|
Kobo Libra Colour ダスクブルーセット、気になりますよね!私も発売前からずっと注目していました。
今回は、実際に購入して使ってみた正直な感想をレビューします。
買うべきかどうか、徹底的に検証していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
まずは、セット内容からご紹介します。
- Kobo Libra Colour (ブラック)本体
- スリープカバー(ダスクブルー)
この組み合わせ、見た目が本当に素敵なんです!
落ち着いたダスクブルーの色合いが、読書タイムをより一層特別なものにしてくれます。
Kobo Libra Colour の魅力は、なんといってもカラー表示に対応したこと。
電子書籍を読むのが、さらに楽しくなりました。
でも、良いところばかりではありません。
実際に使ってみて、気になる点もいくつかありました。
この記事では、Kobo Libra Colour の良い点・悪い点を包み隠さずお伝えします。
あなたの「買うべきか」の判断材料になれば嬉しいです。
Kobo Libra Colour を使ってみて良かった点
-
カラー表示が綺麗!
雑誌や漫画を読むのが、格段に楽しくなりました。
レシピ本も、写真が綺麗に見えるので、料理のモチベーションが上がります。
-
目に優しい!
電子ペーパーなので、長時間読んでいても目が疲れにくいです。
ブルーライトを気にせず読書できるのは、本当に助かります。
-
コンパクトで持ち運びやすい!
片手で持てるサイズなので、通勤中やカフェなど、どこでも気軽に読書を楽しめます。
重さも軽いので、カバンに入れても負担になりません。
-
ページめくりがスムーズ!
物理ボタンがあるので、サクサクとページをめくれます。
画面をタップするよりも、直感的で快適です。
-
スリープカバーが便利!
カバーを閉じると自動でスリープモードになるので、バッテリーの節約になります。
ダスクブルーの色合いも、本体とマッチしていておしゃれです。
-
防水機能が嬉しい!
お風呂やキッチンなど、水濡れを気にせず読書を楽しめます。
安心して使えるのは、大きなメリットです。
-
楽天Koboとの連携がスムーズ!
楽天Koboで購入した電子書籍を、すぐにダウンロードして読むことができます。
ポイントも貯まるので、お得に読書を楽しめます。
Kobo Libra Colour を使ってみて気になった点
-
カラー表示は、思ったより控えめ?
鮮やかなカラーを期待していると、少し物足りないかもしれません。
あくまで電子ペーパーなので、発色は抑えめです。
-
バッテリーの持ちは、モノクロモデルより短い?
カラー表示に対応した分、バッテリーの消費が早くなった気がします。
頻繁に充電する必要があるかもしれません。
-
価格は、少し高め?
他の電子書籍リーダーと比べると、価格設定は高めです。
カラー表示が必要かどうか、よく検討してから購入することをおすすめします。
-
スリープカバーの素材が、少し滑りやすい?
片手で持っていると、落としてしまいそうになることがあります。
滑り止め対策が必要かもしれません。
Kobo Libra Colour はどんな人におすすめ?
- 雑誌や漫画をカラーで楽しみたい人
- 目に優しい電子書籍リーダーを探している人
- コンパクトで持ち運びやすい電子書籍リーダーを探している人
- お風呂やキッチンで読書を楽しみたい人
- 楽天Koboをよく利用する人
Kobo Libra Colour はどんな人にはおすすめできない?
- 鮮やかなカラー表示を求めている人
- バッテリーの持ちを重視する人
- 価格を重視する人
結論:Kobo Libra Colour は買うべき?
Kobo Libra Colour は、カラー表示に対応したことで、電子書籍の楽しみ方が広がる魅力的なデバイスです。
特に、雑誌や漫画をよく読む人には、おすすめです。
しかし、カラー表示は控えめであること、バッテリーの持ちが少し短いこと、価格が高めであることなど、注意点もあります。
これらの点を考慮した上で、自分に合っているかどうかを判断することをおすすめします。
もしあなたが、上記の「おすすめな人」に当てはまるなら、Kobo Libra Colour はきっとあなたの読書ライフを豊かにしてくれるでしょう。
ぜひ、このレビューを参考に、Kobo Libra Colour の購入を検討してみてください。
最後に、実際に Kobo Libra Colour で読書している様子の写真を掲載しますね!
(写真挿入)
いかがでしたでしょうか?
Kobo Libra Colour の魅力、少しでも伝わったなら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
コメント