|
|
ZV-E10 II速報レビュー!進化したVLOGCAMは買い?徹底検証
こんにちは!VLOGCAMファンの皆さん、大変お待たせしました。
今回は、SONYの最新VLOGCAM「ZV-E10 II」パワーズームレンズキット(ZV-E10M2K B)を徹底的にレビューしていきます。
初代ZV-E10から何が進化したのか?
VLOG撮影に本当に役立つのか?
気になるポイントを詳しくチェックしていきましょう。
この記事を読めば、ZV-E10 IIが自分にぴったりのカメラかどうか、きっと判断できるはずです。
まずは、ZV-E10 IIの主な特徴を簡単に見ていきましょう。
- 高画質&高音質:VLOGCAMならではの映像と音へのこだわり
- 進化したAF性能:被写体を逃さない、より正確なオートフォーカス
- パワーズームレンズキット:初心者でも扱いやすい電動ズームレンズ
- 簡単操作:VLOG撮影に特化した直感的な操作性
- 豊富なアクセサリー:拡張性も高く、様々な撮影スタイルに対応
これらの特徴を踏まえて、実際にZV-E10 IIを使ってみた感想を、良い点と気になる点に分けてご紹介します。
ZV-E10 IIの良い点
- 画質の向上は期待以上!
初代ZV-E10も十分綺麗でしたが、ZV-E10 IIはさらに解像感が増し、よりクリアな映像になったと感じました。
特に、背景のボケ味が自然で、被写体がより際立つようになった印象です。
VLOG撮影において、画質は非常に重要な要素なので、これは大きな進化と言えるでしょう。
- AF性能が段違いにアップ!
オートフォーカスの追従性が格段に向上しました。
動きの速い被写体でも、しっかりとピントを合わせ続けてくれます。
また、瞳AFの精度も上がり、人物VLOGでは非常に頼りになります。
ピントが合わずにストレスを感じることが減りそうです。
- パワーズームレンズが便利!
付属のパワーズームレンズは、電動でズーム操作ができるので、非常にスムーズな映像表現が可能です。
VLOG撮影では、ズームイン・ズームアウトを多用する場面も多いので、これは嬉しいポイントです。
ズーム速度も調整できるので、自分の表現したい映像に合わせて細かく設定できます。
- 操作性がさらに向上!
ZV-E10から操作性がさらに向上し、より直感的に使えるようになりました。
ボタン配置やメニュー構成が見直され、VLOG撮影に必要な機能に素早くアクセスできます。
初心者の方でも、すぐに使いこなせるようになると思います。
- クリエイティブな表現が手軽に!
背景ぼけ切り換えや、商品レビュー用設定など、VLOG撮影に特化した機能が充実しています。
これらの機能を活用することで、よりクリエイティブな映像表現が手軽に実現できます。
VLOGのクオリティをワンランク上げたい方にはおすすめです。
ZV-E10 IIの気になる点
- バッテリーの持ちは少し気になる
高画質化やAF性能の向上に伴い、バッテリーの消費量が増えたように感じます。
長時間のVLOG撮影をする場合は、予備バッテリーを用意しておくと安心です。
USB給電にも対応しているので、モバイルバッテリーを活用するのも良いでしょう。
- 手ぶれ補正は過信しない方が良いかも
ZV-E10 IIには、電子式の手ぶれ補正機能が搭載されていますが、強力な手ぶれ補正ではありません。
歩きながらの撮影など、激しい動きがある場合は、ジンバルなどのアクセサリーを使用することをおすすめします。
静止状態での撮影や、三脚を使用する場合は問題ありません。
- 価格は少し高め
初代ZV-E10に比べると、価格はやや高めに設定されています。
しかし、進化した性能や機能を考慮すると、価格に見合う価値はあると思います。
予算と相談しながら、検討してみてください。
ZV-E10 IIはどんな人におすすめ?
- VLOGを始めたい初心者の方
- より高画質なVLOGを撮影したい方
- AF性能にこだわりたい方
- 手軽にクリエイティブな映像表現を楽しみたい方
まとめ
SONY VLOGCAM ZV-E10 IIは、初代ZV-E10から着実に進化を遂げた、VLOG撮影に最適なカメラです。
高画質、高音質、進化したAF性能、そして簡単な操作性。
VLOGに必要な要素が全て詰まっています。
もちろん、気になる点もありますが、全体的には非常に満足度の高いカメラだと感じました。
VLOGを始めたい方、VLOGのクオリティを上げたい方は、ぜひ検討してみてください。
最後に、ZV-E10 IIの購入を検討している方へのアドバイスです。
- 実際に触ってみるのが一番!
家電量販店などで、実際にZV-E10 IIを触って、操作感や画質を確かめてみてください。
自分に合うかどうかを判断する上で、非常に重要です。 - レビュー動画や記事を参考にする
YouTubeやブログには、ZV-E10 IIのレビュー動画や記事がたくさんあります。
様々な意見を参考に、自分に合った情報を見つけてください。 - キャンペーンやセールを狙う
ZV-E10 IIは、定期的にキャンペーンやセールが開催されています。
少しでもお得に購入するために、情報をチェックしておきましょう。
今回のレビューが、あなたのカメラ選びの参考になれば幸いです。
素敵なVLOGライフを!
|
|


コメント