KODAK FZ45RDを買うべきか?徹底比較検証で判明! [乾電池式デジカメ]

KODAK FZ45RDを買うべきか?徹底比較検証で判明! [乾電池式デジカメ] TV・オーディオ・カメラ

KODAK デジタルカメラ FZ45RDは、手軽に使える乾電池式デジカメとして人気を集めていますね。

でも、「本当に自分に合っているのかな?」「他の機種と比べてどうなんだろう?」と、購入前に色々悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、KODAK FZ45RDを実際に使ってみて、徹底的にレビュー・検証してみました!

良い点だけでなく、気になる点も正直にお伝えしますので、ぜひ最後まで読んで、購入の参考にしてくださいね。

この記事を読めば、KODAK FZ45RDがどんなデジカメなのか、自分に合うのかどうか、きっと判断できるようになりますよ。

まずは、KODAK FZ45RDの基本的なスペックを確認しておきましょう。

  • 画素数:1600万画素
  • 光学ズーム:4倍
  • デジタルズーム:6倍
  • 液晶モニター:2.7型
  • 記録メディア:SD/SDHCカード
  • 電源:単3形アルカリ乾電池×2本
  • サイズ:約93.0(幅)×60.2(高さ)×28.7(奥行き)mm
  • 質量:約117g(電池、SDカード除く)

KODAK FZ45RDの大きな特徴は、何と言っても「乾電池式」であること。

充電の手間がなく、電池さえあればどこでも使える手軽さが魅力です。

旅行先やアウトドアなど、コンセントがない場所でも安心して使えますね。

また、単3形乾電池なので、コンビニやスーパーで手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。

次に、KODAK FZ45RDを実際に使ってみて感じた良い点をご紹介します。

  • 操作が簡単で分かりやすい

    ボタン配置がシンプルで、操作に迷うことがありません。

    デジカメ初心者の方でも、すぐに使いこなせると思います。

  • コンパクトで持ち運びやすい

    ポケットやカバンにすっぽり収まるコンパクトサイズなので、持ち運びも楽々です。

    旅行やイベントなど、様々なシーンで活躍してくれます。

  • 乾電池式なので、充電の心配がない

    電池さえあれば、いつでもどこでも撮影できます。

    予備の電池を用意しておけば、長時間の撮影も安心です。

  • 価格が手頃

    高性能なデジカメに比べると、価格が非常に手頃です。

    初めてデジカメを買う方や、サブ機として使う方にもおすすめです。

  • 意外と綺麗な写真が撮れる

    1600万画素なので、日常のスナップ写真程度であれば、十分綺麗な写真が撮れます。

    SNSにアップする写真や、思い出を記録する写真にも最適です。

一方で、KODAK FZ45RDには、いくつか気になる点もあります。

  • 画質は、スマホに劣る場合も

    最新のスマホカメラに比べると、画質は劣る場合があります。

    特に、暗い場所での撮影は、ノイズが目立つことがあります。

  • ズーム機能は、あまり期待できない

    光学ズームは4倍までなので、遠くのものを大きく写したい場合は、少し物足りないかもしれません。

    デジタルズームを使うと、画質が劣化してしまうので、注意が必要です。

  • 液晶モニターの画質は、それほど高くない

    液晶モニターの画質は、それほど高くありません。

    明るい場所では、少し見えにくいかもしれません。

  • 連写機能は、あまり期待できない

    連写速度は、それほど速くありません。

    動きの速い被写体を撮影する場合は、少し苦労するかもしれません。

KODAK FZ45RDは、どんな人におすすめなのでしょうか?

以下に、おすすめできる人と、おすすめできない人をまとめました。

おすすめできる人

  • デジカメ初心者の方
  • 操作が簡単なデジカメを探している方
  • コンパクトで持ち運びやすいデジカメを探している方
  • 乾電池式のデジカメを探している方
  • 価格が手頃なデジカメを探している方
  • 旅行やイベントなどで、手軽に写真を撮りたい方
  • スマホのカメラよりも、もう少し本格的な写真を撮りたい方

おすすめできない人

  • 高画質な写真を撮りたい方
  • ズーム機能を重視する方
  • 連写機能を重視する方
  • 暗い場所でも綺麗な写真を撮りたい方
  • 最新のスマホカメラと同等以上の画質を求める方

KODAK FZ45RDの競合機種としては、同じ乾電池式のデジカメである、FUJIFILM FinePix JZ300などが挙げられます。

これらの機種と比較検討する際は、画質、ズーム機能、操作性、価格などを比較してみると良いでしょう。

KODAK FZ45RDは、手軽に使える乾電池式デジカメとして、価格と使いやすさのバランスが取れた一台と言えるでしょう。

高画質や多機能を求める方には物足りないかもしれませんが、

  • 手軽に持ち運んで、気軽に写真を撮りたい
  • 操作が簡単なデジカメが欲しい
  • 乾電池式で、充電の手間を省きたい

という方には、ぴったりのデジカメだと思います。

ぜひ、この記事を参考にして、KODAK FZ45RDが自分に合っているかどうか、じっくり検討してみてくださいね。

もし、KODAK FZ45RDを購入される場合は、予備の乾電池とSDカードも忘れずに用意しておきましょう。

より快適に撮影を楽しめると思いますよ。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました