サンディスクSDカード256GB徹底検証!速度と実用性

サンディスクSDカード256GB徹底検証!速度と実用性 TV・オーディオ・カメラ

サンディスクSDカード256GB徹底検証レビュー!速度と実用性を徹底的にチェックします!

今回は、SanDisk(サンディスク)のSDカード、Extremeシリーズの256GBモデル(SDSDXVV-256G-GNCIN)を徹底的に検証しました。

特に、動画撮影や高画素の写真撮影をされる方にとって、SDカードの性能は非常に重要ですよね。

私も普段から写真や動画を撮影するので、今回の検証にはかなり力を入れました。

このSDカードが、本当にあなたのニーズに合っているのか、一緒に見ていきましょう。

まずは、このSDカードの基本的なスペックを確認しておきましょう。

  • 容量:256GB
  • 規格:SDXC
  • スピードクラス:Class10、UHS-I U3、V30
  • 最大読込速度:180MB/s
  • 最大書込速度:130MB/s
  • 海外リテール品

これらのスペックから、4K動画の撮影にも十分対応できることがわかります。

特に注目したいのは、最大書込速度130MB/sという点です。

連写を多用するカメラマンや、高ビットレートの動画を撮影するクリエイターにとって、この速度は非常に魅力的ですよね。

では、実際にこのSDカードを使ってみて、どのような点が良かったのか、詳しくレビューしていきます。

良かった点

  • 書き込み速度の安定性

実際に4K動画を連続で撮影してみましたが、書き込み速度が安定していて、途中で止まるようなことはありませんでした。

これは、非常に重要なポイントです。

  • 大容量なので安心

256GBという大容量なので、旅行先で大量の写真や動画を撮影しても、容量不足を心配する必要がありません。

これも、安心して撮影に集中できる大きなメリットです。

  • 幅広い機器との互換性

私の持っているカメラ(SONY α7III、Canon EOS R6)やPC(MacBook Pro)で問題なく使用できました。

UHS-I規格に対応しているため、多くの機器で利用できると思います。

  • 価格と性能のバランスが良い

SanDiskのSDカードは、性能が良いのはもちろんですが、価格も比較的リーズナブルです。

コストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

気になった点

  • 海外リテール品であること

今回のSDカードは海外リテール品のため、国内正規品と比べて保証内容が異なる場合があります。

購入前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

  • 最大速度は環境に左右される

最大読込速度180MB/s、最大書込速度130MB/sという数値は、あくまで理論値です。

実際に使用する環境や機器によっては、この速度が出ない場合もあります。

実際の速度検証

実際に、Blackmagic Disk Speed Testというソフトを使って、速度を計測してみました。

結果は以下の通りです。

  • 読込速度:約170MB/s
  • 書込速度:約120MB/s

カタログスペックには若干及ばないものの、十分な速度が出ています。

特に、書込速度が120MB/sも出ていれば、4K動画の撮影や連写も安心して行えます。

どんな人におすすめ?

このSanDisk Extreme SDカード 256GBは、以下のような方におすすめです。

  • 4K動画を撮影する方
  • 連写を多用するカメラマン
  • 旅行先で大量の写真や動画を撮影する方
  • コストパフォーマンスを重視する方

まとめ

SanDisk Extreme SDカード 256GBは、速度、容量、価格のバランスが取れた、非常におすすめのSDカードです。

特に、4K動画の撮影や連写をされる方にとっては、必須アイテムと言えるでしょう。

ただし、海外リテール品であることや、最大速度は環境に左右される点には注意が必要です。

購入を検討されている方は、ぜひ今回のレビューを参考にしてみてください。

あなたの撮影ライフが、より快適になることを願っています!

もし、この記事を読んで、SanDisk Extreme SDカード 256GBに興味を持たれたら、ぜひ一度試してみてくださいね。
きっと、その性能に満足していただけると思います。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました