【実機レビュー】アイリスオーヤマ電気圧力鍋4Lは時短調理の救世主!

【実機レビュー】アイリスオーヤマ電気圧力鍋4Lは時短調理の救世主! 家電

アイリスオーヤマの電気圧力鍋4L、実際に使ってみた感想をレビューしますね!

今回は、ふるさと納税でゲットした「PC-MA4-W」というモデルです。

4Lという大容量なので、家族が多い方や作り置きしたい方に特におすすめできます。

実際に使ってみて、本当に時短調理の救世主だと感じました!

この記事では、電気圧力鍋の魅力を余すことなくお伝えしますね。

電気圧力鍋ってどんな調理器具?

電気圧力鍋は、圧力調理で加熱時間を短縮できる便利な調理器具です。

火を使わないので、目を離していても安心なのが嬉しいポイント。

アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、自動メニューが豊富で、料理初心者さんでも簡単に美味しい料理が作れます。

私がアイリスオーヤマの電気圧力鍋を選んだ理由

電気圧力鍋は色々なメーカーから出ていますが、私がアイリスオーヤマを選んだのは、以下の理由からです。

  • 大容量なのにコンパクト:4Lという容量は、家族4人分の料理を作るのにぴったり。でも、場所を取らないスッキリとしたデザインが気に入りました。
  • 自動メニューが豊富:普段料理をあまりしない私でも、ボタン一つで色々な料理が作れるのが魅力的でした。
  • お手入れが簡単:内釜やパッキンが取り外せて、洗いやすいのが嬉しいです。
  • 価格が手頃:他のメーカーの電気圧力鍋と比べて、比較的リーズナブルな価格で購入できるのも決め手でした。
  • ふるさと納税の返礼品だった:どうせ買うならお得に手に入れたい!楽天クラウドファンディングの対象にもなっていて、期待大でした。

実際に使ってみた感想:良い点

実際にアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使ってみて、本当に良いと感じた点をまとめました。

  • 時短効果がすごい!:カレーやシチューなど、時間がかかる料理もあっという間に完成します。
  • ほったらかし調理が可能:材料を入れてボタンを押すだけで、あとはお任せ。他の家事ができるので、時間を有効活用できます。
  • 料理のバリエーションが豊富:煮込み料理はもちろん、ご飯やケーキまで作れます。レシピブックを見ながら、色々な料理に挑戦するのが楽しいです。
  • 味が染み込みやすい:圧力調理のおかげで、食材に味がしっかり染み込みます。特に、角煮や豚の角煮など、味が染み込むほど美味しくなる料理に最適です。
  • 安全性が高い:火を使わないので、火事の心配がありません。小さいお子さんやペットがいる家庭でも安心して使えます。
  • 保温機能が便利:調理が終わった後も、自動で保温してくれるので、いつでも温かい料理が食べられます。
  • 予約調理機能も便利:材料をセットしておけば、好きな時間に調理を開始できます。朝食や夕食の準備が楽になりますね。

実際に使ってみた感想:気になる点

もちろん、良い点ばかりではありません。使ってみて、少し気になった点も正直にお伝えします。

  • 音が少し気になる:調理中に、シューという音がします。静かな場所では気になるかもしれません。
  • 加圧時間が少し長い:料理によっては、加圧時間が30分以上かかるものもあります。
  • レシピブックがもっと充実してほしい:基本的なレシピは載っていますが、もう少しバリエーションが欲しいと感じました。
  • コンセントの位置:本体背面にコンセントがあるので、設置場所によってはコードが邪魔になるかもしれません。

どんな人におすすめ?

アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、以下のような方におすすめです。

  • 忙しい毎日を送っている方:時短調理で、時間に余裕が生まれます。
  • 料理初心者さん:自動メニューが豊富なので、簡単に美味しい料理が作れます。
  • 家族が多い方:4Lという大容量なので、家族みんなで楽しめる料理が作れます。
  • 共働き夫婦:仕事から帰ってきて、すぐに温かい料理が食べられます。
  • 高齢者の方:火を使わないので、安心して調理できます。
  • ふるさと納税を活用したい方:返礼品として電気圧力鍋を選べば、お得に手に入れることができます。

まとめ:買ってよかった!時短調理で生活が変わる

アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、本当に買ってよかったと思える商品です。

時短調理のおかげで、時間に余裕が生まれ、料理のバリエーションも増えました。

少し気になる点もありますが、それを差し引いても、メリットの方が大きいと感じます。

もし、あなたが時短調理に興味があるなら、ぜひアイリスオーヤマの電気圧力鍋を試してみてください。

きっと、あなたの生活が変わるはずです!

ふるさと納税で手に入れるのも賢い選択肢ですよ。

このレビューが、あなたの電気圧力鍋選びの参考になれば嬉しいです。

家電
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました