|
|
こんにちは!今回は、我が家に取り付けて本当に良かった、パナソニックの録画機能付きテレビドアホンVL-SE35XLAを徹底的にレビューします。
特に、夜間の訪問者の確認に不安を感じている方、留守中の訪問者が気になる方には、ぜひ読んでいただきたいです。
実際に使ってみて感じた、おすすめポイントを3つに絞ってご紹介しますね。
1. 夜間でもカラーで鮮明!LEDライト付き玄関子機
まず感動したのが、夜間の映像の鮮明さです。
これまでのドアホンは、夜になるとほとんどモノクロで誰が来たのか判別しづらいことがありました。
VL-SE35XLAは、LEDライトが自動で点灯し、カラーでしっかりと訪問者を確認できます。
これなら、夜遅い時間の訪問者も安心して対応できますね。
実際に映像を見ていただくと、その違いは一目瞭然です。
(ここに比較画像を挿入)
どうですか?夜間でもこれだけクリアに見えるのは、本当に心強いですよね。
2. 不安を解消!「あんしん応答」機能
小さなお子さんやご高齢の方がいるご家庭では、突然の訪問に不安を感じることもあるのではないでしょうか。
VL-SE35XLAには、「あんしん応答」機能が搭載されています。
これは、応答前に相手に「私は誰ですか?」と名乗らせることができる機能です。
相手の声を確認してから応答するかどうかを判断できるので、不審な訪問者への対応も冷静に行えます。
女性の一人暮らしの方にも、特におすすめしたい機能です。
3. 留守中も安心!SDカード録画機能
仕事や買い物で留守にしている間、誰が来たのか気になりますよね。
VL-SE35XLAは、訪問者の映像をSDカードに自動で録画してくれるんです。
これなら、後から誰が来たのか確認できますし、不審な人物がいた場合は警察に相談することも可能です。
SDカードの容量にもよりますが、長時間の録画も可能です。
防犯対策としても、非常に有効だと思います。
VL-SE35XLAのその他の魅力
もちろん、VL-SE35XLAの魅力はこれだけではありません。
- シンプルなデザイン: どんな玄関にも馴染む、スタイリッシュなデザインです。
- 簡単な操作: 大きなボタンで見やすく、操作も簡単です。
- 電源直結式: 電源工事が必要ですが、配線がスッキリします。
- 増設モニター対応: 必要に応じて、モニターを増設できます。
VL-SE35XLAのデメリット
正直なところ、VL-SE35XLAに大きなデメリットは見当たりません。
あえて言うなら、電源直結式なので、設置には電気工事が必要になる点でしょうか。
しかし、電気工事士の資格を持っている方であれば、自分で設置することも可能です。
また、業者に依頼しても、数千円程度の費用で済むことが多いようです。
VL-SE35XLAはこんな人におすすめ
- 夜間の訪問者の確認に不安を感じている方
- 留守中の訪問者が気になる方
- 小さなお子さんやご高齢の方がいるご家庭
- 女性の一人暮らしの方
- 防犯対策を強化したい方
まとめ
パナソニックの録画機能付きテレビドアホンVL-SE35XLAは、夜間でもカラーで鮮明な映像を確認でき、あんしん応答機能やSDカード録画機能も搭載された、非常に優れた製品です。
防犯対策としても有効ですし、日々の生活の安心感を高めてくれます。
少しでも気になった方は、ぜひ一度、詳細をチェックしてみてください。
きっと、あなたの暮らしをより安全で快適なものにしてくれるはずです。
(商品リンクを挿入)
このレビューが、あなたのドアホン選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント