|
|
NECプラットフォームズのAterm モバイルルーター PA-MR10LN-SW。
今回は、こちらのモバイルルーターを徹底的にレビューしていきます。
特に、旧モデルからの進化に焦点を当て、買い替えを検討されている方にとって役立つ情報をお届けできればと思います。
長年Atermシリーズを愛用している私も、今回のモデルチェンジには大きな期待を寄せていました。
果たして、その期待に応える進化を遂げているのでしょうか?
さっそく、詳細を見ていきましょう。
まずは、PA-MR10LN-SWの基本スペックから確認していきましょう。
- 最大通信速度(下り):150Mbps
- 最大通信速度(上り):50Mbps
- 連続通信時間:約12時間
- 連続待受時間:約800時間
- 対応SIM:nanoSIM
- 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n
- バッテリー容量:2500mAh
- サイズ:約91(W)×50(D)×13.4(H)mm
- 重量:約75g
コンパクトで軽量な点が魅力ですね。
持ち運びにも便利そうです。
次に、旧モデルからの主な進化点を見ていきましょう。
- バッテリー持ちの向上:旧モデルと比較して、連続通信時間が大幅に向上しています。
- 省電力モードの進化:より細かく省電力設定が可能になり、バッテリー消費を抑えられます。
- Wi-Fi安定性の向上:電波干渉に強く、より安定した通信が可能になりました。
- 操作性の改善:タッチパネルの反応が良くなり、操作性が向上しています。
- セキュリティ強化:より強固なセキュリティ対策が施されています。
これらの進化点が、実際の使用感にどう影響するのか、詳しく検証していきましょう。
実際にPA-MR10LN-SWを使ってみて感じたことを、良い点と気になる点に分けてご紹介します。
良い点
- バッテリー持ちが素晴らしい:公称値通り、1日中使用してもバッテリー切れの心配がありませんでした。これは大きなメリットです。
- コンパクトで持ち運びやすい:非常に軽量でコンパクトなので、カバンに入れても邪魔になりません。
- Wi-Fi接続が安定している:以前使用していたモバイルルーターよりも、Wi-Fi接続が安定しているように感じました。
- 設定が簡単:初期設定も簡単で、すぐに使い始めることができました。
- デザインが良い:シンプルでスタイリッシュなデザインも気に入っています。
気になる点
- 通信速度は劇的な向上ではない:最大通信速度は旧モデルと大きく変わらないため、劇的な速度向上は期待できません。
- タッチパネルの反応は改善されたものの…:タッチパネルの反応は改善されましたが、スマートフォンほどスムーズではありません。
- 価格はやや高め:高性能な分、価格はやや高めです。
総合的に見ると、PA-MR10LN-SWは非常に優れたモバイルルーターと言えるでしょう。
特に、バッテリー持ちの良さとWi-Fi接続の安定性は大きな魅力です。
では、どんな人にPA-MR10LN-SWがおすすめなのでしょうか?
以下のいずれかに当てはまる方は、購入を検討する価値があると思います。
- バッテリー持ちを重視する方:出張や旅行などで長時間モバイルルーターを使用する方におすすめです。
- Wi-Fi接続の安定性を求める方:電波状況が悪い場所でも安定した通信をしたい方におすすめです。
- コンパクトで持ち運びやすいモバイルルーターを探している方:軽量でコンパクトなので、持ち運びにも便利です。
- シンプルなデザインが好きな方:シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力です。
- 旧モデルからの買い替えを検討している方:バッテリー持ちやWi-Fi安定性の向上など、多くの進化点があります。
逆に、以下のような方には、PA-MR10LN-SWは必ずしも最適とは言えないかもしれません。
- とにかく安いモバイルルーターを探している方:価格はやや高めです。
- 超高速通信を求める方:最大通信速度は劇的な向上ではありません。
- タッチパネル操作に高いレベルを求める方:スマートフォンほどスムーズな操作はできません。
最後に、PA-MR10LN-SWを購入する際の注意点をお伝えします。
- SIMカードの準備:PA-MR10LN-SWはSIMフリー端末なので、別途SIMカードを用意する必要があります。
- 通信エリアの確認:使用するSIMカードの通信エリアを確認しておきましょう。
- 価格比較:販売店によって価格が異なる場合があるので、事前に価格比較をしておきましょう。
いかがでしたでしょうか?
今回のレビューが、PA-MR10LN-SWの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
モバイルルーター選びは、使い方やニーズによって最適な機種が異なります。
ご自身の利用状況をよく考慮して、最適な一台を選んでくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
|
|


コメント