| 
 
  | 
サンディスクSDカード、徹底検証レビュー!速すぎて手放せない理由とは?
今回は、SanDisk Extreme SDカード(128GB)を徹底的にレビューしていきます。
「サンディスクSDカードって本当に速いの?」「実際の使用感はどうなの?」
そんな疑問をお持ちではありませんか?
私も実際に使ってみるまでは、正直なところ半信半疑でした。
でも、使ってみてビックリ!本当に速いんです!
今回は、SanDisk Extreme SDカードの魅力と、手放せなくなる理由を、正直にお伝えしますね。
SanDisk Extreme SDカード(128GB)の基本情報
まずは、SanDisk Extreme SDカードの基本的な情報から見ていきましょう。
- 容量:128GB
 - 規格:SDXC
 - スピードクラス:Class10、UHS-I U3、V30
 - 最大読込速度:180MB/s
 - 最大書込速度:90MB/s
 - 型番:SDSDXVA-128G-GNCIN(海外リテール)
 
注目すべきは、やはりその速度。
最大読込速度180MB/s、最大書込速度90MB/sという高速性能は、他のSDカードと比べても頭一つ抜けています。
SanDisk Extreme SDカードのメリット
SanDisk Extreme SDカードのメリットは、主に以下の3点です。
- 
圧倒的なスピード
やはり一番のメリットは、その圧倒的なスピードです。
- 一眼レフやミラーレスカメラでの連写が快適
 - 4K動画の撮影もスムーズ
 - PCへのデータ転送もあっという間
 
特に、連写を多用する方や、高画質の動画を撮影する方には、その恩恵を強く感じられるはずです。
 - 
安心の耐久性
SanDisk Extreme SDカードは、耐久性にも優れています。
- 防水、耐X線、耐衝撃
 - 厳しい環境下でも安心して使用可能
 
旅行やアウトドアなど、様々なシーンで安心して使えるのは嬉しいポイントですね。
 - 
信頼のブランド
SanDiskは、SDカードの分野で長年の実績がある信頼できるブランドです。
- 多くのプロカメラマンも愛用
 - 安心して使える品質
 
初めてSDカードを購入する方にも、自信を持っておすすめできます。
 
実際に使ってみた感想
実際にSanDisk Extreme SDカードを使ってみて、私が特に感動したのは、連写性能の向上です。
今まで使っていたSDカードでは、連写中に書き込みが追いつかずに止まってしまうことがありましたが、SanDisk Extreme SDカードでは、そのようなことは全くありませんでした。
また、4K動画の撮影も非常にスムーズに行うことができました。
以前は、撮影中にコマ落ちが発生することがありましたが、SanDisk Extreme SDカードでは、安定した撮影が可能です。
PCへのデータ転送速度も、以前より格段に速くなりました。
大量の写真や動画を転送する際も、ストレスなく作業を進めることができます。
SanDisk Extreme SDカードのデメリット
SanDisk Extreme SDカードにも、いくつかデメリットがあります。
- 
価格がやや高め
他のSDカードと比べると、価格はやや高めです。
しかし、その価格に見合うだけの性能は十分にあります。
 - 
海外リテール品の場合、保証が異なる場合がある
今回レビューしているSDSDXVA-1228G-GNCINは海外リテール品のため、国内正規品とは保証内容が異なる場合があります。購入前に確認しておきましょう。
 
SanDisk Extreme SDカードはこんな人におすすめ
SanDisk Extreme SDカードは、以下のような方におすすめです。
- 一眼レフやミラーレスカメラで連写を多用する方
 - 4K動画を撮影する方
 - PCへのデータ転送を頻繁に行う方
 - SDカードの信頼性を重視する方
 
SanDisk Extreme SDカードで、あなたの写真・動画ライフをより快適に!
SanDisk Extreme SDカードは、あなたの写真・動画ライフを、より快適にしてくれること間違いなしです。
少しでも気になった方は、ぜひ一度試してみてください。
そのスピードと安定性に、きっと驚くはずです。
[アフィリエイトリンク]
最後に
今回のレビューが、あなたのSDカード選びの参考になれば幸いです。
もし、SanDisk Extreme SDカードについて、何か質問があれば、お気軽にコメントしてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
| 
 
  | 
  
  
  
  

コメント