|
|
Seagate BarraCuda 6TB、本当に「買い」なのか?徹底的にレビューします!
「Seagate BarraCuda 6TB」は、大容量ストレージをお手頃な価格で手に入れたい方に人気の内蔵ハードディスクです。
でも、本当に速度は十分なのか、用途に合っているのか、気になりますよね?
この記事では、Seagate BarraCuda 6TB (ST6000DM003) を実際に使用して、速度、容量、使い勝手を徹底的に検証しました。
購入を検討しているあなたの疑問を解消し、最適な選択ができるよう、正直なレビューをお届けします。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね。
Seagate BarraCuda 6TBの基本スペック
まずは、Seagate BarraCuda 6TB (ST6000DM003) の基本的なスペックを確認しましょう。
- 容量:6TB
- インターフェース:SATA 6Gb/s
- キャッシュ:256MB
- 回転数:5400RPM
- SMR (瓦記録) 方式
- 3.5インチ
注目すべきは、6TBという大容量と、SATA 6Gb/sという高速インターフェースです。
大容量データを扱う方には、これだけでも魅力的に感じるかもしれません。
ただし、回転数が5400RPMである点と、SMR方式を採用している点は、注意が必要です。
後ほど詳しく解説しますが、これらの要素が速度に影響を与える可能性があります。
Seagate BarraCuda 6TBのメリット
Seagate BarraCuda 6TBのメリットをまとめました。
- 圧倒的な大容量: 6TBの容量があれば、写真、動画、音楽など、あらゆるデータをたっぷり保存できます。
- コストパフォーマンス: 大容量でありながら、比較的安価に入手できるのが魅力です。
- 簡単な導入: 3.5インチの内蔵型なので、デスクトップPCへの組み込みは簡単です。SATAケーブルで接続するだけです。
- 十分なキャッシュ容量: 256MBのキャッシュにより、頻繁にアクセスするデータの読み書きが高速化されます。
Seagate BarraCuda 6TBのデメリット
もちろん、Seagate BarraCuda 6TBにもデメリットはあります。
- 速度: 5400RPMという回転数とSMR方式の組み合わせにより、高速な読み書きを求める用途には不向きです。
- SMR方式: SMR方式は、データの書き込み時に速度が低下する場合があります。特に、大容量ファイルの書き込みや、頻繁な書き換えを行う用途には注意が必要です。
- 動作音: 他のHDDと比較して、動作音がやや大きいと感じる方もいるかもしれません。
実際の速度を検証!
Seagate BarraCuda 6TBの速度について、実際にベンチマークソフトを使用して検証してみました。
使用したソフトは、CrystalDiskMarkです。
測定結果は以下の通りです。
- シーケンシャルリード (Sequential Read):190MB/s
- シーケンシャルライト (Sequential Write):190MB/s
この結果から、シーケンシャルリード・ライトの速度は、一般的なHDDと同程度であることがわかります。
ただし、ランダムアクセス速度は、SSDと比較すると大きく劣ります。
そのため、OSの起動ドライブとして使用したり、頻繁にファイルの読み書きを行う用途には、あまり向いていません。
どんな用途におすすめ?
Seagate BarraCuda 6TBは、以下のような用途におすすめです。
- データのバックアップ: 大容量データを安全に保管するためのバックアップ用途に最適です。
- 動画や写真の保存: 大量の動画や写真を保存したい場合に便利です。
- アーカイブ用途: 使用頻度の低いデータを長期保存するのに適しています。
- PS4/PS5のストレージ拡張: ゲームのインストール先として活用することで、容量不足を解消できます。
どんな用途には不向き?
逆に、Seagate BarraCuda 6TBが不向きな用途は以下の通りです。
- OSの起動ドライブ: OSの起動には、SSDの方が圧倒的に高速です。
- 頻繁なファイルアクセス: 頻繁にファイルの読み書きを行う作業には、SSDの方が適しています。
- 高負荷なゲーム: 高負荷なゲームをプレイする場合、ロード時間が長くなる可能性があります。
SMR方式について
Seagate BarraCuda 6TBは、SMR (瓦記録) 方式を採用しています。
SMR方式は、従来のCMR方式と比較して、記録密度を高めることができるため、大容量化に適しています。
しかし、データの書き込み時に、一度データを別の場所に退避させてから書き込む必要があるため、書き込み速度が低下する場合があります。
特に、大容量ファイルの書き込みや、頻繁な書き換えを行う用途では、速度低下が顕著になることがあります。
SMR方式のHDDを使用する場合は、この点を理解しておく必要があります。
まとめ:Seagate BarraCuda 6TBは「買い」なのか?
Seagate BarraCuda 6TBは、大容量ストレージをお手頃な価格で手に入れたい方にとって、魅力的な選択肢です。
特に、データのバックアップや、動画・写真の保存など、大容量データを保管する用途には最適です。
ただし、速度を重視する用途や、頻繁なファイルの読み書きを行う用途には、あまり向いていません。
ご自身の用途に合わせて、最適なストレージを選びましょう。
もし、速度を重視するなら、SSDを検討することをおすすめします。
Seagate BarraCuda 6TBの購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考に、ご自身のニーズに合った選択をしてくださいね。
|
|


コメント