SteelSeries Arctis GameBudsを徹底レビュー!買うべきか?

SteelSeries Arctis GameBudsを徹底レビュー!買うべきか? TV・オーディオ・カメラ

ゲーマーの皆さん、こんにちは!

今回は、SteelSeries Arctis GameBudsを徹底的にレビューしていきたいと思います。

「完全ワイヤレスイヤホン」として、そして「ゲーミングイヤホン」として、このArctis GameBudsは本当に「買い」なのか?

気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、実際にArctis GameBudsを使ってみて感じた良い点、悪い点を包み隠さずお伝えしていきます。

この記事を読めば、Arctis GameBudsが自分に合うかどうか、きっと判断できるはずです。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

Arctis GameBudsってどんなイヤホン?

まず、Arctis GameBudsの基本的な情報から確認していきましょう。

  • ブランド: SteelSeries(スティールシリーズ)
  • タイプ: 完全ワイヤレスイヤホン、ゲーミングイヤホン
  • 接続: Bluetooth
  • 形状: カナル型
  • 機能: マイク付き、ANC(アクティブノイズキャンセリング)、防塵防水
  • カラー: ブラック、ホワイト

SteelSeriesは、ゲーミングデバイスで有名なブランドですよね。

Arctis GameBudsは、そのSteelSeriesが手がける初の完全ワイヤレスゲーミングイヤホンなんです。

Arctis GameBudsの良かった点

実際に使ってみて、Arctis GameBudsにはたくさんの魅力があると感じました。

特に良かった点をいくつかご紹介します。

  • 没入感の高いサウンド

    Arctis GameBudsの音質は、さすがSteelSeriesといったところ。

    低音から高音までバランス良く出ていて、ゲームのサウンドを臨場感たっぷりに楽しめます。

    特に、足音や銃声などの細かい音もクリアに聞こえるので、FPSやTPSなどのゲームでは有利になるかもしれません。

  • 低遅延で快適なゲームプレイ

    ゲーミングイヤホンで最も重要なポイントの一つが、音の遅延です。

    Arctis GameBudsは、Bluetooth接続ながらも低遅延を実現しており、音ズレをほとんど感じません。

    ゲームに集中してプレイしたい方には嬉しいポイントです。

  • ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能が優秀

    周囲の騒音を打ち消してくれるANC機能も搭載されています。

    これにより、ゲームへの没入感をさらに高めることができます。

    電車の中やカフェなど、騒がしい場所でもゲームに集中したい時に便利です。

  • クリアなボイスチャット

    マイクの性能も高く、ボイスチャットもクリアに行えます。

    チームメンバーとの連携が重要なゲームでは、非常に役立ちます。

    Discordなどのボイスチャットアプリとの相性も良いです。

  • コンパクトで持ち運びやすい

    完全ワイヤレスイヤホンなので、ケーブルが邪魔になることもありません。

    コンパクトなケースに収納できるので、持ち運びにも便利です。

    外出先でも気軽にゲームを楽しめます。

  • 防塵防水性能

    IPX4の防塵防水性能を備えているので、多少の雨や汗にも強いです。

    安心してゲームに集中できますね。

Arctis GameBudsの気になった点

もちろん、Arctis GameBudsにも気になった点がありました。

購入を検討している方は、以下の点も考慮しておくと良いでしょう。

  • 価格がやや高め

    他の完全ワイヤレスイヤホンと比較すると、価格はやや高めです。

    しかし、ゲーミングイヤホンとしての性能や機能を考えると、妥当な価格とも言えるかもしれません。

  • バッテリー持続時間

    ANCをオンにした状態でのバッテリー持続時間は、公称値で約6時間です。

    ヘビーゲーマーの方は、充電が必要になる頻度が高くなるかもしれません。

    ただし、充電ケースを使用すれば、最大で19時間まで使用可能です。

  • イヤーピースの種類が少ない

    付属のイヤーピースの種類が少ないため、自分の耳にフィットするものが見つからない可能性があります。

    必要に応じて、別途イヤーピースを購入することを検討しましょう。

  • 充電端子がType-Cではない

    充電端子がType-Cではなく、Micro USBです。

    最近のデバイスはType-Cが多いので、少し残念に感じるかもしれません。

Arctis GameBudsはこんな人におすすめ

Arctis GameBudsは、以下のような方におすすめです。

  • ゲームのサウンドをよりリアルに楽しみたい方
  • 低遅延で快適なゲームプレイを求めている方
  • ボイスチャットを頻繁に行う方
  • 外出先でも気軽にゲームを楽しみたい方
  • SteelSeries製品が好きな方

Arctis GameBudsはこんな人にはおすすめできない

逆に、Arctis GameBudsは以下のような方にはおすすめできません。

  • とにかく安価な完全ワイヤレスイヤホンを探している方
  • バッテリー持続時間を重視する方
  • 音楽鑑賞をメインで使用する方

結論:Arctis GameBudsはゲーマーにとって「買い」なのか?

総合的に考えると、Arctis GameBudsはゲーマーにとって「買い」と言えるでしょう。

高音質なサウンド、低遅延、クリアなボイスチャットなど、ゲーミングに必要な要素がしっかりと詰まっています。

価格はやや高めですが、それに見合うだけの価値はあると思います。

ただし、バッテリー持続時間やイヤーピースの種類など、気になる点もあるので、ご自身のニーズに合わせて検討してみてください。

この記事が、Arctis GameBudsの購入を検討している方の参考になれば幸いです。

TV・オーディオ・カメラ
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました