|
|
レグザ40V35N徹底レビュー!【東芝】ネット動画も高画質で楽しむ方法、と題してお届けします。
今回は、東芝のレグザ40V35Nを実際に使ってみた感想を詳しくレビューしていきます。
40V型というサイズ感、フルハイビジョン、そしてネット動画対応という点が魅力のこのテレビ。
「ネット動画を高画質で楽しみたいけど、どのテレビを選んだらいいかわからない…」
そんなあなたに、レグザ40V35Nが本当に”買い”なのか、徹底的に解説していきますね。
結論から言うと、レグザ40V35Nは、価格と性能のバランスが非常に良い、おすすめのテレビです。
特に、以下のような方にはぴったりだと思います。
- 一人暮らしや寝室に置くテレビを探している方
- ネット動画をよく見る方
- 高画質で映像を楽しみたい方
- コスパの良いテレビを探している方
それでは、レグザ40V35Nの魅力を詳しく見ていきましょう。
レグザ40V35Nの主な特徴
まずは、レグザ40V35Nの主な特徴を箇条書きでご紹介します。
- 高画質映像エンジン「レグザエンジン Power Drive」搭載: 映像を綺麗に再現
- ネット動画対応: YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなどが楽しめる
- おまかせオートピクチャー: 視聴環境に合わせて画質を自動調整
- クリアダイレクトスピーカー: 高音質でクリアなサウンド
- シンプルレグザリモコン: チャンネルボタンが見やすく、使いやすい
- ゲームモード: 遅延の少ない快適なゲームプレイ
- レグザリンク: レグザのブルーレイレコーダーなどと連携可能
これらの特徴について、詳しく解説していきますね。
画質について
レグザ40V35Nの画質は、フルハイビジョンということもあり、非常に綺麗です。
特に、「レグザエンジン Power Drive」という映像エンジンが搭載されている点がポイント。
このエンジンが、映像の色合いやコントラストを最適化し、より自然で美しい映像を再現してくれます。
実際に映像を見てみると、色の再現性が高く、細部までくっきりと映し出されているのがわかります。
もちろん、4Kテレビと比べると解像度は劣りますが、フルハイビジョンでも十分綺麗だと感じました。
また、「おまかせオートピクチャー」機能も便利です。
これは、部屋の明るさや映像の種類に合わせて、画質を自動で調整してくれる機能。
自分で細かく設定しなくても、常に最適な画質で映像を楽しむことができます。
ネット動画について
レグザ40V35Nは、ネット動画にも対応しています。
YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなど、主要な動画配信サービスに対応しているので、様々なコンテンツを楽しむことができます。
リモコンには、これらのサービスに直接アクセスできるボタンが付いているので、操作も簡単です。
実際に使ってみると、動画の読み込みも早く、ストレスなく視聴することができました。
ネット動画を高画質で楽しみたい方には、非常におすすめです。
音質について
レグザ40V35Nは、「クリアダイレクトスピーカー」を搭載しています。
このスピーカーは、音の歪みを抑え、クリアなサウンドを実現しています。
実際に音を聞いてみると、テレビの内蔵スピーカーとは思えないほど、クリアで迫力のある音でした。
もちろん、本格的なオーディオシステムには劣りますが、普段使いには十分な音質だと思います。
より高音質で楽しみたい場合は、外部スピーカーを接続することも可能です。
使いやすさについて
レグザ40V35Nは、使いやすさにもこだわって設計されています。
特に、「シンプルレグザリモコン」は、ボタンが大きく、配置もわかりやすいので、誰でも簡単に操作できます。
チャンネルボタンも見やすく、高齢の方でも使いやすいと思います。
また、メニュー画面もシンプルでわかりやすいので、設定なども簡単に行うことができます。
ゲームについて
レグザ40V35Nは、ゲームモードも搭載しています。
ゲームモードに設定すると、映像の遅延を最小限に抑えることができるので、快適なゲームプレイを楽しむことができます。
実際にゲームをプレイしてみると、遅延はほとんど気になりませんでした。
格闘ゲームやアクションゲームなど、シビアな操作が求められるゲームでも、ストレスなくプレイできると思います。
価格について
レグザ40V35Nの価格は、4万円前後で購入できることが多いようです。
40V型のフルハイビジョンテレビとしては、比較的リーズナブルな価格帯だと思います。
価格と性能のバランスを考えると、非常にお買い得なテレビと言えるでしょう。
まとめ
レグザ40V35Nは、高画質、ネット動画対応、使いやすさ、そしてリーズナブルな価格が魅力のテレビです。
一人暮らしや寝室に置くテレビを探している方、ネット動画をよく見る方、高画質で映像を楽しみたい方、コスパの良いテレビを探している方には、非常におすすめです。
購入を検討されている方は、ぜひ一度、店頭で実機を見てみてください。
きっと、その画質の良さに驚くはずです。
この記事が、あなたのテレビ選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント