訳アリiPad mini5正直レビュー!充電難ありでも買うべき?

訳アリiPad mini5正直レビュー!充電難ありでも買うべき? スマートフォン・タブレット

今回は、ちょっと訳アリなiPad mini 5の正直レビューをお届けします!

「10回に1回程度、充電反応しない」という、なんとも気になる状態の中古品。

それでも、iPad mini 5を買う価値はあるのか?

実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしていきますね。

この記事は、以下のような方におすすめです。

  • iPad mini 5が気になっているけど、中古品の品質が心配な方
  • 少しでも安くiPad mini 5を手に入れたい方
  • iPad mini 5のメリット・デメリットを知りたい方
  • コンパクトなタブレットを探している方

ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。

まずは、今回レビューするiPad mini 5の状態から見ていきましょう。

《訳アリ》【中古】iPad mini 第5世代 (ipad mini5) 7.9インチ
※10回に1回程度 充電反応しない

この個体の一番気になる点は、やはり「充電反応の悪さ」ですよね。

10回に1回とはいえ、充電できないとなると、ちょっと不安になります。

ただ、それ以外は外観も比較的綺麗で、動作も問題ありませんでした。

この「訳アリ」という点をどう捉えるかが、購入の判断材料になりそうです。

次に、iPad mini 5の基本的なスペックを確認しておきましょう。

  • 画面サイズ:7.9インチ
  • プロセッサ:A12 Bionicチップ
  • ストレージ:64GB/256GB
  • カメラ:8MPリアカメラ、7MPフロントカメラ
  • その他:Touch ID、Lightningポート

iPad mini 5は、コンパクトながら高性能なタブレットとして人気を集めました。

特に、A12 Bionicチップのおかげで、動作はサクサク快適です。

動画視聴やゲームもストレスなく楽しめます。

では、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを具体的にご紹介します。

iPad mini 5のメリット

  • とにかくコンパクトで持ち運びやすい!

7.9インチというサイズは、片手で持てるほどコンパクト。

通勤・通学中の電車内や、カフェでの作業など、場所を選ばずに使えます。

バッグに入れても邪魔にならないので、どこへでも気軽に持ち運べます。

  • A12 Bionicチップで動作が快適!

アプリの起動や切り替え、ウェブブラウジングなど、あらゆる動作がスムーズ。

負荷の高いゲームも、ある程度快適にプレイできます。

処理速度の速さは、日々の作業効率を上げてくれます。

  • Retinaディスプレイが綺麗!

高精細なRetinaディスプレイは、写真や動画を美しく表示します。

電子書籍を読む際も、文字がくっきり見やすいです。

  • Apple Pencilに対応!

iPad mini 5は、Apple Pencil(第1世代)に対応しています。

メモを取ったり、イラストを描いたり、アイデアを書き出したり、様々な用途で活用できます。

  • 中古価格が手頃になっている!

iPad mini 6が登場したことで、iPad mini 5の中古価格はかなり手頃になっています。

新品にこだわらなければ、かなりお買い得に手に入れることができます。

iPad mini 5のデメリット

  • 充電反応が不安定な場合がある(今回レビュー品)

今回レビューした個体は、10回に1回程度充電反応しないという問題がありました。

これは個体差によるものかもしれませんが、購入前に確認が必要です。

  • バッテリーの持ちがやや短い

コンパクトなボディのため、バッテリー容量はそれほど大きくありません。

ヘビーに使う場合は、1日に何度も充電が必要になるかもしれません。

  • 最新のiPad mini 6と比べると性能は見劣りする

iPad mini 6は、より高性能なチップや全画面デザインを採用しています。

最新モデルと比べると、性能面では見劣りするのは否めません。

  • Lightningポートである

最新のiPadはUSB-Cポートを採用していますが、iPad mini 5はLightningポートです。

普段USB-Cを使っている場合、ケーブルを使い分ける必要があります。

「訳アリ」のiPad mini 5、買うべき?

結論としては、「使い方によってはアリ」だと思います。

特に、以下のような方にはおすすめです。

  • とにかく安くiPad miniを手に入れたい
  • 充電頻度が少なく、予備の充電器を持っている
  • 動画視聴や電子書籍など、ライトな使い方しかしない
  • Apple Pencilを使ってみたいけど、費用を抑えたい

逆に、以下のような方にはおすすめできません。

  • 充電ができないと困る
  • 最新の性能を求める
  • バッテリーの持ちを重視する

購入する際は、必ず販売店に商品の状態を詳しく確認しましょう。

充電反応の悪さ以外にも、傷や汚れ、バッテリーの状態などを確認することが大切です。

また、返品・交換が可能かどうかを確認しておくことも重要です。

今回のレビューが、あなたのiPad mini 5選びの参考になれば幸いです。

もし、少しでも不安がある場合は、新品のiPad mini 6を検討するのも良いかもしれません。

どちらを選ぶにしても、自分に合ったiPadを見つけて、快適なタブレットライフを楽しんでくださいね!

スマートフォン・タブレット
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました