|
|
今回は、【WISE SIM】TRUE MOVE タイSIMの50GB、10日間利用できるプリペイドSIMを実際に使ってみたレビューをお届けします。
タイ旅行や出張を予定している方にとって、現地のSIMカードは必須アイテムですよね。
特に、データ容量や通信速度は快適な旅行体験を左右する重要な要素です。
そこで、今回はTRUE MOVEのタイSIMを実際に10日間使用し、速度やエリア、使い勝手を徹底的に検証しました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
TRUE MOVE タイSIMを選んだ理由
タイの主要な通信キャリアの一つであるTRUE MOVE。
その中でも、今回【WISE SIM】の50GB、10日間利用できるSIMを選んだ理由はいくつかあります。
- データ容量:50GBあれば、地図アプリの利用、SNSの投稿、動画視聴など、十分なデータ容量だと考えました。
- 利用期間:10日間という期間は、短期の旅行や出張に最適です。
- 価格:他社のSIMと比較して、価格が手頃でした。
- WISE SIMの信頼性:過去にもWISE SIMの製品を利用したことがあり、品質に安心感がありました。
実際に使ってみた!気になる速度は?
一番気になるのは、やはり通信速度ですよね。
実際にタイの様々な場所で速度計測を行いました。
-
バンコク市内
- 平均ダウンロード速度:30Mbps〜50Mbps
- 平均アップロード速度:10Mbps〜20Mbps
- 感想:非常に快適に利用できました。地図アプリの表示もスムーズで、動画も問題なく視聴できました。
-
地方都市(チェンマイ)
- 平均ダウンロード速度:20Mbps〜40Mbps
- 平均アップロード速度:5Mbps〜15Mbps
- 感想:バンコク市内と比べると若干速度は落ちますが、それでも十分快適に利用できました。
-
郊外
- 平均ダウンロード速度:5Mbps〜20Mbps
- 平均アップロード速度:1Mbps〜5Mbps
- 感想:場所によっては速度が遅くなることもありましたが、基本的なWebサイトの閲覧やSNSの利用には問題ありませんでした。
エリアの広さは?繋がりやすさは?
TRUE MOVEはタイ国内で広いエリアをカバーしています。
実際に利用した範囲では、ほとんどの場所で問題なく通信できました。
- 主要都市:問題なく利用可能
- 観光地:問題なく利用可能
- 山間部:一部繋がりにくい場所もあり
設定は簡単?APN設定は必要?
設定は非常に簡単でした。
SIMカードを挿入後、APN設定が必要な場合もありますが、同梱されていた説明書に詳しく記載されていたので、迷うことなく設定できました。
WISE SIMのウェブサイトでも設定方法が詳しく解説されています。
メリット・デメリット
実際にTRUE MOVE タイSIMを使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 大容量のデータ通信が可能
- タイ国内の広いエリアで利用可能
- 設定が簡単
- 価格が手頃
- WISE SIMのサポートが充実
デメリット
- 場所によっては速度が遅くなる場合がある
- 通話機能は付いていない(データSIMのため)
こんな人におすすめ
TRUE MOVE タイSIMは、以下のような方におすすめです。
- タイに短期旅行や出張に行く方
- 大容量のデータ通信を利用したい方
- 地図アプリやSNSを頻繁に利用する方
- 設定が簡単なSIMカードを探している方
- 価格を重視する方
注意点
- SIMフリーのスマートフォンが必要
- データ容量を使い切ると通信速度が制限される
- 利用期間を過ぎると利用できなくなる
まとめ
【WISE SIM】TRUE MOVE タイSIM 50GBは、タイ旅行や出張において非常に便利なアイテムです。
大容量のデータ通信が可能で、タイ国内の広いエリアで利用できます。
設定も簡単で、価格も手頃なので、非常におすすめです。
ただし、場所によっては速度が遅くなる場合があることや、データ容量を使い切ると通信速度が制限されることには注意が必要です。
今回のレビューが、あなたのSIMカード選びの参考になれば幸いです。
快適なタイ旅行を楽しんでくださいね!
|
|


コメント