台湾eSIM無制限5日間!速度は?Chunghwa Telecomを徹底検証

台湾eSIM無制限5日間!速度は?Chunghwa Telecomを徹底検証 光回線・モバイル通信

台湾旅行でデータ通信は必須ですよね!

今回は、私が実際に使ってみた「台湾eSIM無制限5日間」について、徹底的にレビューしていきたいと思います。

特に、気になる速度や設定方法、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットなどを、正直にお伝えしますね。

今回検証したのは、Chunghwa Telecom(中華電信)のプリペイドeSIMです。

5日間データ無制限というプランなので、地図アプリを頻繁に使ったり、SNSにたくさん写真をアップしたい方には、特におすすめできます。

それでは、早速レビューを始めましょう!

購入から設定までの流れ

まず、eSIMの購入から設定までの流れを簡単にご説明します。

  1. 購入サイトでeSIMを購入

    今回は、SIMプリーさんのサイトで購入しました。
    いくつかのサイトで取り扱いがあるので、比較検討してみるのも良いかもしれません。

  2. QRコードを受け取る

    購入後、すぐにQRコードがメールで送られてきました。
    このQRコードを使って、eSIMをアクティベートします。

  3. eSIMをインストール

    iPhoneの場合は、「設定」→「モバイル通信」→「eSIMを追加」からQRコードを読み込みます。
    Androidの場合は、機種によって設定方法が異なるので、説明書を確認してくださいね。

  4. ローミングをONにする

    設定が終わったら、「モバイルデータ通信」でeSIMを選択し、「データローミング」をONにしましょう。
    これを忘れると、台湾に着いてもデータ通信ができません。

気になる速度は?

一番気になるのは、やっぱり速度ですよね。

結論から言うと、Chunghwa TelecomのeSIMは、かなり快適に使うことができました。

  • 街中での速度

    台北や高雄などの主要都市では、基本的にストレスなく使うことができました。
    地図アプリの利用、SNSの閲覧、動画の視聴など、特に問題なく行えました。
    ただし、時間帯によっては、若干速度が遅くなることもありました。

  • 郊外での速度

    九份や十分などの郊外エリアでは、場所によっては電波が弱くなることもありました。
    しかし、ほとんどの場所で、SNSの閲覧や地図アプリの利用は問題なくできました。
    動画の視聴は、少し厳しいかもしれません。

  • 速度測定の結果

    実際に速度測定アプリを使って計測してみました。
    結果は、ダウンロード速度が平均20Mbps〜40Mbps、アップロード速度が平均5Mbps〜10Mbpsでした。
    あくまで参考程度ですが、普段使いには十分な速度だと思います。

実際に使ってみて感じたメリット

  • 設定が簡単

    eSIMなので、物理的なSIMカードの入れ替えが不要です。
    QRコードを読み込むだけで設定できるので、とても簡単でした。

  • 到着後すぐに使える

    空港に到着後、すぐにデータ通信が使えるのは、本当に便利です。
    地図アプリでホテルまでの道順を調べたり、家族や友人に連絡したり、すぐに情報収集を開始できます。

  • 無制限なので安心

    データ容量を気にせずに使えるのは、大きなメリットです。
    地図アプリを頻繁に使う方や、SNSにたくさん写真をアップしたい方には、特におすすめです。

  • Chunghwa Telecomの安定感

    Chunghwa Telecomは、台湾の主要な通信キャリアなので、安定した通信品質が期待できます。
    実際に使ってみて、電波が繋がりにくいと感じることは、ほとんどありませんでした。

実際に使ってみて感じたデメリット

  • バッテリー消費が早い

    常にデータ通信をしている状態なので、バッテリー消費が早くなる傾向があります。
    モバイルバッテリーは必須アイテムと言えるでしょう。

  • 場所によっては速度が遅くなる

    郊外や地下など、場所によっては電波が弱くなることがあります。
    これは、eSIMに限ったことではありませんが、注意が必要です。

  • サポート体制

    SIMプリーさんのサポートは迅速で丁寧でしたが、eSIMの設定に慣れていない方は、少し戸惑うかもしれません。
    事前に設定方法を確認しておくことをおすすめします。

どんな人におすすめ?

  • 台湾旅行で、地図アプリやSNSを頻繁に利用したい方
  • データ容量を気にせずに、安心してデータ通信を使いたい方
  • 物理的なSIMカードの入れ替えが面倒だと感じる方
  • 台湾に到着後、すぐにデータ通信を使いたい方

まとめ

台湾eSIM無制限5日間は、台湾旅行を快適にするための、非常に便利なアイテムだと感じました。

特に、Chunghwa TelecomのeSIMは、安定した通信品質で、安心して使うことができました。

設定も簡単なので、初めてeSIMを使う方にもおすすめです。

ただし、バッテリー消費が早くなる点や、場所によっては速度が遅くなる点には注意が必要です。

これらの点を考慮しても、台湾旅行をより充実させるためには、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

皆さんの台湾旅行が、より快適で楽しいものになることを願っています!

光回線・モバイル通信
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました