楽天1位【-18℃冷風】冷風機は本当に涼しい?徹底検証レビュー

楽天1位【-18℃冷風】冷風機は本当に涼しい?徹底検証レビュー 家電

皆さん、こんにちは!

今回は、楽天で1位を獲得している【-18℃冷風】を謳う冷風機について、徹底的にレビューしていきたいと思います。

「本当にそんなに涼しいの?」

「実際の使い心地はどうなの?」

そんな疑問を解消すべく、実際に購入して試してみました。

この記事では、商品の特徴から、実際に使ってみた感想、メリット・デメリットまで、正直にお伝えしていきます。

ぜひ、冷風機選びの参考にしてみてくださいね!

今回レビューするのは、楽天1位の【-18℃強力冷風&1秒冷却】冷風機です。

この冷風機、ただの扇風機ではありません。

保冷剤を使用することで、より涼しい風を送ることができるんです。

しかも、1台4役という多機能っぷり!

冷風扇としてはもちろん、扇風機、加湿器、そしてイオン除菌機能まで搭載しています。

主な特徴を箇条書きでご紹介しますね。

  • -18℃強力冷風&1秒冷却:保冷剤で冷やされた風が、素早く涼しさを届けます。
  • 1台4役:冷風扇、扇風機、加湿器、イオン除菌として使用可能。
  • リモコン付き:離れた場所からでも操作が簡単。
  • 左右120°自動首振り、上下90°調整:広範囲に風を送ることができます。
  • タイマー機能:設定した時間で自動停止。
  • 5L大容量タンク:給水頻度を減らせます。
  • 風量3段階、3モード:普通/眠/冷風モードで、好みに合わせた風を選べます。
  • イオン除菌:お部屋の空気を清潔に保ちます。
  • スポットクーラー:ピンポイントで涼しさを届けます。

実際に使ってみて、まず驚いたのが、本当にすぐに涼しくなること!

保冷剤を凍らせてセットすると、本当に-18℃の冷風が出てくる…とまでは感じませんが(笑)、普通の扇風機とは明らかに違う、ひんやりとした風が気持ちいいです。

特に、お風呂上がりや、ちょっと汗ばむときに使うと、本当に快適!

風量も3段階で調整できるので、弱風で長時間使うこともできますし、強風で一気に涼むこともできます。

3つのモード(普通/眠/冷風)も便利です。

「眠」モードは、風量が徐々に弱まっていくので、寝る時に最適。

「冷風」モードは、保冷剤の効果で、より涼しい風を送ってくれます。

個人的には、タイマー機能がとても気に入っています。

寝る前にタイマーをセットしておけば、朝まで冷えすぎる心配もありません。

5Lの大容量タンクなので、頻繁に給水する必要がないのも嬉しいポイントです。

ただ、タンクが大きい分、本体も少し大きめなので、設置場所は少し考える必要があるかもしれません。

イオン除菌機能については、目に見える効果は正直分かりませんが、お部屋の空気を清潔に保ってくれるのは嬉しいですね。

リモコンがあるのも便利です。

離れた場所からでも、電源のON/OFFや風量調整、モード切り替えなどができるので、本当に楽ちんです。

首振り機能も、広範囲に風を送ることができるので、重宝しています。

上下の角度調整もできるので、自分の好きな場所に風を送ることができます。

もちろん、良い点ばかりではありません。

実際に使ってみて、気になった点もいくつかありました。

  • :強風モードにすると、少し音が気になるかもしれません。
  • 保冷剤:保冷剤の交換が少し面倒。予備があると便利。
  • 大きさ:タンクが大きい分、本体も大きめ。

音に関しては、個人差があると思いますが、静かな場所で使う場合は、弱風モードで使用するのがおすすめです。

保冷剤は、2つ付属していますが、できればもう1セット予備があると、さらに快適に使えると思います。

本体の大きさは、購入前にしっかりと設置場所を検討しておくことをおすすめします。

これらのデメリットを踏まえても、全体的には非常に満足度の高い商品です。

特に、暑がりな方や、エアコンが苦手な方には、ぜひ試してみてほしいですね。

最後に、この冷風機のメリットとデメリットをまとめておきます。

メリット

  • -18℃の強力冷風で、素早く涼しくなる
  • 1台4役の多機能性
  • リモコン付きで操作が簡単
  • タイマー機能で快適な睡眠
  • 大容量タンクで給水の手間が少ない
  • イオン除菌機能で空気を清潔に

デメリット

  • 強風モードの音が気になる場合がある
  • 保冷剤の交換が少し面倒
  • 本体が大きめ

いかがでしたでしょうか?

今回のレビューが、皆さんの冷風機選びの参考になれば幸いです。

ぜひ、快適な夏を過ごしてくださいね!

家電
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました