|
|
REGZA 65E350M レビュー!65型テレビを買うべきか徹底検証、ということで、今回はREGZA(レグザ)の65型液晶テレビ、65E350Mを実際に使ってみた感想を詳しくお伝えします。
「大きなテレビで映画やゲームを楽しみたいけど、本当に買って後悔しないかな…?」
そんな風に思っているあなたの不安を解消できるよう、REGZA 65E350Mの魅力を余すことなくお伝えしていきますね。
この記事を読めば、65E350Mがあなたのライフスタイルに合うかどうか、きっと判断できるはずです。
まずは、REGZA 65E350Mの基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名: REGZA(レグザ) 65V型 液晶テレビ[BS・CS 4Kチューナー内蔵] 65E350M
- シリーズ: REGZA E3シリーズ
- 画面サイズ: 65型
65型という大画面でありながら、BS・CS 4Kチューナー内蔵なので、高画質の4K放送を手軽に楽しめるのが魅力です。
では、実際に使ってみて感じた良い点、イマイチな点をそれぞれご紹介していきます。
REGZA 65E350Mの良い点
- 圧倒的な大画面による臨場感
やはり65型の大画面は迫力が違います。映画やスポーツ観戦はもちろん、ゲームも大迫力で楽しめます。
特に、普段スマホやPCで動画を見ている方は、その臨場感に感動するはずです。
- 4K画質の美しさ
4Kチューナー内蔵なので、対応番組を高画質で楽しめます。
映像の細部までくっきりと表現され、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。
- 豊富なネット動画アプリ
YouTube、Amazonプライム・ビデオ、Netflixなど、主要な動画配信サービスに対応しています。
リモコンにダイレクトボタンがあるので、すぐにアクセスできるのも便利です。
- 使いやすいリモコン
ボタン配置がシンプルで、直感的に操作できます。
文字も見やすいので、年配の方でも安心して使えると思います。
- 設置サービスが利用可能
大型テレビの設置は不安…という方も安心です。
標準設置料込のサービスを利用すれば、専門業者が丁寧に設置してくれます。
REGZA 65E350Mのイマイチな点
- 音質は普通
内蔵スピーカーの音質は、特別良いというわけではありません。
映画や音楽を本格的に楽しみたい場合は、別途サウンドバーや外部スピーカーを用意するのがおすすめです。
- 価格はやや高め
65型の4Kテレビとしては、価格はやや高めかもしれません。
しかし、REGZAブランドの安心感や、豊富な機能、美しい映像を考えると、価格に見合った価値はあると思います。
- 視野角は広くない
斜めから見ると、やや色味が変わって見えることがあります。
大人数で見る場合は、正面から見るのがおすすめです。
REGZA 65E350Mはどんな人におすすめ?
これらの良い点・イマイチな点を踏まえると、REGZA 65E350Mは以下のような方におすすめです。
- 大画面で映画やスポーツ、ゲームを楽しみたい方
- 4K放送を高画質で楽しみたい方
- 豊富なネット動画アプリを利用したい方
- 使いやすいリモコンを探している方
- 設置サービスを利用したい方
逆に、以下のような方には、他のテレビを検討することをおすすめします。
- 音質にこだわりたい方
- 価格を最優先にしたい方
- 視野角の広いテレビを探している方
まとめ:REGZA 65E350Mは買って後悔しない?
REGZA 65E350Mは、大画面と高画質で、あなたのエンターテイメント体験を大きく向上させてくれるテレビです。
価格はやや高めですが、その分、満足度の高い映像体験ができると思います。
もしあなたが、
「自宅で映画館のような臨場感を味わいたい」
「家族や友人と大画面でゲームを楽しみたい」
そう思っているのであれば、REGZA 65E350Mはきっとあなたの期待に応えてくれるはずです。
ぜひ、REGZA 65E350Mで、最高のエンターテイメント体験を楽しんでくださいね。
購入を検討されている方は、ぜひ一度、店頭で実機を見てみることをおすすめします。
実際に映像を見て、その美しさを体感してみてください。
きっと、REGZA 65E350Mの魅力に引き込まれるはずです。
|
|


コメント