|
|
アイリスオーヤマ370L冷蔵庫、大容量冷凍室が決め手!徹底検証
「まとめ買いしたいけど、冷凍庫がいつもパンパン…」
そんなお悩み、ありませんか?
今回は、アイリスオーヤマの370L冷蔵庫(IRSN-I37A / IRSN-37A)を徹底的にレビューします。
特に、大容量冷凍室が魅力のこの冷蔵庫。
実際に使ってみて感じた良い点、気になる点を正直にお伝えしますね。
二人暮らしや、週末にまとめ買いをするご家庭に特におすすめです。
ぜひ、最後まで読んで、冷蔵庫選びの参考にしてください。
この記事でわかること
- アイリスオーヤマ370L冷蔵庫の基本情報
- 大容量冷凍室の使い勝手
- 便利な機能(急冷モード、自動霜取りなど)
- 実際に使ってみて感じたメリット・デメリット
- どんな人におすすめか
アイリスオーヤマ370L冷蔵庫の基本情報
まずは、基本的な情報から見ていきましょう。
- 型番: IRSN-I37A / IRSN-37A
- 容量: 370L (冷蔵室:214L / 冷凍室:156L)
- 冷却方式: ファン式
- 霜取り: 自動
- ドア開閉方向: 右開き
- その他機能: 急冷モード、野菜室、2段冷凍室
- 保証: 安心延長保証対象
大容量冷凍室の使い勝手を徹底検証
この冷蔵庫の最大の魅力は、なんといっても大容量の冷凍室です。
156Lという容量は、370Lクラスの冷蔵庫としてはかなり大きい部類に入ります。
- 2段冷凍室: 上段と下段に分かれているので、整理整頓がしやすいです。
- 冷凍食品の収納力: 冷凍ご飯や作り置きのおかず、冷凍野菜などをたっぷり収納できます。
- まとめ買いに最適: 週末にまとめ買いをするご家庭でも、安心して食材を保存できます。
- 冷凍焼けしにくい: 冷凍性能が高く、食材の鮮度を保ちやすいと感じました(個人の感想です)。
実際に冷凍食品をたくさん入れてみましたが、まだまだ余裕があります。
これなら、冷凍庫がいっぱいで困る…なんてことはなさそうです。
便利な機能も充実
大容量冷凍室以外にも、便利な機能がたくさん搭載されています。
- 急冷モード: ドアの開閉などで庫内温度が上がってしまった時に、素早く冷却してくれます。
- お弁当を冷ましたり、作り置きを急速に冷やしたい時に便利です。
- 自動霜取り: 面倒な霜取り作業は不要です。
- 常に庫内を清潔に保てます。
- 野菜室: 真ん中に配置されているので、腰をかがめずに野菜を取り出せます。
- よく使う野菜をまとめて収納できます。
* ファン式冷却: 庫内全体を均一に冷却してくれるので、食品の温度ムラを抑えられます。
- よく使う野菜をまとめて収納できます。
これらの機能のおかげで、毎日の生活がより快適になりますね。
実際に使ってみて感じたメリット
実際に使ってみて感じたメリットをまとめました。
- 冷凍室の容量がとにかく大きい: これまで冷凍庫に入りきらなかった食材も、余裕で収納できるようになりました。
- 整理整頓がしやすい: 2段冷凍室のおかげで、どこに何があるか一目でわかります。
- 急冷モードが便利: 料理の粗熱取りがスピーディーにできて助かっています。
- 自動霜取りで手間いらず: 霜取りの手間が省けるのは本当に楽です。
- 運転音が静か: 静音設計なので、運転音はほとんど気になりません。
実際に使ってみて感じたデメリット(気になる点)
もちろん、良い点ばかりではありません。気になる点も正直にお伝えします。
- 冷蔵室の棚の高さ調整が限られる: もう少し自由度が高いと、さらに使いやすいかもしれません。
- ドアポケットの奥行き: ドアポケットの奥行きがあと少し広ければ、もっとたくさんの物を収納できるのに…と感じました。
* デザイン: シンプルで良いのですが、もう少しおしゃれなデザインだと嬉しいという方もいるかもしれません。
これらの点は、個人的な感想なので、参考程度にしてください。
どんな人におすすめ?
この冷蔵庫は、こんな人におすすめです。
- 二人暮らしのご家庭
- 週末にまとめ買いをするご家庭
- 冷凍食品をよく利用する方
- 作り置きをする方
- 大容量の冷凍庫が欲しい方
- 自動霜取り機能が欲しい方
特に、冷凍室の容量を重視する方には、自信を持っておすすめできます。
まとめ
アイリスオーヤマの370L冷蔵庫は、大容量冷凍室が魅力の冷蔵庫です。
まとめ買いをするご家庭や、冷凍食品をよく利用する方にとって、非常に便利な一台だと思います。
便利な機能も充実しており、毎日の生活を快適にしてくれることでしょう。
冷蔵庫の買い替えを検討している方は、ぜひ候補に入れてみてください。
安心延長保証対象なのも嬉しいポイントですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント