重低音好き必見!SONY WI-XB400は買い?徹底レビュー

重低音好き必見!SONY WI-XB400は買い?徹底レビュー TV・オーディオ・カメラ

重低音好きの皆さん、こんにちは!

今回は、SONYのワイヤレスイヤホン「WI-XB400」を徹底的にレビューしていきたいと思います。

「重低音好き必見!」というタイトルで記事を書いているだけあって、私自身も重低音にはかなりのこだわりがあります。

普段から色々なイヤホンを試しているのですが、今回ご紹介するWI-XB400は、価格帯を考えるとかなり魅力的な製品だと感じました。

この記事では、WI-XB400の音質、使いやすさ、デザインなど、気になるポイントを詳しく解説していきます。

購入を検討している方はもちろん、重低音好きの皆さんの参考になれば嬉しいです。

WI-XB400ってどんなイヤホン?

SONYのWI-XB400は、EXTRA BASSシリーズのワイヤレスイヤホンです。

最大の特徴は、その名の通り、迫力のある重低音を楽しめること。

低音域が強調されたサウンドは、特にEDMやヒップホップなどの音楽との相性が抜群です。

また、ネックバンド型なので、首にかけておけば紛失の心配もありません。

リモコン・マイクも搭載されているので、通話や音量調整も簡単に行えます。

カラーバリエーションは、ブラック(BZ)とブルー(LZ)の2色展開。

WI-XB400の主な特徴

  • 迫力のある重低音サウンド(EXTRA BASS)
  • 最大15時間の長時間再生
  • 10分の充電で60分再生可能なクイック充電
  • 首かけスタイルで持ち運びやすいネックバンド型
  • ハンズフリー通話が可能なマイク内蔵
  • 音量調整などが可能なリモコン搭載
  • 選べる2色のカラーバリエーション(ブラック、ブルー)

実際に使ってみた感想

ここからは、実際にWI-XB400を使ってみて感じたことを、詳しくレビューしていきます。

音質について

まず、一番気になる音質ですが、やはり重低音の迫力は素晴らしいです。

ズンズンと響くような低音は、他のイヤホンではなかなか味わえない感覚です。

特にEDMやヒップホップを聴く際には、その威力を存分に発揮してくれます。

ただ、重低音だけでなく、中高音域もクリアに聴こえるので、バランスの取れたサウンドだと感じました。

低音好きだけでなく、様々なジャンルの音楽を楽しめると思います。

装着感について

ネックバンド型なので、装着感も安定しています。

イヤホン自体も軽量なので、長時間使用していても疲れません。

イヤーピースは複数サイズが付属しているので、自分の耳に合ったものを選ぶことができます。

使いやすさについて

リモコンが付いているので、音量調整や曲の再生・停止が手元で簡単に行えます。

また、マイクも内蔵されているので、ハンズフリー通話も可能です。

Bluetooth接続もスムーズで、一度ペアリングすれば、次回からは自動で接続してくれます。

バッテリーについて

バッテリーの持ちも十分です。

最大15時間の連続再生が可能なので、通勤・通学時だけでなく、旅行などでも安心して使えます。

また、クイック充電に対応しているので、10分の充電で60分再生できるのも嬉しいポイントです。

デザインについて

シンプルなデザインで、どんなファッションにも合わせやすいと思います。

ブラックとブルーの2色展開なので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

ネックバンド部分も柔軟性があり、首にフィットするので、快適に装着できます。

WI-XB400のメリット・デメリット

メリット

  • 迫力のある重低音サウンド
  • 長時間再生
  • クイック充電
  • 安定した装着感
  • 使いやすいリモコン・マイク
  • 手頃な価格

デメリット

  • ネックバンド型が苦手な人もいる
  • 重低音が苦手な人には向かない
  • 高音質コーデックには非対応

こんな人におすすめ

  • 重低音好き
  • EDMやヒップホップをよく聴く
  • 手頃な価格で高音質なワイヤレスイヤホンを探している
  • ネックバンド型イヤホンが好き
  • 通勤・通学時に音楽を聴く

まとめ

SONY WI-XB400は、重低音好きにはたまらないワイヤレスイヤホンです。

迫力のあるサウンド、使いやすさ、デザイン、価格など、どれをとってもバランスの取れた製品だと感じました。

特に、重低音を重視する方には、ぜひ一度試していただきたいイヤホンです。

【当店1年保証】SONY ワイヤレス イヤホン EXTRA BASS WI-XB400 リモコン マイク 対応 ネックバンド型 カナル型イヤホン 重低音モデル Bluetooth ブルートゥース 黒(BZ) 青(LZ) ブラック ブルー

↑こちらから購入できますので、ぜひチェックしてみてください。

この記事が、あなたのイヤホン選びの参考になれば幸いです。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました