|
|
東芝レグザ40V35Nレビュー!40型テレビ、選ぶならコレ!をご覧いただきありがとうございます!
今回は、東芝のレグザ40V35Nについて、実際に使ってみた感想を交えながら、詳しくレビューしていきたいと思います。
「40型のテレビが欲しいけど、どれを選んだらいいか分からない…」
そんな風に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
この記事では、レグザ40V35Nの魅力はもちろん、少し気になる点についても正直にお伝えしていきますね。
ぜひ最後まで読んで、テレビ選びの参考にしてください!
レグザ40V35Nを選んだ理由
私がレグザ40V35Nを選んだ理由は、主に以下の3点です。
- YouTubeなどの動画配信サービスに対応している
- Bluetooth接続でワイヤレスイヤホンが使える
- 画質と音質のバランスが良さそう
最近はテレビを見る時間よりも、YouTubeなどの動画配信サービスを利用することが多くなってきたので、対応しているのは必須条件でした。
また、夜中にテレビを見ることが多いので、Bluetoothでワイヤレスイヤホンが使えるのも嬉しいポイントです。
もちろん、画質や音質も重要ですが、価格とのバランスも考慮して、レグザ40V35Nに決めました。
レグザ40V35Nの主な特徴
まずは、レグザ40V35Nの主な特徴を箇条書きでご紹介します。
- 40V型フルハイビジョン液晶テレビ
- レグザエンジンファイン搭載
- クリアダイレクトスピーカー
- 豊富な動画配信サービスに対応
- Bluetooth対応
- ゲームモード搭載
- おまかせオートピクチャー
これらの特徴について、詳しく見ていきましょう。
画質について
レグザ40V35Nは、フルハイビジョン液晶パネルを搭載しています。
レグザエンジンファインという映像処理エンジンも搭載されており、高画質で映像を楽しむことができます。
実際に見てみると、色の再現性が高く、自然な色合いで表現されているように感じました。
もちろん、4Kテレビと比べると解像度は劣りますが、40型というサイズであれば、フルハイビジョンでも十分綺麗に見えます。
特に、地上波放送やDVDなどを視聴する際には、十分な画質だと感じました。
音質について
音質については、クリアダイレクトスピーカーというものが搭載されています。
実際に聞いてみると、クリアで聞き取りやすい音質だと感じました。
特に、人の声が聞き取りやすいので、ニュースやドラマなどを視聴する際には、非常に快適です。
重低音は少し弱いかもしれませんが、全体的にバランスの取れた音質だと思います。
映画などを迫力のあるサウンドで楽しみたい場合は、別途サウンドバーなどを購入するのも良いかもしれません。
動画配信サービスについて
レグザ40V35Nは、YouTube、Amazonプライムビデオ、Netflixなど、豊富な動画配信サービスに対応しています。
リモコンにそれぞれのボタンが付いているので、簡単にアクセスできます。
実際に使ってみると、動作もスムーズで、ストレスなく動画を楽しむことができました。
動画配信サービスをよく利用する方にとっては、非常に便利な機能だと思います。
Bluetoothについて
Bluetoothに対応しているのも、レグザ40V35Nの大きな魅力です。
ワイヤレスイヤホンやヘッドホンを接続して、周りを気にせずにテレビを楽しむことができます。
実際にワイヤレスイヤホンを接続して使ってみましたが、音の遅延もほとんどなく、快適に視聴することができました。
夜中にテレビを見ることが多い方や、家族に迷惑をかけたくない方にとっては、非常に便利な機能だと思います。
ゲームモードについて
レグザ40V35Nには、ゲームモードも搭載されています。
ゲームモードに設定すると、映像の遅延を抑えることができるので、より快適にゲームを楽しむことができます。
実際にゲームをプレイしてみましたが、遅延はほとんど気になりませんでした。
格闘ゲームやアクションゲームなど、シビアな操作が求められるゲームをプレイする際にも、安心して使うことができると思います。
おまかせオートピクチャーについて
おまかせオートピクチャーは、視聴するコンテンツに合わせて、画質を自動で調整してくれる機能です。
映画、ドラマ、アニメなど、様々なコンテンツに合わせて最適な画質で視聴することができます。
画質設定に詳しくない方でも、簡単に綺麗な映像を楽しむことができるので、非常に便利な機能だと思います。
レグザ40V35Nの気になった点
レグザ40V35Nは全体的に満足していますが、少し気になった点もあります。
- リモコンのデザインが少し古臭い
- スタンドが少し安っぽい
リモコンのデザインは、個人的にはもう少しスタイリッシュな方が好みです。
ただ、ボタン配置などは使いやすいので、慣れれば問題ないと思います。
スタンドは、プラスチック製で少し安っぽい印象を受けました。
耐久性には問題ないと思いますが、もう少し高級感のある素材だと嬉しかったです。
まとめ
東芝レグザ40V35Nは、40型のフルハイビジョン液晶テレビとして、非常にバランスの取れた一台だと思います。
画質、音質、機能性など、どれも満足できるレベルで、価格も手頃です。
特に、動画配信サービスをよく利用する方や、Bluetoothでワイヤレスイヤホンを使いたい方には、非常におすすめです。
もちろん、少し気になる点もありますが、全体的には非常に満足しています。
40型のテレビを探している方は、ぜひレグザ40V35Nを検討してみてください。
きっと、あなたのテレビライフをより豊かにしてくれるはずです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント