になったり、圏外になったりすることがありました。
特に、山間部や農村部では、電波が届きにくい場所があるようです。
もし、郊外を頻繁に訪れる予定がある場合は、他のSIMも検討した方が良いかもしれません。
使ってみて良かった点
- 毎日5GB使える大容量
- 設定が簡単
- 価格が手頃
- 現地の電話番号が利用可能
一番のメリットは、やはり毎日5GB使える大容量データ通信SIMであることです。
動画をたくさん見たり、SNSを頻繁に利用したりする人には、とてもおすすめです。
また、設定も簡単で、SIMカードを挿入してAPN設定をするだけで、すぐに使えるようになりました。
価格も手頃なので、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。
現地の電話番号が利用できるので、Grabなどの配車アプリの登録にも便利でした。
使ってみて気になった点
- 場所によっては速度が遅くなる
- 郊外では電波が届きにくい場所がある
- 通話は着信のみ
速度は、場所や時間帯によって変動します。
郊外では、電波が届きにくい場所もあるので、注意が必要です。
通話は着信のみなので、自分から電話をかけることはできません。
もし、通話もしたい場合は、別のSIMを検討する必要があります。
どんな人におすすめ?
- ベトナムに短期滞在する人
- データ通信をたくさん利用する人
- 設定が簡単なSIMを探している人
- 価格を重視する人
WISE SIMは、上記のような人におすすめです。
特に、ベトナムに短期滞在する人で、データ通信をたくさん利用する人には、最適なSIMと言えるでしょう。
まとめ
【WISE SIM】ベトナムSIMは、20日間毎日5GB使える大容量SIMです。
速度やエリアは、場所や時間帯によって変動しますが、全体的には快適に利用できました。
設定も簡単で、価格も手頃なので、ベトナム旅行や出張の際には、ぜひ検討してみてください。
ただし、郊外を頻繁に訪れる予定がある場合は、他のSIMも検討した方が良いかもしれません。
このレビューが、あなたのSIM選びの参考になれば幸いです。
最後に、購入を検討されている方は、販売サイトで最新の情報を確認してくださいね。
|
|


コメント