|
|
皆さん、こんにちは! ブロガーの[あなたの名前]です。
今回は、SNSで話題のスマホホルダー「magpic(マグピク)」を徹底的にレビューしていきたいと思います。
「三脚いらず」というキャッチフレーズに惹かれて、実際に【公式】magpic マグピク コンプリートタイプを購入してみました。
この記事では、マグピク本体とアシストのセット内容、使い心地、そして気になる磁力について、正直な感想をお伝えしていきますね。
写真や動画をよく撮影する方、スマホでの自撮りをもっと楽にしたい方、必見ですよ!
magpic(マグピク)ってどんな商品?
まず、magpic(マグピク)について簡単にご紹介します。
これは、強力な磁石を使ってスマホを様々な場所に取り付けられるスマホホルダーなんです。
従来の三脚やスタンドのように場所を取らず、手軽に使えるのが魅力。
楽天ランキングでも1位を獲得するなど、今、注目を集めているアイテムなんですよ。
今回レビューするのは「コンプリートタイプ」
今回私が購入したのは、マグピク本体に加えて、マグピクアシストがセットになった「コンプリートタイプ」です。
このアシストがあると、さらに活用の幅が広がるんです。
セット内容は以下の通り。
- マグピク本体
- マグピクアシスト
- 取扱説明書
実際に使ってみた! magpic(マグピク)の魅力と注意点
ここからは、実際にmagpic(マグピク)を使ってみた感想を、詳しくご紹介していきます。
まずは、良かった点から!
-
強力な磁力で安心!
一番気になっていたのは、磁力でした。本当にスマホが落ちないのか、不安だったんです。でも、実際に使ってみると、その磁力の強さに驚きました! かなりしっかりとスマホを固定してくれます。
もちろん、念のため、貴重なスマホを取り付ける際は、落下防止ストラップなどを併用することをオススメします。
-
取り付け場所を選ばない!
マグピクの裏面は、平らな場所にくっつけられるようになっています。
例えば、冷蔵庫、窓ガラス、金属製の家具など、様々な場所に取り付け可能。
マグピクアシストを使えば、さらに取り付けられる場所が増えます。
例えば、木の柱や壁など、磁石が付かない場所にも設置できるようになるんです。
-
角度調整が自由自在!
マグピクは、スマホの角度を自由に変えられます。
縦向き、横向きはもちろん、細かな角度調整も可能なので、撮影したい構図に合わせて調整できます。
動画を見る際にも、最適な角度に調整できるので便利です。
-
コンパクトで持ち運びやすい!
マグピクは、とてもコンパクトで軽量です。
カバンに入れても邪魔にならないので、旅行や外出先でも気軽に持ち運べます。
スマホと一緒に持ち歩けば、いつでもどこでも撮影を楽しめます。
-
三脚不要で手軽に使える
従来の三脚だと、どうしても準備や設置に手間がかかりますよね。
マグピクなら、磁石でピタッとくっつけるだけなので、本当に手軽なんです。
撮りたい時にサッと撮影できるのが嬉しいポイントです。
注意点も正直にレビュー
もちろん、良い点ばかりではありません。
使ってみて気になった点も正直にお伝えします。
-
スマホの機種によっては、磁力が弱い場合も
スマホの背面素材や形状によっては、磁力が弱くなってしまう場合があります。
特に、背面がガラス製のスマホや、厚みのあるスマホケースを使用している場合は、注意が必要です。
心配な場合は、マグピク本体とスマホの間に、金属製のプレートを挟むなどの対策をすると良いかもしれません。
-
ザラザラした面には取り付けられない
マグピクは、平らな面に取り付けるように設計されています。
ザラザラした面や、凹凸のある面には、しっかりと固定できない場合があります。
そのような場所に設置する場合は、マグピクアシストを使用するか、別の方法で固定する必要があります。
-
スマホの重さによっては、角度調整が難しい場合も
スマホの重さによっては、角度を調整する際に、マグピクが傾いてしまう場合があります。
特に、大型のスマホを使用している場合は、注意が必要です。
角度を固定する際は、しっかりとマグピクを支えるようにしてください。
どんな人におすすめ?
これらの点を踏まえて、magpic(マグピク)はどんな人におすすめできるのでしょうか?
- スマホで手軽に写真や動画を撮影したい人
- 三脚を持ち歩くのが面倒な人
- 自撮りをもっと楽にしたい人
- 動画視聴時のスマホスタンドが欲しい人
- コンパクトで持ち運びやすいスマホホルダーを探している人
上記に当てはまる方は、magpic(マグピク)を試してみる価値ありだと思います。
まとめ:magpic(マグピク)は、手軽で便利なスマホホルダー!
今回は、magpic(マグピク)を徹底的にレビューしました。
強力な磁力、自由な角度調整、コンパクトなデザインなど、魅力的なポイントがたくさんありました。
注意点もありますが、それらを理解した上で使用すれば、非常に便利なアイテムだと思います。
スマホでの撮影や動画視聴が、もっと快適になること間違いなしです。
ぜひ、magpic(マグピク)を試してみてくださいね!
この記事が、あなたのスマホライフをより豊かにするきっかけになれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント