ヤーマン「シャインプロ」徹底検証!自宅でサロン級トリートメント

ヤーマン「シャインプロ」徹底検証!自宅でサロン級トリートメント 家電

ヤーマンの「シャインプロ」徹底検証!自宅でサロン級トリートメントが叶う?

みなさん、こんにちは!
今回は、ヤーマンから発売されている超音波トリートメントアイロン「シャインプロ HC21」を徹底的にレビューしていきます。

「自宅でサロン帰りのようなトリートメントができたら…」
そう思ったことはありませんか?

私も、日々のヘアケアに悩み、色々な商品を試してきました。
そんな中、出会ったのがこのシャインプロ。

SNSでも話題になっていて、気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、実際に使ってみた感想や、使い方、メリット・デメリットなどを詳しくご紹介します。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね!

シャインプロってどんな商品?

シャインプロは、超音波と温熱効果でトリートメント成分を髪の内部まで浸透させるヘアアイロンです。

ヤーマン独自の技術で、サロン帰りのような艶やかな髪を目指せるんだとか。

主な特徴は以下の通りです。

  • 超音波振動:1秒間に約100万回の超音波振動で、トリートメント成分を髪の内部まで届けます。
  • 温熱効果:髪を温めることで、キューティクルを開き、トリートメント成分の浸透を促進します。
  • コードレス:場所を選ばず、どこでも使えるコードレスタイプ。
  • 防水仕様:お風呂でも使える防水仕様(IPX5)。
  • LED:LEDライト搭載で、髪の状態を可視化。
  • グレージュカラー:おしゃれなグレージュカラーで、見た目も◎。

実際に使ってみた!使用感レビュー

実際にシャインプロを使ってみた感想を、正直にお伝えしますね。

準備

まず、シャンプー後、普段お使いのトリートメントを髪全体に塗布します。
この時、シャインプロ対応のトリートメントを使うと、より効果的なんだとか。

私は、手持ちのトリートメントを使ってみました。

使用方法

シャインプロの電源をON。
LEDの色で、バッテリー残量や温度を確認できます。

シャインプロで髪を挟み、ゆっくりと滑らせます。
この時、力を入れすぎないように注意しましょう。

私は、1回あたり2秒くらいかけて、ゆっくり滑らせました。
髪全体に、まんべんなく当てるのがポイントです。

使用後の感想

使用後、髪を乾かしてみると…
いつもより、しっとり、まとまりのある髪になった気がします!

特に、毛先のパサつきが気になっていたのですが、それが落ち着いたのが嬉しかったです。

良かった点

  • 髪がしっとり、まとまる
  • 毛先のパサつきが軽減された
  • コードレスで使いやすい
  • お風呂でも使える
  • 操作が簡単

気になった点

  • 少し重い
  • 価格が高い
  • 効果を感じるまでに時間がかかる場合がある

シャインプロのメリット・デメリット

シャインプロのメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

  • 自宅で手軽にサロン級のトリートメントができる
  • 超音波と温熱効果で、トリートメント成分の浸透を促進
  • コードレスで場所を選ばず使える
  • 防水仕様でお風呂でも使える
  • 髪のダメージを補修し、艶やかな髪へ導く
  • ヘアカラー後の色持ちを良くする効果も期待できる

デメリット

  • 価格が高い
  • 効果を感じるまでに時間がかかる場合がある
  • 使用するトリートメントによっては、効果を感じにくい場合がある
  • 充電が必要
  • 人によっては、重く感じるかもしれない

どんな人におすすめ?

シャインプロは、こんな方におすすめです。

  • 自宅で手軽にヘアケアをしたい方
  • 髪のダメージが気になる方
  • 髪のパサつき、広がりを抑えたい方
  • サロンに行く時間がない方
  • ヘアカラーの色持ちを良くしたい方
  • ワンランク上のヘアケアを試したい方

シャインプロの効果的な使い方

シャインプロの効果を最大限に引き出すための、効果的な使い方をご紹介します。

  • シャンプー後、タオルドライをしっかり行う
  • トリートメントは、髪全体にムラなく塗布する
  • シャインプロをゆっくりと滑らせる
  • 同じ箇所に、何度も当てすぎない
  • 使用後は、しっかりと髪を乾かす
  • 週に2〜3回の使用がおすすめ

シャインプロと他のトリートメントアイロンとの違い

シャインプロと、他のトリートメントアイロンとの違いは何でしょうか?

一番の違いは、ヤーマン独自の超音波技術です。

超音波振動によって、トリートメント成分をより深くまで浸透させることができます。

また、防水仕様なので、お風呂でも使えるのも魅力です。

まとめ

ヤーマンのシャインプロは、自宅で手軽にサロン級のトリートメントができる、画期的なアイテムです。

価格は少し高いですが、その価値は十分にあると感じました。

「髪のダメージが気になる」「自宅で手軽にヘアケアをしたい」
そんな方は、ぜひ一度試してみてください。

きっと、あなたの髪を輝かせてくれるはずです。

最後に

今回のレビューは、あくまで私個人の感想です。
効果には個人差があることをご理解ください。

購入を検討されている方は、ぜひ色々なレビューを参考にしてみてくださいね。
この記事が、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

家電
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました