|
|
DENON AVR-X580BT徹底レビュー!5.2chサラウンドの真価を検証、ということで、今回はデノンのAVR-X580BTを実際に使ってみて、その実力を徹底的にレビューしていきたいと思います。
この記事では、AVR-X580BTの基本スペックから、実際に音を聴いてみた感想、そして他の機種との比較まで、皆さんが購入を検討する上で役立つ情報をぎゅっと詰め込みました。
特に、5.2chサラウンドを手軽に楽しみたい方や、初めてAVアンプに挑戦する方には、ぜひ最後まで読んでいただきたい内容です。
それでは、早速AVR-X580BTの世界へ飛び込んでいきましょう!
まずは、AVR-X580BTの基本スペックを確認しておきましょう。
- 製品名: DENON AVR-X580BT
- チャンネル数: 5.2ch
- 実用最大出力: 140W(6Ω、1kHz、THD 10%、1ch駆動)
- 対応音声フォーマット: Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio
- Bluetooth: 対応
- ハイレゾ: 対応
- ラジオ: ワイドFM対応
- 入出力端子: HDMI入力×4、HDMI出力×1、光デジタル入力×1、アナログ音声入力×2、サブウーファー出力×2、ヘッドホン出力×1、USB入力×1
- サイズ: W434×H151×D319mm
- 重量: 7.6kg
注目すべきは、やはり5.2chという点ですね。
手軽に臨場感あふれるサラウンド環境を構築できるのが魅力です。
また、Bluetoothに対応しているので、スマホやタブレットからワイヤレスで音楽を再生できるのも嬉しいポイントです。
ハイレゾ音源にも対応しているため、高音質な音楽を楽しみたい方にもおすすめです。
次に、実際にAVR-X580BTを設置して、音を聴いてみた感想をお伝えします。
今回は、映画、音楽、ゲームの3つのシチュエーションで試してみました。
-
映画: 映画館のような迫力あるサウンドで、臨場感が格段にアップしました。特に、爆発シーンやカーチェイスシーンでは、重低音がズンズン響き、まるで映画の中にいるような感覚になりました。
-
音楽: Bluetoothでスマホから音楽を再生してみました。クリアでパワフルなサウンドで、ボーカルの声も楽器の音も、細部までしっかりと聴き取ることができました。ハイレゾ音源を再生すると、さらに音の解像度が上がり、よりリアルなサウンドを楽しむことができました。
-
ゲーム: ゲームのサウンドも、臨場感が大幅に向上しました。敵の足音や銃声がリアルに聞こえるので、ゲームへの没入感が深まりました。特に、FPSゲームでは、敵の位置を把握しやすくなり、有利にゲームを進めることができました。
全体的に、AVR-X580BTは、クリアでパワフルなサウンドが特徴だと感じました。
特に、低音の迫力は素晴らしく、映画やゲームを迫力満点に楽しむことができます。
もちろん、高音もクリアで、音楽鑑賞にも十分に対応できます。
ただ、音の好みは人それぞれなので、実際に店頭で試聴してみることをおすすめします。
AVR-X580BTのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット:
- 手軽に5.2chサラウンド環境を構築できる
- Bluetoothに対応しており、ワイヤレスで音楽を楽しめる
- ハイレゾ音源に対応している
- クリアでパワフルなサウンド
- 操作が簡単で、初心者にもおすすめ
デメリット:
- 上位機種と比べると、音の解像度や表現力は劣る
- HDMI端子が少ないと感じる人もいるかもしれない
- 最新のサラウンドフォーマット(Dolby Atmos、DTS:X)には非対応
AVR-X580BTは、価格と性能のバランスが取れた、コストパフォーマンスの高いAVアンプだと言えるでしょう。
最後に、AVR-X580BTと他の機種との比較をしてみましょう。
今回は、同じ価格帯のヤマハ RX-V385と比較してみました。
| 項目 | DENON AVR-X580BT | ヤマハ RX-V385 |
|---|---|---|
| チャンネル数 | 5.2ch | 5.1ch |
| Bluetooth | 対応 | 対応 |
| ハイレゾ | 対応 | 対応 |
| 価格 | 3万円台 | 3万円台 |
AVR-X580BTとRX-V385は、どちらも同じ価格帯で、基本的な機能はほぼ同じです。
ただ、AVR-X580BTは5.2chに対応しているのに対し、RX-V385は5.1chまでとなっています。
より臨場感のあるサラウンド環境を構築したい場合は、AVR-X580BTがおすすめです。
AVR-X580BTは、手軽に5.2chサラウンドを楽しみたい方や、初めてAVアンプに挑戦する方におすすめの機種です。
クリアでパワフルなサウンドで、映画、音楽、ゲームを迫力満点に楽しむことができます。
Bluetoothやハイレゾにも対応しているので、普段使いにも便利です。
この記事を読んで、AVR-X580BTに興味を持った方は、ぜひ一度店頭で試聴してみてください。
きっと、その音の良さに驚くはずです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
|
|


コメント